• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

表なしの愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2014年2月1日

パナソニック CN-R500D1とDSRC車載器を取り付けたよ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
パネルの左下にある隙間にパネル剥がしを差し込み、手前に引き出すようにパネル全体を取り外します。
2
エアコンルーバーも取り外します。周辺は傷防止のため、養生テープを貼りました。
3
事前に購入していた取り付けキット・コネクタ・アンテナ配線を取り付けます。
4
取り付け完了!(^O^)
DSRC車載器はグローブボックス内に仮設置。後日、ハンドルポスト下のトレー部分に設置します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無料6ヶ月点検(ホンダまかせちゃお)

難易度:

【Nゴン君】バッテリー定期充電&データ計測-17

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

DIY日記 No.65

難易度:

ラジエーターの保護ネットを付ける

難易度:

新ナビ、取り付け その2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

表なしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

真面目に質問デス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 08:19:52

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
ホンダ N-WGN カスタムに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation