• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomysmasaの"カロすけ" [トヨタ カローラフィールダーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年7月1日

マップランプをルームランプと連動化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
みんカラの諸先輩方がやっているように、マップランプとルームランプの連動化をやってみました。

実行するに当たっては、サルモリさんの整備手帳のやり方を真似させていただきました。
サルモリさんには分からない所も丁寧に教えていただきました。
本当にありがとうございました^^
2
赤○で囲んだところがマイナス端子になります。
使用するのは画像下の2つです。

ここにエーモンの整流ダイオードをハンダ付けするわけですが・・・。

付ける向きが良く分からなかったため、サルモリさんに教えていただきました。

マップランプ側が「白」線です。
3
無事取付けました。

よ~く見ると右側の線が左側に比べ短くなっています。

・・・小学生以来20数年ぶりのハンダ付けに手こずった結果です(笑)
4
配線通しを使いルームランプまで線を引き込み、エレクトロタップで「黒」のDOOR線に結線して・・・
5
ランプ本体を元に戻して、はい、完成~^^

夜が楽しみです^^

その内、ドア連動のフットランプでも取付けようと思っていたのですが、これなら必要ないかも、です^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯リフレッシュ作戦

難易度:

強化バックランプ

難易度:

リアのナンバー灯も交換&封印

難易度:

ガラス ウロコ取り

難易度:

車検対応 カローラフィールダーハイブリッド 後期 LEDルームランプ NKE1 ...

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月1日 23:05
整流ダイオードなんぞ付けるんですね。

線だけで連動すると思っていました。

実際に点くと、満足感がありそうですね♪
コメントへの返答
2014年7月2日 21:44
こんばんは。

今日の仕事帰りに車に乗った時、ちょっと感動モノでした。

ホント、おすすめですよ^^
2014年7月2日 0:28
私もサルモリさんに教えてもらいました(^^)
めちゃ明るくなります!

それとたまに連動を切りたい時もあるのでON/OFFスイッチも付けました(^^)
コメントへの返答
2014年7月2日 21:47
こんばんは。

確かにスイッチあったら便利そうですね。

私も今度チャレンジしてみます^^
2014年7月28日 16:01
はじめまして。この方法真似させていただきたいのですが、仮にルームランプのスイッチをオフにしとけば、マップランプもオフ状態になりますか?ルームランプのスイッチにも連動してマップランプも作動するのでしょうか?
コメントへの返答
2014年7月28日 19:27
こんばんは。

確認しましたが、ルームランプのスイッチをOFFにしてもマップランプは点灯します。

マップランプの連動を切るためには、上のコメントでマー君markさんが言ってるように、連動のON/OFFができるスイッチを取り付ける必要があります。
2014年7月28日 21:06
やはりそーなってしまいますか。
今度、挑戦したいと思います。
コメント返信ありがとうございした。
コメントへの返答
2014年7月29日 19:11
是非やってみて下さい。

満足度高いと思いますよ^^
2014年10月22日 13:15
こんにちわ^ ^
初めまして、たくマンボウです。
よろしくお願いします。

私もマップランプの連動に挑戦してみたいと思ったんのですが、
初心者過ぎて分からない事が多いですT_T

ご指導頂けるとありがたいです。


必要な物は
エーモンさんの整流ダイオード
エレクトロタップ
半田ごての工具一式
他に何が必要ですか?

あと配線の解釈として
マップランプのマイナスの部分に整流ダイオードの白をくっつけて、灰色の導線を1つにまとめてルームランプまで導線を繋げて、ルームランプの黒の配線にエレクトロタップで繋げる。
と言うのであっていますか?

下手な質問ですが、ご指導よろしくお願い致しますT_T
コメントへの返答
2014年10月23日 6:44
おはようございます。
返信が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

必要なものは、あと内張りはがし(マイナスの精密ドライバーの先にビニールテープぐるぐる巻きでも可)と配線通しがあると便利です。

手順としてはご指摘のとおり、です。
あと、私は省略しましたが、バッテリーのマイナス端子は外しておいた方が無難ですよ。

それでは頑張ってみてください^^
2014年10月24日 0:03
お返事ありがとうございますT_T

頑張って挑戦してみます^ ^

ありがとうございました!
コメントへの返答
2014年10月28日 19:39
こんばんは。

頑張ってくださいね^^

プロフィール

「皆さまこんにちわ。
おかげさまで先週の生体検査の手術は無事に終わりました。急遽キャンセル者が出たため
明日突然手術になったため、バタバタしていたために報告が遅くなってスイマセンでした。
朝から夕方までの大がかりな手術になるため、皆さまへのご報告は明後日以降になるかと。」
何シテル?   01/15 16:03
こんにちは。tomysmasaと申します。 今まではクルマいじりにはあまり興味がありませんでしたが、今回フィールダーへの乗り換えをきっかけに、みなさんのお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド カロすけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/07 20:51:23
NSZT-W62G イコライザー 完璧と呼ばれる設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 18:44:48
ハイビームをLEDに……( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 22:09:03

愛車一覧

その他 柴犬 コロすけ (その他 柴犬)
三代目コロすけです^^ 寂しさに負けて連れて帰ってきちゃいました・・・。 9/11生 ...
その他 柴犬 その他 柴犬
初代コロ(♀)です。 私が高校生の頃に飼っていたコなので、もう20年以上も前のハナシで ...
その他 柴犬 コロすけ (その他 柴犬)
2003年の冬に、親父が知り合いのブリーダーから譲ってもらって来たコです。 よく秋田犬 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド カロすけ (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
2014年5月24日に納車されてからはや3年・・・。 今までの車はタイヤ交換くらいしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation