• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょしくんの愛車 [BMW 2シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2023年11月16日

【コーディング失敗】Carlyで健全性チェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前後ウインカーとバックランプのLED化に伴い警告灯の点灯回避のためコーディングが必須になります。

2
OBDにスキャナーを接続し、Carlyのアプリを起動したらまずは健全性チェックです。

するとコンプレッサー交換したエアコンをはじめ、いくつか問題ありと表示されました。
詳細が知りたいのですが、そのために同期を強要されます。
しかしぐるぐるするばかりで全く進展なし。確認をあきらめてコーディングを開始しました。
3
Carlyに指示されるまま何度かイグニッションOFFを繰り返してメニューを消化していきます。
起動画面を『M』のアニメーションに変更できた時はちょっと感動しました。

が、何かおかしな操作をしてしまったらしく『コーディングに失敗しました』というエラーメッセージが表示され、メーターがおかしなことになりました。
4
けっこう焦って撮影したためピンボケやブレが見苦しいのですが、備忘録を兼ねてアップロードします。
5
時刻表示を何度も求められ、その都度設定するのですがエラー表示が続きます。
右下のアイコンはカブリオレのルーフ異常らしいです(笑)
そしてモニターにはTOP画のような故障アラートがズラっと💦

コーディングデータの復元をするためにはバッテリーを外して20分放置しなければならないらしく、マイナス端子を外して放置しました。
6
30分ほどしてから端子をバッテリーに接続しようとしたら一瞬『パチッ!』となりました。

それが悪かったのか放置したことで初期化されたのか、モニターからもメーターパネルからも日本語が消えました。
7
基本設定で日本語を選択しても変わらず・・・

走行はできそうなので次の休みにDへ行って何とかしてもらうことも考えましたが、ここはコーディングデータをいったん全てノーマルに戻すことにしました。
8
指示通りに何度かイグニッションOFFをしては再始動を繰り返し、コーディング前の状態に戻すことにより、ようやく通常の表示に戻りました。

落ち着いたら改めて色々なメニューを設定するとして、とりあえずこの日はウインカーとバックランプの電圧チェックなど最低限のものに留めておきました。
いや~久々に冷や汗をかきました

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Super OHLINS produced by AZUR, 仕様変更

難易度: ★★

ヘッドライトウォッシャーがまた

難易度:

Remote Software Upgrade(03/2024.40)

難易度:

BMW F22 M235i マフラーバルブ常時開放

難易度:

bimmercodeでトラブル発生した話

難易度:

チャージパイプ交換 ひとりででき太😚

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月22日 7:54
設定お疲れ様でした(๑•̀ㅂ•́)و✧

大変申し訳無いですが笑って
しまいました🤭ルーフの表示…

まさかトランスフォーム可能
なのでは…😳

そこまで思っちゃいました🤣
コメントへの返答
2023年11月22日 8:03
おはようございます😃
楽しんでいただけて何よりです😅
当の本人も半笑いながら、冷や汗かきながら作業してました。
全くもう訳わからんですよね😓

プロフィール

「いずも型護衛艦『DDH-184 かが』が艦首の大改修後、初めての横須賀寄港だったので横須賀駅で途中下車。ギャラリーで賑わうヴェルニー公園に寄ってきました😚」
何シテル?   08/21 22:20
歴代ゴルフを乗り継いでいる兄に遅れること10数年、BMWの1シリーズで輸入車生活をはじめて10年を超えました。 2台の1シリーズ(ハッチバック→クーペ)のあと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

横須賀軍港巡り②アメリカ海軍イージス艦等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:36:23
OBDⅡ分岐端子を綺麗に納めるには♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:12:14
電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:59:16

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation