• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomysmasaの"カロすけ" [トヨタ カローラフィールダーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年6月15日

スマートフォンホルダー自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スマートフォンをここのスペースに置ければ、ハイドラ中も見れて便利かも・・・?

2
完成写真です^^

どうやって固定させているかといると・・・
3
じゃ~ん!

ホームセンターで購入してきたネオジウム磁石と金属板です^^

最近、磁石でスマートフォンを固定するホルダーが市販されてきているじゃないですか。
最初はそれを購入して取り付けようかと思っていたのですが、またエアコンフィンまわりやダッシュボードに物をゴチャゴチャ取り付けるのはイヤだな~と思いまして。

何よりこれならワンコインでできます^^
4
さっそくパネルの裏をほじくり、磁石を埋め込み、ホットボンドで固定して完成~^^

・・・といきたかったのですが、この車に乗っている方はご存知の通り、この部分はパネルがくの字にヘコんでいるため、スマートフォンを完成写真のように固定するためには、隙間があって磁力が弱い・・・。

仕方がないので、パネルに完全に穴開けして、磁石に少し角度をつけて固定させました。
5
なのでよ~く見るとちょっと凸ってます><

そのうちパテでキレイに平らになるように成型するつもりですが・・・。

とはいえ、イメージ通りのものができたので、個人的には満足です^^

因みに写真をとってませんが、そのままの状態で充電できるように、ナビ裏からACCを分岐させたUSBケーブルをパネル裏からメーター下までひっぱって来てあります。

それと、パネルに穴あけという大胆な方法がとれたのは、もちろん中古で購入した予備パーツだからです^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯リフレッシュ作戦

難易度:

強化バックランプ

難易度:

オイル交換 0w16

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

ガラス ウロコ取り

難易度:

車検対応 カローラフィールダーハイブリッド 後期 LEDルームランプ NKE1 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆さまこんにちわ。
おかげさまで先週の生体検査の手術は無事に終わりました。急遽キャンセル者が出たため
明日突然手術になったため、バタバタしていたために報告が遅くなってスイマセンでした。
朝から夕方までの大がかりな手術になるため、皆さまへのご報告は明後日以降になるかと。」
何シテル?   01/15 16:03
こんにちは。tomysmasaと申します。 今まではクルマいじりにはあまり興味がありませんでしたが、今回フィールダーへの乗り換えをきっかけに、みなさんのお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド カロすけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/07 20:51:23
NSZT-W62G イコライザー 完璧と呼ばれる設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 18:44:48
ハイビームをLEDに……( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 22:09:03

愛車一覧

その他 柴犬 コロすけ (その他 柴犬)
三代目コロすけです^^ 寂しさに負けて連れて帰ってきちゃいました・・・。 9/11生 ...
その他 柴犬 その他 柴犬
初代コロ(♀)です。 私が高校生の頃に飼っていたコなので、もう20年以上も前のハナシで ...
その他 柴犬 コロすけ (その他 柴犬)
2003年の冬に、親父が知り合いのブリーダーから譲ってもらって来たコです。 よく秋田犬 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド カロすけ (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
2014年5月24日に納車されてからはや3年・・・。 今までの車はタイヤ交換くらいしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation