• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃおらのの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2015年12月3日

感謝の気持ちを込めて。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今春の異動で必要になり買い増した新しい相棒「マーチ12SR」。

マニュアル、コンパクト、ライトウエイト、低燃費。

これらを見事にミックスしたこのモデルは、運転する楽しさと爽快さをもたらしてくれます (`・ω・´)v

RCZと同様でビックリするほどのは速さはないですが、しっかりと手足のように操れる俊敏さや旋回性を持っているので、CVTやATに慣れた体に刺激と程よい疲労感をもたらしてくれます (*´ω`)
2
10月末の異動で帰ってきてからも電車通勤には戻れず、クルマ通勤中…。。。

渋滞にひっかかるリスクもありますが、毎日ハンドルを握れる喜びは、それを補って余りあるものがあります。

9月の半年点検以来、洗車をしていなかったので、サイドミラーやドア下には黒いスジ。

フロントバンパーには押し花のごとく塗装にまで浸みこむかのようにフラットになる虫。

フロントガラスにはワイパーの境界線がクッキリと…。

日頃の感謝を込めて徹底的に洗車してリフレッシュさせることに (*‘ω‘ *)
3
粘土と研磨剤を用いて虫の残骸や小キズを取り除いていきます。

目を覆いたくなるほど汚れきっていた泥除け部分、サイドシルも研磨剤でゴシゴシ。

ゼロウォーターとガラコでコーティング (∩´∀`)∩

RCZほどではないですが、ふんわりとブレーキダストでコーティングされたアルミもオートグリム製品総動員で磨き上げ、タイヤもWAXをかけてこの黒光り~!
4
真夏の炎天下の青空駐車でダッシュボードも色褪せてくたびれた感じでしたが、アーマーオールでこの深みのある漆黒へ。

フロアマットも天日干しして掃除機でクリーニング!
シート下から出るは出るは飴やグミやら、おっとっとやら…笑っ

車内飲食禁止条例発令です 笑っ

気がつけば朝7時から初めて3時間経過…(;^ω^)

ピッカピカの状態で京都日産へ。
5
預かってもらっていたスタッドレスタイヤを装着するために京都日産へ入庫。

いつも通りコーヒーをすすってぼんやりとクリスマスツリーを眺めていると、

「エンジン周辺から異音がするので点検させてください。お時間を頂きますがよろしいですか?」

とメカニックさん。

そういえば最近エンジン始動時、イグニッションを回すとキュルキュルキュルと大きな音がして、一発ではかからない事がありました (´゚д゚`)

しかし、エンジンが温まってくると異音もなくなり、エンジンを回すと好調に走っていたので2ヶ月ほど放置…|д゚)
6
点検の結果、ファンベルトの劣化が原因で空回りしているとのことで、早速部品を取り寄せてもらうことに (´・ω・`)

初回登録年からすでに10年。

走行距離48400㎞。

まだまだ現役で頑張ってほしいので、完全介護も覚悟の上。
まさにオンリーワンな可愛い相棒です。

すると再びメカニックさん。


「もうしばらくお待ちください。今洗車しています!ピカピカにしときますから!」


ええっ!…そんなに汚れてましたっけ!?(;゚Д゚)

笑っ
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★

6ヶ月点検

難易度:

法定24か月点検(4回目)

難易度: ★★★

21年目の車検。。。

難易度: ★★★

車検後の半年点検。

難易度:

K11マーチの23年車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #RC アルミホイールセンターオーナメント https://minkara.carview.co.jp/userid/2133556/car/2377450/9785393/parts.aspx
何シテル?   03/26 20:26
クルマを通した出逢いをメインに書き綴ろうと考えています。 よろしくお願いします (^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) RX 500h純正 フロントリップ サイドステップ リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 08:28:06
12ヶ月点検(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 11:59:15
プジョー(純正?) 207用 アルミフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 11:15:49

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
カーライフ第四章の始まりはじまり〜(^_^)
日産 キューブ 日産 キューブ
弟が免許取得時に購入した初めてのクルマ(2008年式)を、この度、譲り受けることになりま ...
レクサス RC レクサス RC
カーライフ第三章の始まりはじまり〜(。・ω・。) 6年と7日。 38,888km。 ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
カーライフ第二章の始まりはじまり~(´・ω・`) 3年3ヵ月。 32,747km。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation