• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月24日

行ってきました、セドグロサミット。


11月22日(日)は御前崎で開催された
第5回セドグロサミットに行ってきました。



まずは、東西から会場に集まったクルマの数々です♪
※セドグロ以外のクルマも混じってます。




去年もお会いした方、今年初めてお会いした方、
セドグロサミット以外でも何度もお会いしてる方、
去年も今年もお顔は拝見しておりながら
お話しできなかった方等々、様々ですが、
まぁ色んなカスタムが施されたセドグロをあんなにも
いっぺんに見られるのはこのイベント以外に
ないと再認識させられました。








喋るのに忙しくて、撮ったつもりが撮れてなかったり
ピンボケだったりと、去年と同じ失敗繰り返してしまって、
一部の画像はみん友のデカ車さんにお借りしました。







デカ車さんのカスタムチャリンコ、
初めて拝ませてもらいました。ええ色してました。














■ここからは「御前崎」往復の道のり編です■■■

去年は単独で御前崎を目指しましたが、
今年は総勢9台の大所帯での大移動でした。
草木も眠る丑三つ時…にゴソゴソと起き出して、
午前4:00にまずは7台が草津PAに集合〜。


6:30頃、前のり組2台と浜名湖PAで合流。
これで合計9台集合です。諸事情で3台が不参加と
なりましたが、来年はみんな揃って
参加できますように。















大所帯で移動すると、休憩時間の一回ずつが長いのと、
気がついたらめいめいに撮影会が始まってるので(笑
只でさえ大阪からは遠い御前崎マリンパークに
なかなか辿り着きませんでしたが、目標時間を
大幅に超えて、なんとか9;00過ぎに到着♪




メンバー全員が、参加のみなさんのクルマに
刺激受けまくりんでした。もっとゆっくり
見ていたい気持ち、話していたい気持ちでしたが、
道が空いてた早朝でも大阪から6時間も
掛かったこともあって、渋滞を避ける意味で、
13:00過ぎには会場を後にしました。
結果的には、それでも結構な渋滞に巻き込まれましたが。。






みんなで昼ごはんに立ち寄った鰻屋の前で記念撮影。
帰りはめいめいの疲れ具合に合わせて自由に仮眠
とれるようにと鰻屋前で解散しました。





18:30頃だったか、ひとりで伊勢湾岸自動車道の
刈谷SAまで走ったところでヘロヘロもピークに
達してしまい、30分ほど仮眠しました。

19:00頃、目が覚めるのとほぼ同じタイミングで、
運転席のドアをノックする方が。。。
「コンコン」『はい?』「さんたLowさん?」『そうです』
…で、寝ぼけ眼で外に出てみると、いつもみんカラで
よく絡んでいただいてるプジョー 308乗りの
sanma@@さんでした。同じ大阪在住の方です。

丸っきり初めてお会いしたんですが、たまたま
すぐ隣に駐車された際に「よく似たY30やな〜」
と思い、声を掛けてくださったとのこと。
聞けば、「フレンチ・フレンチ幕張」という関東の
イベントに日帰り参加されての帰り道だとか。
こちらは御前崎ごときで疲れまくってんのに、
幕張って一体。。。

ともあれ、二人揃っておっさんのクセにクルマ好き、
カスタム好きということで、ホンマに短い時間でしたが、
会話が弾みました♪
sanma@@さんに提供して頂いたプジョーとのツーショット。





集団行動の為、ブーンと現れて、
ブーンと去ってしまいました。殆どの方に、
帰り際にきちんとご挨拶できませんでしたこと、
この場を借りてお詫び致します。
どうぞお許しください。


「セドグロサミット」参加のつもりが、
毎年「ヘロヘロサミット」の気分になるワタシ…。
しか〜し!! もちろん来年も参加します(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/24 19:56:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

この記事へのコメント

2015年11月24日 21:01
今年もご参加ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
漫談ネタ探しとくんで来年もよろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2015年11月25日 17:17
こちらこそ、
今年もお世話になりました。
相変わらず、
クルマ漫談が冴えまくりで
笑けましたわ〜

ホンマにいっぺん日にち合わせて
遊びましょう♪
2015年11月24日 21:24
お疲れ様でした〜!
帰りは何度意識が飛びかけた事か…(*_*;)
でも楽しかったですねぇ♪

色々見ると、自分のクルマは次何しようか考えますねぇ。
さんたLowさんはとりあえず着地が目標ですよね( ^ω^ )?笑
コメントへの返答
2015年11月25日 17:25
お疲れ様でした(o^^o) 

ホンマに面白かったですね♪
運転中、マジで「カクン!」って
なりかけましたけど。

そうそう、もうちょい
下げんとねぇ。
って、ええ加減にしとかんと
走るとこなくなるわっ(笑
2015年11月24日 23:35
先日はお疲れ様でした。

セド・グロこれだけ集まるとは凄いですね。

330と430は友人が乗っていたので、当時の事を思い出しましたよ~

それと、変態カメラにピッタリな130バン(↑の画像と同じ色?)が都島本通交差点、南西裏あたりにいます。
ど・ノーマルで程度は抜群で仕事でお使いのようで普段は白い布が半分掛かっています~
機会が有れば見に行かれては・・・・・・(´艸`*)
コメントへの返答
2015年11月25日 17:30
よくぞ声を掛けてくださいました。
改めて、ありがとうございます♪

変態カメラにピッタリの130バンが?
都島本通交差点の南西裏あたりに?
どノーマルで程度バツグン?
それは放ってはおけません。

あそこの道を通る機会なんか
死ぬほどありますんで、いっぺん
撮りに行って通報されてきます(笑
2015年11月25日 0:28
お疲れ様でした(^-^)

ヘロヘロサミットを乗り越えるには
"お嬢様聖水"呑まないとダメですよ(笑)

ただ、飲むと自分もオ○ッコとの格闘になりますが…

来週も宜しくです(^-^)

いつも楽しい仲間で最高ですね♪
コメントへの返答
2015年11月25日 17:35
ホンマにお疲れ様でした。

ヘロヘロサミットを
乗り越えるには怪し過ぎる
「お嬢様聖水」やのうて、
やっぱり豪勢に「うなぎ」
食わんとあかんでしょう(笑

あと4日ほどですね♪
今週もよろしく〜(o^^o) 

2015年11月25日 3:03
お疲れ様でした!
お昼戻ってきたら皆さんいなくなってたのであまりお話出来ませんでしたね(>_<)
さんたLow号のライト、グリル周りはバッチリ確認したので参考にしてグリルを作ろうと思います♪( ´θ`)ノ
また来年もよろしくお願いします〜
コメントへの返答
2015年11月25日 17:52
お疲れ様でした。

9台が忽然と消えてたら、
戻ってこられた時には「ドッヒャ〜」
だったでしょうねぇ(笑
来年こそ、もっとゆっくり
話したいですね。

ウッドパネルの次はグリル変更ですか〜
器用なBATAPYさんのことやから
きっとうまくいくでしょう♪
2015年11月25日 8:45
遠征お疲れさまでした☆

集団移動はたしかに
休憩時間長くなりますよね(#^.^#)
自分たちも到着時間に
いつも余裕がないです(≧∇≦)

サミットもいろんないぢりかたあって
いい目の保養ですね( ☆∀☆)
コメントへの返答
2015年11月25日 18:00
ヘタレすぎる腰にムチ打って、
今年も往復600kmちょいの道のりを
日帰りで走破してきました(´O`)

オシッコ休憩の
多いこと多いこと(笑
大所帯での移動の場合、
御前崎位の距離やと、
ナビの予想到着タイムに1,5時間
足さんとあかん、ということが
わかりました(笑

みんないい刺激になりました〜(o^^o) 
2015年11月25日 10:21
いつもお世話になります。楽しく徘徊させてもらってます。
先日はイイね! ありがとうございました。

こんなに近くにいらしてたなら(刈谷PAなら1時間くらい)私もノックすればよかったです。
いつかお車を拝見させて頂く機会あればお願いします。東名の守山PAとかなら20分くらいで行けます。(昼間の時間帯しか下から入れないので難しいかも?)

人見知りの私ですが勇気を出してコメントしましたのでご無礼あったらお許し下さい。
コメントへの返答
2015年11月25日 18:11
こちらこそ、
いつもありがとうございます。

ヘロヘロになって死にかけてた
刈谷からそんなに近いんですか(笑

fis617さん所有のバリカンも、
おびただしい数の部品取り車も
できることなら拝見させて
頂きたいものです♪
こちらこそ、機会があれば
どうぞよろしくお願いします。

無礼だなんてとんでもありません。
ヘンなおっさんのブログによくぞ
コメントくださいました(o^^o) 
今後ともよろしくお願いします。
2015年11月25日 12:28
セドグロサミットお疲れ様でした!
お声かけいただいたのに
ほとんど話せなくて申し訳なかったです(>_<)
またお会いできること楽しみにしてます^_^
コメントへの返答
2015年11月25日 18:14
お疲れ様でした!

一年越しでお会いできましたね。
いえいえ、ちょうどお知り合いの方が
お見えになったので仕方ないです。
次はもうちょっとゆっくり話せると
いいですね〜

330、カッコよかったですよ(o^^o) 
2015年11月25日 12:33
お疲れ様です!

この集団でお台場の昭和の車を見学したら面白かったですね(笑)

セドグロサミットもいつか見てみたいですねぇ。
コメントへの返答
2015年11月25日 18:19
翌日もまだヘロヘロピーが
残ってましたが、もう治りました。
じじいは長びきます(笑

RED NECKさんは精力的にイベント
参加されてますもんね〜
来年はどうかハマイジューシーと
カブりませんように♪
2015年11月25日 12:42
先日はお疲れ様でした。

1年ぶりの再会でしたが
車高の下げ具合も最高に良かったです。

また宜しくお願いします。(^-^)
コメントへの返答
2015年11月25日 18:26
お疲れ様でした。

他は少々許せても、
車高だけは思い通りに
落ちてないと
ごっつキモチ悪いですから。
って、このビョーキ
いつ治るねん?(笑

こちらこそ、
またよろしくお願いします♪
2015年11月26日 8:36
おはようございます。

とても楽しそうで羨ましい限りです。

一週間前までは行く気満々だったんですが、
急きょ仕事が入り20日から奈良市に行っていました~

帰りに御前崎方面を横目に見ながら
家に着いたのが22日の午後になってしまったので、
とても間に合わなかったんです (/_;)/~~

Y30で出張に行けば良かったのかも …… !?
コメントへの返答
2015年11月26日 17:28
こんにちは。

楽しかったですよ〜(o^^o) 

もしかして、GO!GO!GO!さんも
お見えになるのかな?とか
密かに思ってたりしたので
残念でしたが、急な仕事では
仕方ないですね。

そうですね。もし、Y30で出張に
出掛けられてたら、ギリギリ
お会いできてたかも知れませんね。

来年こそ是非〜♪
2015年11月27日 5:45
先日はご来店ありがとうございます。

牧之原の地に
店を構えて四十余年。
創業以来うなぎの質にこだわり
熟練した匠の技術でさばいております。
美味しいうなぎを
食べるなら うな雄へ。
http://unayu.com/

セカオワも参加されててよかったですね。

これ以上待ってると
イイ稲と米配達忘れそうなんでやっときます。

って、
ノドグロのコメントなしかっ!

パンチ会長、参りました。


コメントへの返答
2015年11月27日 16:16
鰻屋、調べましたね?(笑
大変おいしゅうございました。

SEKAI NO OWARIと一緒に
ツーリングできてオモロ〜でした。

ここんとこ、毎回毎回、
パンチ会長とどちらが先に
しびれ切らすのか、みたいに
なってますが、そのせいで
米配達忘れそうになるのは
私も全く同じです(笑

最後の2行が、どうにも意味不明どした。
oha!!4放送してない地域の人間には
わからんこと?
う〜む。。。

そうそう!次の日曜は
なにわブヒヒ〜ン交換会どす。
来られますか?
って、遠すぎるわ(笑
2015年11月27日 12:46
いえいえこちらこそありがとうございます。
せっかくoha!!4起きでノドグロにうなを確保
していただいてたのについ向かいの
来〇亭でラーメンを食ってしまいました。
おかげで腹一杯でしたので
うし雄ではお茶だけいただきますた。
って、誰と話とんじゃ。笑

いまさらジロ~♪ですが、
ヘロヘロサミットご苦労様どした。
帰りはネムール人と睡魔の戦い
でしたが、楽しい日でしたね。
以上だす。
って、もう終いかぃ。笑








コメントへの返答
2015年11月27日 16:22
鰻屋のスグ向かい側に
来〇亭ラーメンあることも
調べましたね?(笑

あの日、鰻屋で食べ終わって、
ゾロゾロと出てきたら、
同じY30ワゴンがポツンと1台
来〇亭ラーメンの駐車場に
停まっていましたが、それ見た瞬間、
全員が密かに優越感に
浸りましたかぁ?(笑

ネムール人は
ほっぺた叩いてもツネっても
次々と現れるのでマジ怖いですぅ。

そうそう!次の日曜は
なにわブヒヒ〜ン交換会どす。
来られますか?
って、完コピすなっ(笑

プロフィール

いくつになっても低いクルマが大好きです。かれこれ41年※グラフィックデザインを生業としている1960年式のおっさんです。よろしくお願い致します。※2020年現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce G(エコフォースG) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 11:13:05

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
■1998年式、通算10台目のクルマです。 若い頃はツライチのセッティングが好みでし ...
イギリスその他 その他 ジャック ※そのままでんがな〜 (イギリスその他 その他)
2008年式です。 ●とにかくボール大好き〜♪ ●風呂&プール大嫌い(水が怖い) しかし ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■9台目に所有したクルマです。 ( 再び、長文注意! ) 2005年の暮れに新 ...
GM ビュイック・センチュリー GM ビュイック・センチュリー
■8台目に所有したクルマです。 ( 長文注意!) ネットを見ていて突然の生産中止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation