• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃおらのの愛車 [プジョー RCZ]

整備手帳

作業日:2016年2月11日

Lavage de voiture ~Leçon Six~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
上司や先輩を隣に乗せると

「革のいい匂いがするね」

とうっとりとされます (´ω`*)


それもそのはず。

定期的にオートグリムレザーケアバームでお手入れしているから (*^^)v
2
このバーム、温めると伸びが良く、スムーズに塗布&浸透していきます。

が!

冬場の凍てつくようなガレージでは、思ったように伸びず…;つД`)


レザーに馴染むのにも時間がかかるため、ドライヤーで温めたり、ドライブ後の温まった環境で施工をします。

施工後はムラになりますが、乾けばしっとりと馴染み、深みと適度な湿り気のあるレバーになります。


しかし、何より手間…(´・ω・)
3
特に、ダッシュボード奥のフロントガラス周辺やコンソールのエアコン吹き出し口、ドアトリムのウインドウコントロールパネル周辺など。


細かな場所や入り組んだ箇所には、バームを塗布したセームが入らず、ずぼらをすればガラス面やプラスチックパーツにベッタリ…。


助手席でコーヒーをすすりながら、オートグリムとにらめっこすること5分…

(。-`ω-)。。。。。!
4
おもむろに手のひらにバームを出して、両手に馴染ませ、そのままダッシュボードを這わす。


人肌に温まったバームは、少量でもまんべんなく広がり、入り組んだ箇所もこの通り!

(∩´∀`)∩
5
セームに比べて施工面積と作業効率は倍以上!

非常に少量で、ムラなく施行可能。

ステアリングもそっと手を這わせるだけで、しっとりとした仕上がりに ( ˘ω˘ )
6
このちょっと行儀の悪い使い方に後ろめたさを感じながらも、予想以上の仕上がりに快感 笑っ


ふと外を見ると、5歳くらいの小さな男の子がこちらを凝視…

目が合うとパパがそっと手を引いて足早に…笑っ


変態指定を受けましたか…でも、愛情表現は人それぞれですもんね!笑っ

(´艸`*)
7
ヒントは以前Youtubeで観た 「JAGUAR XJ220」 にワックスがけするイギリスの洗車マイスター。

固形WAXを掌に伸ばして、ボディを舐めるように這わせていくムービー。


掌ですのでボディに傷を入れることもなく、細かな場所や複雑な造形のフロントバンパーにも、難なく施行できます (#^.^#)
8
敏感肌の私でも手荒れすることなく、安全に施工できました。


これはおススメです!


その日は両手からはバームの優雅な香りを放ち、家に居ながら、RCZでドライブしているかのような感覚に襲われます (*´Д`)


あぁ芳しい 笑っ (`・ω・´)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

プラグ点検

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

エアコンフィルタ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月24日 12:11
ザイモールなど高級ワックスは手に直接取って体温で温めながら塗布するらしいですし……

って、まさにその話題でしょうかね。

ホイールを洗うときなど、さすがに素手ではないものの、薄い綿の手袋をしてそれで直接洗ったりはしますよ♪
スポンジなどと違ってグッズを地面に落とす心配も皆無だし、作業性はバツグンですよね!

ただ、なにも持たずにニマニマしながら内装を素手で撫で回している場面を見かけたら、やっぱり……ね(笑)
コメントへの返答
2016年2月25日 1:59
べんべぇ さん
こんばんは (o^^o)


もしかしたらそのムービーを観たのですかね
衝撃的でした( ゚д゚)
不意を突かれるというかなんというか⭐️

真冬に素手の敏感男が通りますよっと 笑っ

これまた意表を突く、合理的なメンテ方法ですね(=゚ω゚)

食べ物は落としても3秒ルールに則って美味しく頂くのですが、スポンジはたとえコンマ3秒でも即洗いですね 笑っ

人間は回復力があるから…

最近よくクルマと自分とを天秤にかけたりしてしまいます💦
よくない傾向です ( ;´Д`)

ニマニマ
素手
撫でる

トリプル役満です 爆

コメント ありがとうございます (((o(*゚▽゚*)o)))
2016年2月24日 21:13
変態♪
コメントへの返答
2016年2月25日 2:01
尼崎 路地裏の僕 さん
こんばんは ( ̄^ ̄)ゞ

えーっと。。。

褒められて…ますよね 笑っ

関西圏では褒め言葉にしか聞こえません (o^^o) 笑っ
2016年2月24日 23:25
RCZは全車がインテグラルレザーなんでしたっけ?
私はそこまでマメでもないので,ダッシュボードが革じゃないやつを敢えて頼みました.
(変態的かどうかはともかく)丁寧に手入れ出来る人であればインテグラルレザーの方が高級感あっていいですね.前に会ったRCZerは駐車時は欠かさずサンシェードをするという徹底ぶりでした(普通?).
シートその他の保護にも紫外線赤外線防止ガラスフィルム貼りたいもんですけどディーラーがねぇ・・・
コメントへの返答
2016年2月25日 2:17
みとぅ さん
こんばんは (^-^)

確か全車レザーだったと思います
エクステリアだけを見て買ったので、納車されるまで私も皮だとは知らず。

私は家族のクルマをほっぽり出して、ガレージを独占してますが、やはり炎天下などの青空駐車を余儀なくされる時は、必ずサンシェードをします (^_^)

古い皮シートなどに見られる細かいシワやヨレに割れ。
劣化とメンテがネックです…
正直ステアリングだけでも十分なくらいです💦

最低地上高。
透過率。

何やら少々息苦しい世界になりました。

京都に信頼できるフランス車ショップを、私は未だに見つけられていないので、入庫拒否は避けたいもの ( ゚д゚)

コンプライアンス遵守のカスタマイズは、まだまだ続きそうです 笑っ

では (=゚ω゚)ノ

プロフィール

「[パーツ] #RC アルミホイールセンターオーナメント https://minkara.carview.co.jp/userid/2133556/car/2377450/9785393/parts.aspx
何シテル?   03/26 20:26
クルマを通した出逢いをメインに書き綴ろうと考えています。 よろしくお願いします (^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) RX 500h純正 フロントリップ サイドステップ リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 08:28:06
12ヶ月点検(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 11:59:15
プジョー(純正?) 207用 アルミフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 11:15:49

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
カーライフ第四章の始まりはじまり〜(^_^)
日産 キューブ 日産 キューブ
弟が免許取得時に購入した初めてのクルマ(2008年式)を、この度、譲り受けることになりま ...
レクサス RC レクサス RC
カーライフ第三章の始まりはじまり〜(。・ω・。) 6年と7日。 38,888km。 ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
カーライフ第二章の始まりはじまり~(´・ω・`) 3年3ヵ月。 32,747km。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation