• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょしくんの愛車 [BMW 2シリーズ クーペ]

梅に続き河津の桜も・・・【2024/2/21】

投稿日 : 2025年02月23日
1
昨年は2/20に訪れて見頃は過ぎていました。
今年は開花が遅れているということでしたが、この一週間の寒さで更に遅れている様子です。
しかしながら休みの都合でこの日しかありません💦
例年通り5:30にスタートしました。
2
ところどころ渋滞はありましたが9時頃に昨年と同じ河津浜駐車場に到着。ここから歩いて会場へ向かいます。
河津駅前の通りはまだまだ桜のピンクより菜の花の黄色が存在感を放っていました。
まだ露店の開店準備中というところが多い時間帯のせいか、観光客は僅かで外国人はほぼ見かけません。
とても快適です。
3
開花状況はまだ2~3分咲きというところでしょうか。
川沿いの遊歩道を撮影しつつ往復しましたが、引きで写真を撮ると河津桜のピンク色が目立たないので寄りで撮ります💦
4
いつもの橋の上です。
残念ながら背景がイマイチ映えませんね。
観光バスが続々到着して外国人観光客がうるさいのと臭いので撤収します。
5
このところ伊豆縦貫道か海岸沿いの135号線ばかりでしたが、久々に伊豆スカを利用します。
まずは伊豆の国市にある池の向駐車場で。
途中までは富士山がくっきり見える快晴で、撮影を楽しみにしていたのですが😩
6
続いて函南町の西丹那駐車場です。
相変わらず富士山は中腹より上が雲に隠れています。
7
最後は熱海市の滝知山駐車場です。
雲は少なくなりましたが風が吹きさらしで寒い!!
どこもそうですが、平日午後ということもあってかガラガラでした。
8
河津桜がイマイチだったせいか伊豆スカの方が写真多めという😅

300kmちょいの走行でしたが、常時ハイドラ起動してたのに誰ともハイタッチしませんでした・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月25日 12:13
こんにちわ😀

情報ありがとうございます👍
来週、足を運んでみたいと思います🌸

横浜から移動しますが、ノーマルタイヤなので箱根超えはさけ海沿いを夜明け前に走る予定です。今週は温かいとのことなので凍結してないことを期待してます💦
コメントへの返答
2025年2月25日 12:32
こんにちは😃
去年と同じことタイミングで予定を立てていたので寒気は大誤算でした😰
来週あたりが見ごろになりそうです🤒
ワタシはスプレータイプのチェーン?を積載し、夏タイヤでしたが凍結ナシでした。(伊豆スカは塩カルで白くなっていましたが😅)

プロフィール

「飛行甲板上のF35Bもしっかり堪能🤣」
何シテル?   08/17 11:41
歴代ゴルフを乗り継いでいる兄に遅れること10数年、BMWの1シリーズで輸入車生活をはじめて10年を超えました。 2台の1シリーズ(ハッチバック→クーペ)のあと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

横須賀軍港巡り②アメリカ海軍イージス艦等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:36:23
OBDⅡ分岐端子を綺麗に納めるには♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:12:14
電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:59:16

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation