• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃおらのの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2016年7月9日

夏本番に備えて。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
通勤快速車の運命は 走り続けること。
毎日、同じルート、同じ距離。

7月1日の異動で、通勤距離はさらに伸びで片道30km。

市内でも鬼のように混むと有名な魔の国道をひたすら走ります ;つД`)



※夕方の涼しい時間帯を狙っての洗車。陽がおちるまでに、水分が乾ききる前に。時間との勝負!
2
混み合う時間帯ですと早くても2時間。
祇園祭や夏休みシーズンはもうすぐそこ。
ちなみに電車なら1時間弱 笑っ

でも ハンドルは離せない性分。
通勤時間の自分だけの空間でのドライブが唯一の楽しみ (*´ω`)



※アスリートのように滴り、流れ落ちる水。細かな洗車キズや磨きキズも夕焼けでバッチリ補正 笑っ
3
会社はもちろん青空駐車場。
極端に変わる今年の梅雨空と通り雨のおかげで、クルマは目を覆いたくなるほどの泥んこ仕様。

でも洗車機に突っ込むのには少し抵抗。というより(非常に面倒ですが)手で納得するまで洗いたい 笑っ



※鳥のフンだらけだったルーフ。焼き付いて酸化し変色したかと思っていましたが、すんなり跡形なくきれいに落ちました。
4
ということで 久しぶりの休日はマーチをピカピカにすることに (o^^o)
もちろん 外野が入ると白けるので、勤務先の携帯は着信拒否設定 笑っ

せっかくの休みなのに(おまけに涙も枯れるほどの安月給なのに)個人携帯にまで電話してくるってどういうことなの!と、これだけで一つブログが書けるほど 笑っ



※水洗いだけでこの艶感。日産の5yearsコートのおかげなのか!?これまでディーラーコーティングは信用してこなかったのに…(;^^)
5
さてさて、高圧洗浄機で一通り洗い流してWAX。

ルーフとリアハッチ周辺の鳥のフンや雨染み除去は時間が経てば経つほど手間になります。

洗車自体面倒なメンテナンスではありますが…。

共に戦う仲間。
感謝の気持ちが原動力。
そして、
仕上がった後の艶めきが次へのやりがい。



※室内にこもる生活臭(往復で3~4時間も毎日乗っていると部屋と同じニオイが・・OTL)もしっかり除去。廃盤になってしまいましたが、リセッシュ ヒーリングアロマ。おススメです (`・ω・´)
6
必要最低限のメンテナンスで ここまで不具合、故障なし。
通勤に国産車を選び続ける所以です (^^♪

燃費計がないので、はっきりはわかりませんが20km/ℓくらいは十分いってる体感 笑っ

3000回転以下で走らせると、エアコンを使っても、渋滞に巻き込まれても、1週間は無給油で走れます!



※愛用の固形WAXではありませんが(時短のためにZEROウォーター)、この奥行きのある艶。肌触りもツルっとしていて、WAXかけた感は十分!
7
経済車で、軽快車でもある12SR。

程よいコンパクト感と 取り回しの良さは京都の細い道を颯爽と突き進みます (≧▽≦)

バーベキューセットも(行く友だちなし)
大きな浮き輪も(行く時間なし)
大画面液晶テレビも(買う金なし)
なんでも積み込める積載性 (゚Д゚)ノ

最近は生まれたばかりの愛犬を乗せてと、
仕事にプライベートに大活躍!



※アルミはオートグリム アロイホイールシールで仕上げます。撥水性と水洗いで簡単に汚れが落ちるシールド感がたまりません。タイヤは紫外線から保護するためにアーマーオール。深みのある艶も同時に演出。
8
馬力はない。トルクもない。
ビックリするようなスピードも出ない。
思いっきり振り回すこともできない。

いわゆる一般的な、そして、経済的な範囲の中に居るクルマ。

けれども、おもしろい。

晴れた日は、いつもと違う道を走りたくなる。
早く帰れる日は、少し遠回りしたくなる。

言わせれば余計な、そんな無駄なことをしたくなる。させてくれる。心憎いヤツ。

戦う通勤「快」速車は今日も元気です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディの隅々“を”洗う!

難易度:

スピードビード施工

難易度:

久々の洗車

難易度:

【洗車記録】2024/5/10

難易度:

【洗車記録】2024/6/14

難易度:

41回目の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月12日 7:06
お早うございます(^-^)/
突然すいません、なんか凄く共感しました。
最近は、暑くてたまら洗車もしてませんでしたが、この投稿を見て洗車したくなりました。
コメントへの返答
2016年7月12日 9:27
おはようございます (^-^)
コメント ありがとうございます⭐︎

そうですよね^^;
蒸し暑くてたまらない日が続きますよね。
私もせっかくの休みを洗車に使う決心が なかなかできませんでした 笑っ

やり始めると楽しいのですが この時期の洗車は はじめの一歩が大きいです f^_^;
2016年7月12日 7:14
やっぱり洗車と言えば手洗いですよね。
暑いから体にも車体にも注意が必要ですが、やめられません (^Д^)
コメントへの返答
2016年7月12日 9:32
くりんと さん
おはようございます (^_^)v

クリーム色になるまで放置したので まるで夏用の毛に生え変わったようなピュアホワイトに戻りました (^^;;

納得いくまで洗えるので 手洗いは楽しいですよね (o^^o)
たま〜に怠けて 日産でお願いしたりもしてしまいますが 笑っ

くりんと さんも 熱中症にお気をつけて 洗車なさってくださいね⭐︎

プロフィール

「[パーツ] #RC アルミホイールセンターオーナメント https://minkara.carview.co.jp/userid/2133556/car/2377450/9785393/parts.aspx
何シテル?   03/26 20:26
クルマを通した出逢いをメインに書き綴ろうと考えています。 よろしくお願いします (^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) RX 500h純正 フロントリップ サイドステップ リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 08:28:06
12ヶ月点検(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 11:59:15
プジョー(純正?) 207用 アルミフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 11:15:49

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
カーライフ第四章の始まりはじまり〜(^_^)
日産 キューブ 日産 キューブ
弟が免許取得時に購入した初めてのクルマ(2008年式)を、この度、譲り受けることになりま ...
レクサス RC レクサス RC
カーライフ第三章の始まりはじまり〜(。・ω・。) 6年と7日。 38,888km。 ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
カーライフ第二章の始まりはじまり~(´・ω・`) 3年3ヵ月。 32,747km。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation