• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月25日

第3回 淡路ノスタルジックカーミーティング。


1/24(日)は昨年に引き続き、
主題のイベントに行ってまいりました。

場所は例年通り、淡路島ハイウェイオアシス
の南側駐車場です。
前日までの予報では、考えられない位の大荒れも
覚悟しましたが、気温こそ低かったものの、
晴れたり曇ったりで、真冬の寒い日は
こんなもんちゃうの〜、と思えなくもない
気候でした。

とか、ええカッコ言うてますが、
誰よりも寒がりを自負する私は、
この日の予報を見て相当ビビってたので、
デニムの下にヒ◯トテックのパッチを
3枚重ね履きしての参加となりました。
おかげで足元が冷えることはなかったものの、
足がかなり開きにくかったです。
って、そら当たり前やろ〜(笑




年式は言うに及ばず、国産車であっても
外国車であっても一切不問、そのうえ、
参加も退散もご自由にどうぞ、という
いつものゆる〜〜い空気の中で、
今年もみんなで楽しんできました。





今回も、まずはカウパーズ大阪のメンバーが
AM8:00、大阪府某所に集合しました。
先頭は、今回のスペシャルゲストでもある、
みん友:toku2さんの愛車/130クラウンSTD。










元タクシー車両だった個体なので、
筋金入りのモノホン低グレード。いつ見ても渋いです。



カッチョええ〜♪




今回参加表明していた大阪組は揃ったので、
今度は、カウパーズ兵庫組のメンバーが待つ
阪神高速神戸線の京橋PAまでひとっ走り。





少々お待たせしてしまいましたが、9時前に京橋PA到着。
こちらは神戸のみん友:世田ベさんの愛車。





兵庫組のもう一台は、
伊丹のみん友:サニー&セドリックさん。

以前からヤンチャな音出してたマフラーですが、
音がちょっとマシになったと思ったら、今度は
飛び出し方がヤンチャになってました(笑



大阪組/兵庫組が揃ったところで
いざ、会場の淡路島ハイウェイオアシスへ。





朝一番に、イベント発起人である
RT40さんの愛車:バリカンコロナを発見。
今年もお世話になりました♪





ここからは、会場内の
気になったクルマをランダムにご紹介。



































もっともっと撮りたいクルマがありましたが、
いかんせんスマホをいじってる最中に
太陽が引っ込んだりしようもんなら、一瞬にして
指の感覚がなくなるもんで、思うにまかせず。。。







大阪組/兵庫組から1時間半ほど遅れて
凍結しかけのヤバイ道のりの中、
四国;香川組の2台も到着〜♪

右:Tさん号、左:香川支部長/Gさん号。





以下は、大阪組/兵庫組メンバーのクルマです。









午後になって、寒さもいっそう厳しさを
増してきたところで、一旦、高速を降りて
道の駅まで大移動。みんなで一緒に
昼食とってから、解散となりました。




道の駅/パーキングでの記念撮影♪






再び登場、みん友:toku2さんの
マニアック過ぎる130クラウンSTD。

余談ですが、確か私より2つ年上の
toku2さんはあの寒空の下、なんと
パッチを1枚も履かずに参戦しておられたと聞いて、
3枚重ねのヘタレな私は
ひっくり返りそうになりました(笑
って、渋いのはクルマだけとちゃいますやん…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/25 17:30:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年1月25日 17:50
寒い中お疲れ様でした。

日本中が雪雪雪って言っているのに
さすが瀬戸内南国淡路島は何とかお天気がもちました(^^)

クラウンなかなかシブイですね。
ミラーはあえてドアにしてあるのかな?
オーナーさんの話聞きたかったですわ

また宜しくお願いします。

コメントへの返答
2016年1月26日 9:58
今年もありがとうございました。

前日は半ば諦めの境地でしたが、
よくぞ天気がもってくれたもんですね♪

130STDのオーナーは、本文の通り、
極寒でもパッチ不要の(笑
気さくな方ですので
次回はご紹介致します(o^^o)  

こちらこそ、よろしくお願い致します。
2016年1月25日 21:58
さんたlow… 茶◯さんにtoku2クラウンもムービーで撮影して貰い感激です(((o(*゚▽゚*)o)))

孫も居る爺いの暴走?(笑)ありがたい事です。

toku2もTR40さんのコロナstd渋いとメッキモールやゴムダンパー無しの低グレードに萌えます。

TR40さんと共感出来る所が有るようでお話ししたかったのですが…お忙しそうで声をおかけできませんでした(;^_^A

さんたlowさんのY30もオリジナリティな雰囲気をかもしつつ旧車マニアにはわかる改造車…さり気ない所が渋いです (^^;; 茶◯さんの怪物3.0ターボY30の加速の凄さ!外観からは想像出来ませんね…

会場のイセッタのオーナーさんもご自身のスタイルまでノスタルジーに皆さんの個性的な雰囲気は愛車に表れる? 楽しい時間をさんたlowさんやY30メンバーの皆さんと主催されたTR40さんに感謝致します!

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2016年1月26日 10:19
茶◯さんも、松◯さんも、
走行シーン撮りの達人です♪
松◯さんは、動画編集にも
長けてますんで、ツーリングビデオは
今や、カウパーズのお家芸みたいに
なってきました(笑

RT40さんのバリカン見た途端に、
toku2さんは「スタンダードや!」って
言い当ててはりましたもんね。
きっと、STD好き同士で
話が弾んだでしょうに
気が利かんことで、お二人には
悪いことをしてしまいました。
次回こそ、率先して
愛のキューピット役やりますんで。。。
って、キモチ悪いわ(笑

クルマに合わせて
コスチュームまで計算し尽くした
イセッタのオーナーのなり切り度合いは
凄かったですね。楽しんでおられるのが
ひしひしと伝わってきました。

なかなか休みが合いませんが、
是非また、ツーリングご一緒に♪
2016年1月25日 22:03
訂正 m(__)m TR→RT40

すんません(゚o゚;; 自分ではRTのつもりがTRに(汗

耄碌爺いやから…(ーー;)
コメントへの返答
2016年1月26日 10:21
RT→TRなんて、
じじいの「言いまつがい」の
基本中の基本ですから、
わかっとりました。

どうか気になさらず(笑
2016年1月25日 22:35
こんばんは。

セリカに乗っていながら、Y30やクラウンが気になるさかな屋です(笑)

と油断させといて、イセッタの後ろ姿に1票!!
コメントへの返答
2016年1月26日 10:25
おはようございます(o^^o)  

前から乗車するイセッタの、
ランドセル背負った姿に
萌え萌えしてしまうとは、
こりゃ完全に油断してました(笑
2016年1月26日 0:37
お疲れ様でした(笑)なんとかログイン出来ました(^-^)

毎度ながら楽しい時間ですね♪幸い道の駅も空いてたし香川組もなんとか帰れて良かったですよね(笑)

あと何気にマフラー交換にはビビりました♪また近々遊びましょう(笑)
コメントへの返答
2016年1月26日 10:37
お疲れ様でした。
ログインできた? あ、みんカラの方ね。
アッチかなと思ったもんで(笑

私らなんかよりも
かなり無理してやって来た、香川メンバーが
無事帰れてなによりでした♪

集まる度に、爆音に慣らされてしもて…。
まあ、静かな方なんでええかな、と(笑

また、みんなで寄りましょう。
2016年1月26日 7:37
そんなのがあったとは全く知らずに、ゲットーさんとバイク部品買い物ツアーしてラーメン食ってさうてぃの仕事場突入して暇潰ししてました。
コメントへの返答
2016年1月26日 11:03
ありゃま、そうでしたかo(@.@)o

正月にお会いした直後に、
ゲット−グルーヴさんには24日の件、
「ご都合が合えば、是非ご一緒に」と
お伝えしてたんで、勝手にみなさんも
ご存知かと思い込んでしもてたのがひとつ。

もうひとつは、ずっと悪天候の予報で、
当日朝まで自分達が行けるかどうか
怪しかったこともあって、大阪よりも
寒い滋賀からやともっとタイヘンやな〜、
との気遣いで、前日もLINEせずでした。

そんなことなら、前日あたりに
再びお知らせしたらよかったですね〜、
みすみす二度目の合同ミーティングの
チャンス逃してしまいました(T_T)

ただ、春先のBBQみんなで楽しみに
してますんで、よろしくお願いします。
2016年1月28日 20:27
淡路イベントご苦労様でした。

パッチ3枚履きのおかげで天候にも
恵まれましたね。一日天候がずれてたら
雪で行けなかったかもでしたのでよかったですね。
しかし3枚履きとなると小便すんの難儀だすね。
って、そこかぃ。笑

月曜日の雪は、ここらも結構積もりましたんで
今だ日の当たらないところには雪が残ってます。

あ、気になったんは、ランドセルのと、
ニッサン、トヨタ、ホンダがナイスだす。
って、適当にすなっ。笑


上手な運転

https://www.youtube.com/watch?v=HU89K5hMLcE


コメントへの返答
2016年1月29日 17:14
朝から出かけてて、おもっくそ
変身出遅れ星人になってしまいました
ことをお詫び致しますかぁ?(笑


吹きさらしの淡路島は寒かったですが、
今年も楽しかったです。

あと2度ほど気温が低かったら
パッチ4枚履きになる
ところでした(笑
いえ、何枚履きになろうが、
小便器の前で全下ろしにしますんで
なんら苦痛は感じません。
って、子どもか(笑

同じくランドセルと
モスグリーンの古いトヨタが
気に入りますた。
って、ちゃんとわかるように言え!(笑


上手な運転ビデオ、
どないしたらそんなコトになるねん!
ばっかりでむっちゃオモロ〜だすね。

プロフィール

いくつになっても低いクルマが大好きです。かれこれ41年※グラフィックデザインを生業としている1960年式のおっさんです。よろしくお願い致します。※2020年現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce G(エコフォースG) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 11:13:05

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
■1998年式、通算10台目のクルマです。 若い頃はツライチのセッティングが好みでし ...
イギリスその他 その他 ジャック ※そのままでんがな〜 (イギリスその他 その他)
2008年式です。 ●とにかくボール大好き〜♪ ●風呂&プール大嫌い(水が怖い) しかし ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■9台目に所有したクルマです。 ( 再び、長文注意! ) 2005年の暮れに新 ...
GM ビュイック・センチュリー GM ビュイック・センチュリー
■8台目に所有したクルマです。 ( 長文注意!) ネットを見ていて突然の生産中止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation