• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugipooの"みどりのキャス子" [ダイハツ キャストスタイル]

整備手帳

作業日:2021年11月7日

アルミペダル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
謳い文句

『ペダルに合わせた専用設計』
byダイハツ用

そう言われれば、楽勝って思うでしょ。
2
アクセルペダルは、確かにポン付け。

この調子でブレーキも…
いや、ネジ締めてもゆるゆるなんですけど…

という事で急遽こちらをホムセンで購入。

ゴム板とクッションテープ。
3
ブレーキペダルに貼り付け。

ちなみに純正のゴムカバーを『付けたまま』だと『微妙に分厚く』ハマらず…
で、外すとスカスカ…

なので5mmのゴム板。
4
アルミカバー側のアーム部にもクッションテープを貼り付け。
5
バッチリ固定できました。

こんなの30分作業のはずが…地味~ぃに四苦八苦してしまいました(笑)
6
次はフットブレーキのカバーもアルミにしようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダイハツ純正ナビ サウンド調整

難易度:

テールランプ交換

難易度:

エアコン配管断熱カバー

難易度:

ホイール交換 S-HOLD S-8M

難易度:

エアコンフィルター交換手順

難易度:

車内ルーフ染み抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sugipooです。 輸入車が好きで、『自分流』にするのが楽しいのですが、最近はなるべく『純正』を意識するようになりました。この『みんから』での皆様のご報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
V70を手放す『決意』まで至った、A6C7アバントの3.0Tです。 恐らくは人生最後のV ...
ダイハツ キャストスタイル みどりのキャス子 (ダイハツ キャストスタイル)
カミ様の新メイン車。 お気に入りの桜のプジョ子のあまりの故障の頻度に、ついにブチ切れ…い ...
プジョー 208 桜のプジョ子 (プジョー 208)
2022年8月10日 買取業者5社の入札形式で 無事に旅立ちました。 思ったよりも高値 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
285型ダイナミックエディションです。ホントにお気に入りで大切にしていました。 乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation