• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月05日

変態カメラ:その70。


そこに停まってたり、
たまたま目の前を通過しただけで、
私の「変態カメラ」に収められて
しまった不運なクルマの画像を、
撮影した日付の順にご紹介します。





8/27(土)■日野・デュトロ。
トラックは完全に専門外ながら、
見事なまでに、濃紺と黄色の2トーンと
メッキパーツでまとめられた外観の美しさに
思わず見入ってしまいました。

バンパーやグリルの中など、ややこしい
部位もキレイに塗り分けられてます。

アップするにあたって、会社のシンボル
マークや屋号は消してあるので、黄色の
面積がやや減ってしまったのが残念。

自宅近くで発見した後、何度も
同じ場所で見かけますが、いつ見ても
全然汚れてなくて、よく手入れ
されてるのがわかります。










9/11(日)■マツダ・ポーター。
奈良県香芝市(かしばし)にある、
昭和レトロな電化製品や雑貨が多数、
展示・販売されている館に行った際、
そこのオーナーが所持されている
クルマということで見せて頂いた2台です。












9/11(日)■ダイハツ・ハイゼット。
上のポーター2台と同じ方がオーナーです。
ポーターとは少しだけ離れた場所に
置いてあり、歩いて案内してくれました。
ヒンジが後ろに付いてるスーサイドドア
だったので、初期型のようです。

一発始動だとか。適度なヤレ具合で、
サビも酷くなく、本気で欲しくなりましたが
当面、手放す気持ちはないそうです。
それにしても、小さなサブロクは
いつ見ても可愛いです♪

ご親切に、車内も撮らせてくださいました。
他の場所にも、サブロクばかりかなりの
台数を保管しておられると伺いました。
ただただ、うらやましい〜









9/24(土)■VW・バス。
大阪市中央区にある、空堀(からほり)
商店街からちょっと外れたレトロな町並みを
散策してる時に、住宅と空き地のわずかな
隙間から目に飛び込んできた、
ラットスタイルがキマったバス。
当然のように、路地の中まで入り込んで
撮ってきました。


ヤレまくりんで、それはそれは
カッコよかったです♪








10/5(水)■日産・セドリックワゴン。
今朝、出勤途中のことです。
見つけた瞬間、遠目に見てもキレイな
クルマということがわかったので、
どうしても撮っておきたくなり、会社とは
反対方向だというのにわざわざ150mほど
戻って行ってカメラに収めてきました。

近づいてよく見ると、グレードは
私の愛車と同じ、SGLリミテッドでした。
極上とはこういうクルマのことを指すんでしょう。
新車のようなボディの光沢、キズひとつない
ホイールキャップ、ピッカピカのメッキ部品…。

ノーマル車高のフロントに比べて
若干、ケツ下がり気味に見えるのは、
段ボール箱に入った荷物をたくさん
積んでたせいだと思います。


朝からホンマにええもん見させて
もらいました(笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/05 19:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2016年10月5日 21:44
ハイゼットの顔が何とも言えぬ雰囲気を醸し出してますねー。私も最近サブロクが気になってます♪
コメントへの返答
2016年10月6日 14:03
「巨泉ハイゼット」の
ニックネーム通り、この夏、
お亡くなりになった大橋巨泉さんの
黒縁メガネを彷彿させますね〜♪

欲しいサブロクいっぱいありすぎ😍
2016年10月6日 7:05
ホントに綺麗なWY30ですね。フルノーマルでも強いオーラを感じてこれは吸い寄せられますね(笑)

ある意味わたしの目指す理想の形でもあります。
コメントへの返答
2016年10月6日 14:13
むっちゃキレイでした(o^^o)♪

いつもは絶対に停まってる
ハズのない場所で見かけたので、
このチャンス逃してなるものか!と(笑
案の定、今朝はその姿がなかったので、
強行しといて正解でした。

teshi777さんの目指す理想の形?
わかる気がします😊
2016年10月8日 9:25
8日仏滅の土曜日、
ohaQでございます。

久々の一番イイね!をゲット
しましたんでちょっと嬉しかった
だす。

ブログ投稿された次の日には、
ハイゼッ~~トのヒンジが後ろに
修正されてたことは、流石だす。
しかし、貴重なハイゼッ~~トが
雨ざらしなんは、勿体ないですね。
逆にVWバスのサビ汁たれは、味が
あっていい感じだすね。

阿蘇山が噴火して兵庫まで灰が
飛散したみたいですが、CEOのN
が、ソフトガレージごと溶けてないか
が心配だと思いますかぁ?笑

はっぱふみふみ
コメントへの返答
2016年10月8日 16:07
イイね!一番乗りは
しかとこの目で見てました(笑

前ヒンジだったらフツーでんがな、
と、セルフツッコミ入れながら
その夜に気づいて修正したことに
気づいてたとは、流石は
すみずみまでよく読んだうえで、
画像も100億倍まで拡大して見る
習慣がついてるパンチ会長だす(笑
そう言えば、日野デュトロの顔面は
メッキパーツが多すぎて、
ジョギング姿でスマホ構える
おっさんがそこら中に映り込んで
ましたんで、消すのに
難儀しました(笑

ハイゼットもソフトガレージに
入れてやって欲しいだすね。


ゲバゲバ、ピ〜〜〜
2016年10月18日 3:28
↑ご心配ありがとうございます。
会社に停めたNは
かなりの火山灰により竜田揚げだったようですが、
雨で洗浄されたようで、前に増して綺麗です。

さて、今回は働く車シリーズですので
オープニングミュージック♪

の~り~も~の あつまれ~
い~ろ~んな~ くるま~~
どんどん でてこい
はたらく くる~ま~~


ハイジェットはなかなかええですね。

71へGo~~
コメントへの返答
2016年10月18日 11:11
CEOのNは
竜田揚げになっただけで、
ソフトガレージごと溶けずに
済んだことはなによりです。

「篠沢教授に3000点!」の
司会やってた方の顔に
似てるハイゼットは素敵すぎます。
って、回りくどいわ(笑


歌詞読んでもわからんかったので、
調べてみたら、子門真人が
「はたらくくるま2」歌ってました。
https://www.youtube.com/watch?v=oRb5e6qDhGk

聴いてみてもやはり知らん歌です。

プロフィール

いくつになっても低いクルマが大好きです。かれこれ41年※グラフィックデザインを生業としている1960年式のおっさんです。よろしくお願い致します。※2020年現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce G(エコフォースG) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 11:13:05

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
■1998年式、通算10台目のクルマです。 若い頃はツライチのセッティングが好みでし ...
イギリスその他 その他 ジャック ※そのままでんがな〜 (イギリスその他 その他)
2008年式です。 ●とにかくボール大好き〜♪ ●風呂&プール大嫌い(水が怖い) しかし ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■9台目に所有したクルマです。 ( 再び、長文注意! ) 2005年の暮れに新 ...
GM ビュイック・センチュリー GM ビュイック・センチュリー
■8台目に所有したクルマです。 ( 長文注意!) ネットを見ていて突然の生産中止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation