• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maximina.の愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2020年4月5日

リヤキャリパーオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回フロントのキャリパーOHの続きで今度はリヤのキャリパーOHです。写真撮り忘れて途中から😓
一通り清掃が終わった後の写真です。
2
程度も全く問題無く磨てる写真🙂こんな感じに挟んで古い靴下に少量の研磨剤付けて磨きます。
3
こんな感じで綺麗になります。後は組付て行くだけ、
4
片側分のパーツ🙂組んだ後エアーでピストンを出し入れしてスムーズに動くか確認します。写真無いですが反対側のキャリパーも同じようにやります。
5
組んでしまえば外す前と何ら変わらない写真になるんですが、一応組んだ写真😓この後ブレーキオイル入れてエア抜きをして終了、
6
交換したリヤ左右の外した部品類、16年間交換してなかったか割にはゴムのヒビ割れなど無くスライドピンも錆びて無くて良かったです。とはいえ、ゴムとかは経年劣化で硬くなったりしているはずなので交換しておいた方が安心でしょう🤔
乗った感じのフィーリングですが、フロントの時みたいに違いがハッキリとは分かりづらいですが、変わったので良しとします。🙂

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度: ★★

フロアマット念入り洗浄

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

ブレーキフルードの交換(備忘録)

難易度:

外装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファード テンショナー、ウォーターポンプベルト交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2133588/car/1633862/4217208/note.aspx
何シテル?   04/26 17:18
15年アルファード新車で買って現在まで大切にのってます。令和4年11月現在走行距離19万3000kmエンジン自体マメにオイル管理をしてたので今のところは調子良く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフ マウントのブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:35:07
トランスファーハウジング(オイル)シール交換★その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 01:29:46
トランスファーハウジング(オイル)シール交換★その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 01:21:37

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
通勤用、普段の足
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
トヨタ アルファードに乗っています。 足回り以外ノーマルです。 2022/11/現在 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation