• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハク白の愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2023年3月12日

好きなホイール2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
悶々とする中で、結論に達したホイールが、結局BBS RN(中古)になりました。写真のような盛ってからの急激な凹み。たまりません。そう、だから以前、マホラを買ったんですね。それにしてもこのホイール、写真写りが悪い子です。なかなか人気が無いホイールなので、中古市場に出回らず、スペックを妥協して買いました。FR共に、20インチ 8.5j ET38です。
2
RNはBBS公式ホームページでもSUVやミニバンに適しているようですが、ノーズが長いクラウンアスリートにも似合うと思います。購入が昨年11月でしたので、すでに愛車は冬タイヤに変えていました。とりあえずキーパーラボでダブルコートし保管しました。どうもRNは、リムとスポークが重なる場所がはげてくるようなので、奮発しました。
3
さて、ここから毎日、この表を見ながらタイヤをどうするのかと熟考する事になります。
私のクラウンはもともと、前後共通の225/45/18です。そこから外径が変わらない物をこの表で算出し、病むほど悩みます。
4
分かっている事や希望
1)F225/40/19 8j ET38 R255/35/19 9j ET40
を冬タイヤで履いている
2)F225/40/19 9j ET38+5mmスペーサー
R255/35/19 10j ET40でピッタリツライチ
3)30扁平は過去の事例から無し。35扁平で
4)法は守る、爪は折らない、ちょっと引っ張る、ツライチ尊重、乗り心地は現状維持
5)フロントよりリアを太くしたい
無理難題。(写真は10j)
5
3ヶ月、悩みました。8.5j通しではリヤが太くしにくい。F225/35 R245/35の組み合わせが希望でしたが245は外径が大きく車検に引っかかる。前後235したい。フロントは225以上だとインナーカバーに引っかかる?のでは?などなど。(写真は売却したRS/GT)
6
年末を迎える頃、酔っていた私は考える事に疲れてしまい、投資する事にしました。とりあえず、225/35/20の中古タイヤをポチッと2本だけ購入。(タイヤブランド:ファイナリスト)そして、装着してから考えることにしました。2本で7000円でした。取付5000円。12000円の投資です。失敗しても諦められる金額と思い込みました。
7
フロント、リヤ共に、問題なく入りました。(F 5mmスペーサー、R11mmワイトレ装着)
ただ、わがまま要求の私は、ここからまた悩みました。もう少し太くしたら、いや、当たるのでは?太くしたら扁平の幅も上がる?とにかく乗り心地をキープしたいが目標でした。
8
上の写真は装着後、干渉しないのか試運転したところです。20インチとコンケイティブは大きく見えます。この時、反対側のタイヤは19インチの冬タイヤです(笑)。この時は1月下旬。この後、まだ悩みますがゴールはいつもの酔ってポチッとでした。しかしまた、新たな悩みが。このクラウンは、前後でハブボルトの長さが違うらしい=フロントは5mmスペーサーは危険らしい。ツライチが遠くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(参考程度)ローダウン時のツライチ

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

夏支度

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ダンロップ SP SPORT MAXX 060+ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハク白です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 20:30:03
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 20:28:09
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/07 16:54:54

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
中古で購入したフーガタイプsさん。2016年生まれです。 30年以上、トヨタしか乗ってい ...
日産 フーガ 日産 フーガ
初老につき乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation