• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月31日

クミコ、君をのせるのだから。



70年代の雑誌広告、本日は
日産チェリー F- IIです。

「愛する人を安心してのせる。チェリーF- IIは
そのような人間本意の設計思想から生まれました。」
これが、本文の始まり部分です。
…で、このキャッチコピーになったんですね、納得







初々しい少女は、誰あろう若かりし日の秋吉久美子です。

「クミコ、君をのせるのだから」のキャッチコピーは
私が中学生の頃、テレビCMでもバンバン流れてた記憶がありますが
その印象的なフレーズと、秋吉久美子の可愛さだけが
強烈に植え付けられただけで、肝心のクルマはあんまり
覚えてないな~、というのが正直なところです。

早々と姿を消して行ったこの車種は、
実際の販売台数もサッパリ振るわなかったハズ…。






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/05/31 11:48:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

しょっぺぇ!
アーモンドカステラさん

高遠城址公園
ライトバン59さん

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2014年5月31日 12:18
こんにちは♪


チェリーF2、現在はイベントですら滅多に見掛けなくなりましたね~…


自分が物心付くか付かない位の頃、白いクーペに親戚が乗ってたみたいです…
コメントへの返答
2014年5月31日 12:45
こんにちは。

やっぱり元々の生産台数に
比例しますよね、年月が経過した
時の現存数は。

お金掛けて大キャンペーンに
打って出ても、売れんモンは売れん…。
厳しいですねえ。

私のまわりにこのクルマ乗ってた人は
ゼロです〜
2014年5月31日 13:17
これがのちのパルサ-になるんでしたっけうまい!指でOK?
コメントへの返答
2014年5月31日 13:46
確かそうですね、
チェリーはパルサーへと移行
したはずです♪
2014年5月31日 17:28
そうです! チェリー⇒パルサーです。

S58年当時は、「チェリー系」「サニー系」「モーター系」「プリンス系」「地名系(ブルバード主力)」が乗用車を販売していました。 

S58年にはすでにチェリーは無く、パルサーを販売していましたね。

プリンス系で販売していた「ラングレー」ってパルサーの派生でしたっけ?

コメントへの返答
2014年5月31日 17:56
さすがは元ディーラーのデカ車さん。
販売系列店、詳しいですね♪

ラングレー、ありましたねぇ。
ケンとメリーの二番煎じ的な路線で
打ち出そうとしてきれいに
コケてたはず(笑)
2014年5月31日 17:48
クミコって?何かと思いましたら秋吉久美子でしたか(笑)
若いですね~。汚れる前の初々しい久美子さんですね(笑)
現在60歳ぐらいですよね。

チェリーと言えば僕が思い付くのは、チェリーのX-1R!赤のライフに、このペケワンアールのバーフェン付けていたので懐かしいです。それとチェリーボーイですか(笑)


コメントへの返答
2014年5月31日 18:05
「青い三角定規」のボーカルも
確かクミコ? 「飛び出せ!青春」の。
秋吉久美子は、もう60位ですね。

昔々、会社の先輩がシングルキャブの
チェリーGLを、X1やで〜と
悪徳中古車屋に騙されて買ったことを
思い出しました。知らんというのは
恐ろしい… どんくさ〜、プププ…

2014年5月31日 23:31
いいな~秋吉久美子
可愛いかっですよね
あっ、チェリーのはなしでしたっけ?
いや~、可愛かったな~(^^)
コメントへの返答
2014年6月1日 16:55
可愛かったです、
確かにかなり可愛かった。

って二人とも完全に、過去形やし(笑)
2014年6月1日 7:14
田舎では珍しい普通車。
友達のおやじがクーペ乗ってたような記憶が・・・

久美子は乗せられてできちゃった婚か?
「卵で産みたい」って言ってたけど、念願かなったんかな(笑)


コメントへの返答
2014年6月1日 16:59
友達のお父上は特に
珍車マニアでもなく?(笑)

そう言えば、卵で産みたい、
言うてましたねぇ(笑)
すごい記憶力!
2014年6月1日 14:50
暑い〜 休み無しで仕事しとります(・・;)
チェリーはこの一つ前のX1-Rが良かったですね…日産もこの辺りから不人気車路線に落ちて行った様な気がします…(^^;;
コメントへの返答
2014年6月1日 17:04
ご苦労様です。

こちらは、呑気に鈴鹿で
クルマ見物。 盛況でした♪

確かに、出すクルマ出すクルマが
売上げ不振で、日産が
血迷いはじめた頃ですね。
2014年6月1日 15:10
こんにちは!このチェリー、不人気車で中古車がバカ安になって、アジア圏内に中古輸出されまくって消えていきました。
などという話を小学生の時に聞きました。
今あればビックリはしてもらえますが、大概の方 何だか判らないクルマですよね(笑)
コメントへの返答
2014年6月1日 17:08
なるほど!

タマ数少ないうえに、そんな
事情で現存数がほぼないわけですね。
納得です。奇跡的に出てくると
したらワンオーナー車の
確率高し?

プロフィール

いくつになっても低いクルマが大好きです。かれこれ41年※グラフィックデザインを生業としている1960年式のおっさんです。よろしくお願い致します。※2020年現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce G(エコフォースG) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 11:13:05

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
■1998年式、通算10台目のクルマです。 若い頃はツライチのセッティングが好みでし ...
イギリスその他 その他 ジャック ※そのままでんがな〜 (イギリスその他 その他)
2008年式です。 ●とにかくボール大好き〜♪ ●風呂&プール大嫌い(水が怖い) しかし ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■9台目に所有したクルマです。 ( 再び、長文注意! ) 2005年の暮れに新 ...
GM ビュイック・センチュリー GM ビュイック・センチュリー
■8台目に所有したクルマです。 ( 長文注意!) ネットを見ていて突然の生産中止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation