• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mhtの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2014年7月3日

あちらこちらにスエード貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
どこのスエードが使いやすいか、素材が良いかを選んでるうちに結構な数になったのであちらこちらに貼ってみました。

まずはグローブボックス、取っ手周辺がどこまで伸びるか!
結局1枚貼りは出来ませんでした。

この生地は伸びるんですがちょっと毛深いです。
2
次はハンドルポスト右側
キーシリンダー周りの凹んでる部分とミラー、フォグスイッチ周りの凸部分をどう貼り込むか悩みました。
凹み部分の生地は余裕をもたせて凸部分は温めて伸ばしました。
3
反対側の凹んだ部分
温めて伸ばしてみたのですが伸びきらず凹み部分は別貼りにしました。
下側1/3は他社のグレーのスエードを貼り込みました。
こちらもちょっと毛深いです。
4
シフト周りはグレーとブラックのスエードを使ってみました。
こちらはほぼ平面なので一枚貼りで出来ました。

ブラックは毛深くなくアルカンターラみたいな感じでしたが伸びないし、糊もよくありませんでした。

今回は4社の物を使ったのですが、コンソール回りのグレーのスエードが生地に張りがあるのによく伸び、糊もしっかりしていました。
以前、CLK、マーチにも使ったブラックのスエードと同じ会社でした。

駄目なのは今回使用したブラックスエードでした。

もう少し続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトパネルのカバーの補修(カーボンシート貼付け)+イルミをLEDに交換

難易度:

コンソールBOX フタ 補修

難易度:

サーモスタット 交換

難易度:

マキタ車載充電器

難易度: ★★★

フロントガラスにガラスコーティング:G-COAT

難易度:

ドリンクホルダー前の小物入れが深いタイプに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月4日 8:24
はじめまして こんにちは。

スェードとウッドパネルの組み合わせは高級感が出ていいですね~!

続きを期待しています。
コメントへの返答
2014年7月14日 21:54
ありがとうございます

作業時間を見つけてぼちぼち貼っていますので、ある程度まとまったらUPします。

プロフィール

自分でパーツを取り付けて自己満足しています。 ベンツは3代目ですな。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
パジェロからマーチに 快速通勤号として入れ替え
メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ
SLKから乗り換えました。 ベンツ3代目、オープン3代目です。 今までに無く情報、資料が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
スライドドア車を乗ってみたくて試し買いしました。昔から気になっていたエスティマ、ATが良 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
この先、色々と考えて国産フルサイズセダンを増車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation