• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀そらのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

久しぶりの投稿‥‥その2

さて、毎朝4時起きの生活にいまだになれずになんとか工場勤務しかできてない毎日ですが~_~;

今日トミカ博から帰ってきて、どうしてもインテで気になっている異音を気合いをいれて探してみました。
症状はアクセルを踏むとほぼ100%車の下、エンジンかキャタライザーの所からの薄い鉄板がビビれるような音。よくインテで遮熱板の異音が取り上げられてるので調べると異常なし。
嫁を呼び付けてアクセルを踏んでもらうと異音はどうやら前から?
犯人は

こいつ!
本来なら

こんな形じゃないといけないのですが


右のドラシャカバーの12番で三本とめてあるとこの一ヶ所が折れてエンジンの振動でビビれてました。外すの必要なものは、暑さと熱さに負けない根性!とラチェット、ミドルの延長、12番のコマ、あとライトがないとカバーを取り付けてある右上の位置がみえないのと狭いとこなので小さなラチェットのほうがいいと思います。 結構きつくしまってるので、細めのパイプかラチェットのハンドルが入るサイズのメガネでトルクをかけてやるほうが簡単に外れます。
試乗してふかしても異音はなくなりましたが、( ̄^ ̄)ゞはたして外していいものかどうかはわかりません(爆 まぁ、私の場合は折れてたのでハズさないと仕方なかったねですが(ち〜ん
とりあえずパーツの全体画像

普段してる仕事の10倍くらい汗かきましたが、異音がなくなって気分爽快です。
疲れましたけど‥‥(。-_-。)


Posted at 2013/07/28 19:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月28日 イイね!

久しぶりの投稿‥‥その1

今日はチビ達のため? に

に、いってきました。

代表てきなキャラのトッピー君です。

新しいトミカもありますが、自分が小さなころ宝物にしていた

こんなのや、

こんなのもあり、懐かしい。トミカもたくさん飾ってあって、今年で三回目ですが、毎回自分もたのしんでます。d(^_^o)
しかし、今年はトミカ博にこられてる人がハンパなかったです。




Posted at 2013/07/28 19:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年07月04日 イイね!

(。-_-。)ショック!!



インテのテーパータイヤを入れる場所に、水溜り‥‥湖‥‥いや、T_T 海がぁ〜
走行距離約5万キロで、やはり老朽化がきたみたいっす。 いくら車庫保管でも仕事場で青空駐車して大雨に降られたら意味ないっすよね〜~_~;
😩はぁ〜 ボディの歪み? パッキンの劣化? こまめに確認しながら水抜きして、拭いてやるしかないのかなぁ?
😤どうするぅぅ
Posted at 2013/07/04 20:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かものねぎ さん
 ホイール無茶苦茶かっこいいです。自分も密かに憧れるホイールなのでサイズのUPも楽しみにしてます。」
何シテル?   05/16 00:27
2019 12月25日より2014年式のランサーエボリューション10 に愛機が変わりました。何も分からない事だらけなので皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

サイドミラー台座塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 16:53:47
過去最高の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 00:01:38
ENKEI PerformanceLine PF07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 23:34:21

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
憧れの4ドアセダン四駆ターボようやく乗れることになりました。エボ10 の事は何も分からな ...
スバル サンバー スバル サンバー
インテより、毎日濃密に過ごしている。かわいいやつです。もうすぐ、名義変更というお別れ会 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ある意味インテより乗る時間が長かった、仕事車です。花満載だったり、いろんなものを運んでく ...
ホンダ インテグラタイプR シルバーアロー (ホンダ インテグラタイプR)
永く乗れる仕様にコツコツ仕上げたいです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation