• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NazuNazuの"PLEO RS" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2025年5月7日

純正テールランプ・バルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5年ぶりに、純正テールに戻すことにしました!

ついでに、バックランプとウインカーの位置を上下入れ替えてみたところ、ウインカーのオレンジ球が透けて見えるのがちょっと気になるので、球を交換することに!
2
普通のステルス球だと、明るさが暗くなってしまうので、こちらのLEDステルス球に!
3
ついでだから、ブレーキ球もLEDに替えることに!
4
どちらも抵抗内蔵で、ハイフラや警告灯の対策品のはずとなっていましたが…
5
着けてみたところ、ウインカーはハイフラになるので使えませんでした💦

※可能性として?
フロントフェンダーのウインカーをLEDに替えているのが原因か?
6
さらにLEDブレーキランプのせいで、エンジンチェクランプが点灯
※元の普通の球に戻したら、消えました。
7
ウインカー球のLEDは使えなかったので、仕方がなくこちらにする事に。
8
ノーマルと通常のステルス球の中間みたいな?
※以前普通のステルス球を着けてた時に、天気の良い日にウインカーが見えづらいと、お友達に指摘された事があるので💧
9
こちらの商品、抵抗内蔵のはずなのにハイフラになりましたので、お気をつけください💦

※密林で中華製、¥1570
10
こちらも、抵抗内蔵のはずなのにエンジンチェクランプが点灯したので同じプレオ乗りの方は、お気をつけください💧

※密林で中華製、¥999
11
まとめ

こちらが素の状態
12
ウインカー球を下に替えると、よりオレンジが目立つように💧

丸状の反射板もあまり好きではなかったので、カメレオンフィルムのクリアを貼り付け。
13
今回の「明るいステルス球」
うっすらオレンジですけど、明るさとステルスを両立させるとこんなものかと😅
14
カメレオンフィルムは角度によってグリーンぽく見えるので、いっそのことボディ色に合わせてブルーのカメレオンフィルムにしてみました…
15
うーん、ビミョー?
一応レッドのカメレオンフィルムもありますけど、貼り替えるか?
いっそのこと何も無しにするか?
迷想中💦しばらく考えます😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアソケット取付 No,1【未完成】

難易度:

車高調取付+その他

難易度:

ISCV交換

難易度: ★★

プレオ_オートライトユニット取付

難易度: ★★

20数年ぶりにアーシング施工

難易度:

薄型 ドラレコ 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「つい先日…

特にそんな気にはしてなかったのだか、惜しかった💦」
何シテル?   05/31 00:46
NazuNazu です。メカには詳しくありませんが、自分なりに、あるいは同じ車種の方々を参考にカスタマイズしております(進行形)ので、みなさんよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVA カラードファンクショナルドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 15:51:19
OMP VELOCITA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 23:43:09
インパネ塗装&エアバルブキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 20:24:32

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI (スバル WRX STI)
2012ニュル チャレンジ レプリカ オリジナル ver.完成
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
半年くらいかけて、やっと納得のいく車体が見つかりました。 よろしくお願いします!
ホンダ ジュリオ ジュリお (ホンダ ジュリオ)
通勤の為、原付を探していたら偶然ジュリオを見つけました。 富士重工のラビットチックな所 ...
トヨタ プリウス プリウス号 (トヨタ プリウス)
通勤&仕事用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation