• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こよこよのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

86 ZN6の中古パーツあります

お疲れ様です。

当方が使用していたZN6用中古部品を売りに出しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
17年3月8日更新

車高調:クスコ ZERO3(F12k,R10k ベステックス12kに変更可)走行15000km

マフラー:GP sports1本出し 非公認(テールのみ)
インテークパイプ:ブリッツ
インテークダクト:トラスト
ブリッツ:タッチブレイン86用
Rrタワーバー:レイル
リジカラ前後:1本歪み有りますが使えます
リアサスメンカラー:クラフトテック ウレタン製(樹脂)
デフマウントカラーRr側:不明
デフ:サード スーパートルセン 走行4000km

ホイール+タイヤz2☆付き:WEDS SA10R 18inch 9.5j 飛び石傷多数有り

ハブリング付きスペーサー5mm:4枚
ジュラルミンホイールナット:協永産業 20本(4本のみサーキット2枠使用、16本は新品ロックナット付き)

大物部品は手渡しできると助かります。
Posted at 2016/08/16 13:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月30日 イイね!

お別れ

皆様、お疲れ様です。

私事ではございますが、実は今日で86君とお別れになります(>_<)

デビルさんのblogの影響で衝動買いした86君(^-^)
10年振りのMT車、楽しかったです♪

この車では、箕面に六甲、鈴鹿に岡山と色んなところに行きました。
って、山とサーキットだけですね(笑)

おかげでたくさんの人と出会うことが出来ました。
そしていっぱい遊んで頂きましたo(^-^)o

皆様、本当にありがとうございました!

少し休憩をして、またいつか車を買いたいと思います(^-^)




岡山


セントラル



鈴鹿


鈴鹿





箕面


六甲












!?


Posted at 2016/07/30 13:36:56 | コメント(17) | トラックバック(0)
2016年07月20日 イイね!

鈴鹿に行ってきました

3週間前にタブレットが壊れたので、みんカラやら、LINEやらSNSを放置中のこよこよです(;^_^A

今日は暑い中に鈴鹿に行ってきました。



タイムは全く期待できないのですが、
16インチタイヤの感触を確かめようかと思い出撃です(^_^)

今日は面白いことが試すことが出来ました。
ブリジストンと横浜ゴムの比較です♪
(横浜タイヤは貸して頂きました)

まず1枠目のタイム(BS RE05D 旧コンパウンド)
2分40秒6



2枠目のタイム(YH A08B)
2分40秒0



今回は横浜の方がタイムが出ましたね

ちなみにプロクラスのドライバーは37秒で走ります...
凄いです!

タイヤの印象は
RE05D:剛性がシッカリしていて、縦にグリップする
A08B:微妙に滑りながらグリップしている(ハンドルが戻る感じ)

間違っているかもしれません(笑)

走行後のタイヤ


今日は特にネタもなく、暑い中ぼーっとなりながら走ってきました。

あ!そう言えば、今日はちゃらびあオーナー様の羽根が生えたC63 をお見かけしたような...(笑)

では、皆さん今日もありがとうございました!
Posted at 2016/07/20 23:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月12日 イイね!

セントラルサーキットに行って来ました

セントラルサーキットに行って来ましたFUNRUN走行会なるものに参加して来ました(^-^)



正直REV岡山と悩んでいたのですが、
きらっち師匠と参加することに♪

朝の練習走行では1分36秒4でした。
混んでてタイムは参考にならずでしたが、
一番時計はきらっち師匠でした!!
さすがですね~(^-^)



で、お昼ご飯を挟んでの予選ですが、
気づいたらきらっち師匠が居ません!
クリア取るために一番最初に並びに行きました(笑)
その甲斐あってポールをゲットされてましたΣ( ̄ロ ̄lll)

私の予選はエンジンチェックランプが点灯してしまい、
ほぼアタック出来ずで、クラス7番手スタートです。
1分35秒4だったと思います。

きらっち師匠に
『3~4回エンジンかけたり、切ったりするとチェックランプは消えますよ~』
っと教えて頂き、実践すると確かにチェックランプ消灯!
うーん、しかしこれは修理なのか???(笑)
パパンッって鳴ってないので、深く考え無いようにしました(^^;

そうこうしていると、決勝の時間が近づきます。
それにしても天気が怪しく、
タイヤの空気圧で非常に頭を悩まされました(@_@)



実は今回履いているタイヤはRE-05Dというやつで、
空気圧のセッティングがドライとウェットで大きく違います。

悩みましたが、
どうせドライだとポジションアップは厳しいので、
雨の空気圧に合わせました(笑)

ピットに並んでいると徐々に雨が強くなって来ます!
お、このまま行くとウェットの空気圧で正解かな♪

ですが、減衰がドライのままでした(*_*)
時間がないので、諦めます(笑)

決勝の結果はクラス7番手スタートの4位でした。

終始視界不良の中でのバトルでペースあがらずでしたが、
ぶつけなかったので良しとしておきます(^-^)
ベストはヘビーウェットになったあとの最終周です(^^;

ちなみにエアコン入れて走ったのはこれが初めてでした(笑)

途中で2回ほどペースダウンしてるのは、エアコンで曇りがとれるのを
待っているのと、赤シグナルが出たと勘違いしたからです(^^;

皆さんありがとうございました!
Posted at 2016/06/13 16:40:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

岡国に行って来ました

岡国に行って来ました岡山国際サーキットに行って来ました(^-^)


今回は終日オートバックスのイベントの一環で、走行会も併催という形です。

とは言え、あまり時間に余裕がなく走るのに必死だったので、
写真はほとんどありませんσ(^_^;)

早速一本目の走行ですが、クリアが全く取れず1分55秒3でした
特に見せ場はないですが、途中でgazooのクラブマンレーサーに遊んで頂きました。



埼玉トヨタさんからエントリーされておられるドライバーさんで、
若くてとってもお話ししやすいお兄さんでした(^_^)
(茂木では5位に入られておられました)




その後、ドリフトのイベントがあり、


車が横向きながら、凄い煙を上げていました!



なんじゃあ!こりゃあ!!
谷口選手はどこかおかしいと思います(笑)


ドリフトでびっくりしたあとは、本日最後の走行枠の2枠目です。
微妙に自己ベスト更新できましたが、
気温が上がりすぎていて、油温がすぐに120℃を超えて来ます( ̄Д ̄;)
せっかくのNAなのに...

下手くそですが、車載です



ちなみに今回初めてプロドライバーに、私の86の同乗走行をして頂きました。
タイムは1分54秒2でした。

プロが乗ってこのタイムということは、
足回りのセッティングを見直したほうが良さそうですね(ノд・。)

皆さん、ありがとうございました!
Posted at 2016/04/18 00:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様、大変なご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。」
何シテル?   12/20 18:19
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター類ロールバーマウント化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:00:50
GR86 本庄サーキット練習会逝ってきた・・・らっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 00:14:47
86/BRZ ヘッドガスケット抜け、リザーブタンクの水位が極端に上がる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:28:23

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
またまたタントを購入(^_^;) 乗り心地とNVHの進化を感じますが、価格高過ぎ(*_*)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
納車まで1年近くかかりました。 良い車と思います。 シフトチェンジが下手でガコガコしちゃ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2代目の86です(^_^) 装備がショボくて唖然としました(笑) 今回は完全な車検対応 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
訳あって、またタントを買いましたf^_^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation