• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月12日

セントラルサーキットに行って来ました

セントラルサーキットに行って来ました FUNRUN走行会なるものに参加して来ました(^-^)



正直REV岡山と悩んでいたのですが、
きらっち師匠と参加することに♪

朝の練習走行では1分36秒4でした。
混んでてタイムは参考にならずでしたが、
一番時計はきらっち師匠でした!!
さすがですね~(^-^)



で、お昼ご飯を挟んでの予選ですが、
気づいたらきらっち師匠が居ません!
クリア取るために一番最初に並びに行きました(笑)
その甲斐あってポールをゲットされてましたΣ( ̄ロ ̄lll)

私の予選はエンジンチェックランプが点灯してしまい、
ほぼアタック出来ずで、クラス7番手スタートです。
1分35秒4だったと思います。

きらっち師匠に
『3~4回エンジンかけたり、切ったりするとチェックランプは消えますよ~』
っと教えて頂き、実践すると確かにチェックランプ消灯!
うーん、しかしこれは修理なのか???(笑)
パパンッって鳴ってないので、深く考え無いようにしました(^^;

そうこうしていると、決勝の時間が近づきます。
それにしても天気が怪しく、
タイヤの空気圧で非常に頭を悩まされました(@_@)



実は今回履いているタイヤはRE-05Dというやつで、
空気圧のセッティングがドライとウェットで大きく違います。

悩みましたが、
どうせドライだとポジションアップは厳しいので、
雨の空気圧に合わせました(笑)

ピットに並んでいると徐々に雨が強くなって来ます!
お、このまま行くとウェットの空気圧で正解かな♪

ですが、減衰がドライのままでした(*_*)
時間がないので、諦めます(笑)

決勝の結果はクラス7番手スタートの4位でした。

終始視界不良の中でのバトルでペースあがらずでしたが、
ぶつけなかったので良しとしておきます(^-^)
ベストはヘビーウェットになったあとの最終周です(^^;

ちなみにエアコン入れて走ったのはこれが初めてでした(笑)

途中で2回ほどペースダウンしてるのは、エアコンで曇りがとれるのを
待っているのと、赤シグナルが出たと勘違いしたからです(^^;

皆さんありがとうございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/13 16:40:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

この記事へのコメント

2016年6月13日 19:11
しかし、そんなコンディションで走りますね(≧∇≦)

ホンマ、関心しますわ!
2人ともすごい(^ ^)

動画に見たことある青86も映ってましたね(笑)
コメントへの返答
2016年6月13日 21:46
いやいや~

梅雨と言うことを忘れてエントリーしてしまっただけですよ(^^;

青86には極力当て無いように気をつけました(^-^)

あと17日の鈴鹿はエンジン不調のため、行けなくなりました(*_*)
2016年6月13日 19:56
二人とも凄いです(^^)

動画観ましたけどあの雨の中でFRの1、2ですからね(^^)

ストレートで負けてるのにコーナーで詰めるってカッコいいです(^^)

コメントへの返答
2016年6月13日 21:52
きらっち先生は凄いですが、
私は徐行していただけですよ(^-^;

タイヤの溝がなかったが不安でしたが、なんとか完走できました(^-^)

また宜しくお願いします
2016年6月13日 20:09
凄いですね、
マネ出来ません、前見えてたんですか?
マネしなくても車壊してますが^o^
コメントへの返答
2016年6月13日 21:59
大丈夫です!私もエンジン不調になりました(^-^;
壊れてないことを祈るばかりです(*_*)

あと、前はあまり見えてません(@_@)

また宜しくお願いします
2016年6月13日 21:24
ウェットですね…(;^_^A
入賞されましたか!?( ^ω^ )
素晴らしい!
私も走る予定だったんですが
車が潰れまして…(^^;;
コメントへの返答
2016年6月13日 22:05
ウェットでした~(^^;

何とか入賞しましたが、表彰台は遠かったです(*_*)

エントリー予定でしたか~
良いエンジンが見つかると良いのですが(>_<)

復活されましたら、また宜しくお願いしますm(__)m
2016年6月13日 22:00
悪天候の中お疲れ様でした。
ドライで走るよりもかなり神経使いそうですね。
ガラスの曇りとも戦わなくてはならないとは・・・
その中で結果をしっかりと出すあたりはさすがです。

使用されたタイヤ、今度教えてくださいね。
コメントへの返答
2016年6月13日 23:05
お疲れ様です。

そうですね。雨は疲れますね~(@_@)
曇り対策が不十分でした...
でも楽しかったですよ(^-^)

結果出てますかねぇ(^^;

タイヤはブリジストンのRE-05D 205/55 R16ですよ~
2016年6月13日 22:42
お疲れ様でした~

スタートは結構ウォータースクリーンありますね!
自分はポールスタートだから問題ありませんでした(笑)

いつのまにやら師匠になっていたんですね(^_^;)
誰かみたいに弟子(?)の指導はようしませんが(笑)

エンジン大丈夫??
コメントへの返答
2016年6月13日 23:23
お疲れ様でした

ポールゲット凄かったです!
ウォータースクリーンもですが、窓もの曇りにも難儀しましたね~
楽しめたので、良しとします(^-^)

エンジン不調はコイルが死亡でした(^-^)
インジェクターのシールじゃあなければ、なんでも良いです(笑)

また宜しくお願いします
2016年6月13日 23:39
セントラルのスピードレンジでウェット走行なんて怖すぎです(>_<)

日頃からシビアなコントロールをされているから難なく走れるんでしょうね。

やはり鈴鹿を走り込まれている方は凄い。
コメントへの返答
2016年6月14日 0:07
いやいや~
文明の利器VSCを入れていたので、誰が乗っても大丈夫ですよ(笑)
年齢のせいか集中力を維持するのが辛かったです(^-^;

鈴鹿も難しいですが、ジムカーナも相当難しいですよ(^^;
今度色々勉強させて下さい!
2016年6月14日 5:17
セントラルでは、ピット共有ありがとうございました。

また何処かでご一緒しましたら、よしなに (^ ^)
コメントへの返答
2016年6月14日 8:29
こちらこそありがとうございました!
荷物が多くてすみませんでしたm(__)m
また宜しくお願いします。

プロフィール

「皆様、大変なご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。」
何シテル?   12/20 18:19
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年も残りわずかになりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 23:09:54
名阪におまじない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 23:55:26
86/BRZ ヘッドガスケット抜け、リザーブタンクの水位が極端に上がる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:28:23

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
またまたタントを購入(^_^;) 乗り心地とNVHの進化を感じますが、価格高過ぎ(*_*)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
納車まで1年近くかかりました。 良い車と思います。 シフトチェンジが下手でガコガコしちゃ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2代目の86です(^_^) 装備がショボくて唖然としました(笑) 今回は完全な車検対応 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
訳あって、またタントを買いましたf^_^;

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation