• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

舞洲旧車エキスポへ。


10/13(日)は、舞洲(まいしま)で開催
された「旧車エキスポ2016」に
行ってきました。

いつもの仲間&以前のツーリングで
ご一緒して以来、友達になった方々含めて
総勢11台でギャラリー参加の予定が
ひょんなことからエントリーすることに。








朝7;00前、いつも場所にカウパーズの
大阪メンバーが4人集合。




いつもは当然Y30ワゴンで参加の
Tさんですが、カワサキ FXで登場。
バイクは入場禁止みたいなので、会場の外で
続々とやってくる旧車見物するのが
この日のTさんの目的。





出発〜♪




阪神高速で会場を目指します。







会場近くでカウパーズ兵庫&香川メンバー、
その他の方との待ち合わせ。その脇を
ヤンチャ仕様の旧車が爆音立てながら
猛スピードで次々に通り過ぎていきます。




みんな揃ったので、いざ会場へ移動。




会場に入ってからわかりましたが、
同じ敷地内で、「軽トラ大集合」
「デコトラ大集合」というイベントも
同時開催されていて、計3つのイベントが
入り乱れてました。








結構な台数が集まってましたが、
とてもじゃないですが全部は撮れないので
一部だけ。ザッとこんな様子でした。













街道レーサー系は、興味の対象では
ないので、私の目が行くのは
やっぱりこんなクルマです。


きっと速いに違いない
130セドリック♪精悍でした。





あちこちのイベントで、もう何回
拝見したのかわからない個体ですが、
いつ見ても素晴らしいコンディションの
H31セドリック。






会場には、こんな方達もお見えに
なってて、大人気でした(笑







…で、今回、私達が係員に停めるように
案内されたのは、デコトラ軍団と
竹ヤリ軍団のちょうど間に位置する
あまりにも窮屈な「なんでやね〜ん!」
なスペース。



今回のイベントの趣旨からすると、
只でさえアウェイ感プンプンな車種が
更に居心地悪くなる始末(笑





…で、この日、一緒に入場した
総勢11台はコチラです。









いつもは紺/ウッドのY30ワゴンで
参加する兵庫組のIさんは、もう一台の愛車
サニトラでやってきました。
※サニー&セドリックさん




そのうちに刺さるんではないかと、
最後までヒヤヒヤしました(笑





途中退場OKだとわかったので、
そそくさと早退することに(笑

堺市のMOON EYESディーラー、
ウエストヒルズまで軽めのツーリング。

その後、解散と相成りました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/14 17:45:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

昨日は……
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 17:55
3イベントが同じ会場ですか。
おなかいっぱいになるでしょう。
面白い車が沢山あるようでしたが
私の好みは途中退場された車列の皆さんです。

コメントへの返答
2016年11月14日 18:08
埋立地なので、ただただ
ダダッ広くて台数は幾らでも
収容できますが、ウーム。。。

確かにお腹いっぱいですが、
下痢しかけて帰ってきました(笑
2016年11月14日 18:59
何やら会場、無法地帯になってたとの噂も( ´;゚;∀;゚;)

なので富山の軽トラさんたちは敬遠してます(^_^;)



コメントへの返答
2016年11月15日 10:18
特に入場待ちの車列の
爆音、空ぶかしが目に余りましたね
(`Д´#)

富山の方々、はるばる
来なくて正解でしたよ〜◎
2016年11月14日 19:21
はじめまして♪

大昔にGX71マーク2バンを2台乗り継いだぐらい当時の車の型に思い入れがあったのでコメントしてみました(笑)

Y30やGX71の時代の車はいつ見ても心を奪われます♪

今はちまちまDIYで軽トラ弄りを楽しんでいますが(^^;


通りすがり失礼しました(^^;
コメントへの返答
2016年11月15日 10:30
はじめまして(o^^o)  

私も今から26年前、30歳の頃に
GX71マークII ワゴンを買って7年ほど
乗ってました。Y30もそうですが、
スクエアなボディが好みです。


▼よろしければ…
http://minkara.carview.co.jp/userid/2133815/car/1651749/profile.aspx


車検終わりたてのキャリイトラック、
拝見しました♪

またいつでも、お立ち寄りください(^-^)
2016年11月14日 19:47
天気よくていいイベント日和ですが…
うぅーんf(^_^;
やぱ行かなくてよかったかな

最初の軽トラ大集合からの趣旨から
かなり脱線していきましたね(/ー ̄;)

130セドは
同じくド!すとらいくです( ☆∀☆)
コメントへの返答
2016年11月15日 10:37
橙蛙屋さんとは二年前に、
同じ場所で初めてお会いしましたが、
あの頃の空気ではなかったですね(⊙_◎)
来られなくて、大正解ですよ。

軽トラの参加台数も激減してました。

やりすぎてない130、
カッチョええですね〜♡
2016年11月14日 19:47
はじめまして(笑)

湘☆爆のモヒカンの丸です(笑)

イベントお疲れ様でした!
コメントへの返答
2016年11月15日 10:49
はじめまして。

って言うか、先日は
「写真撮らせて〜」に気軽に
応じてもろておおきにです♪

気合入った「なりきり」が
オモロ〜で、ウケました(o^^o) 
2016年11月14日 20:11
毎度です。
たくさんニョキニョキ生えてますね〜^^(笑)
コメントへの返答
2016年11月15日 10:51
毎度です〜
あっちからもこっちからも
ニョキニョキ生えてました。

私のクルマの真後ろ通る人は
ホンマに頭に刺さりかけてました(笑
2016年11月14日 21:44
動画も観ましたが、ええ大人がブンブンやってましたね。アホかと思いますわ😥
コメントへの返答
2016年11月15日 10:55
あんなことするから
会場使えんようになるんです。
高雄の反省なんかみじんも…。

調子こいてるのが若いモンちゃうだけに、
始末が悪い😫
2016年11月15日 12:44
こんにちは、

私も族は苦手です。
もしその場に居たら即撤収です。

それはともかく日曜日宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2016年11月15日 13:43
こんにちは。

一部の調子乗りのヒトが
みんなに迷惑かけてます💀

また、1年振りですね〜
こちらこそ、よろしくお願いします♪
2016年11月15日 17:47
お疲れ様でした。
我々のアウェイ感はハンパなかったですね(笑)
特にスラップロッズはいい場所と言う名の端っこに陣取りましたので、搬入車両の待機場所みたいになってましたよ。
お姉さんのTバックダンスは良かったです♪
コメントへの返答
2016年11月15日 18:07
お疲れ様でした。
ナゴヤドームでよう勝たん
阪神のキモチがよくわかりました(笑

搬入車両の待機場所でもなんでも
アソコはほんまにええ場所で、
馬ヤラシイ限り。

何も知らず、コンビニの大行列に
並んでるうちに、尾根遺産の
Tバックダンスも終了してたし、
踏んだり蹴ったりのイベントでした😭
2016年11月16日 12:31
イベントレポートありがとうございます(^q^)

水辺の森警備隊さんのコーマンタケヤリ!素敵ですね( ͡° ͜ʖ ͡°)
過去にも見ていて楽しくなる車両、沢山制作されてますよね\(^^)/
コメントへの返答
2016年11月16日 13:51
もうなんと表現したらええのやら、
のゴッタ煮状態でした。

あんなに爆音出したら、少なくとも
同じ会場で次はないと思いますが、
仮にあったとしても遠慮しときます😑
2016年11月16日 12:38
なんやら『おでん』みたいなイベント(笑)

個性たっぷりの具がいっぱいで、
中には串も刺さってたりして・・・

では。また!
コメントへの返答
2016年11月16日 14:02
そうでおます。

何でもアリな感じでしたが、
私らが場違いな存在であった
ことだけは確かです(笑

では、股!
2016年11月16日 20:37
煙突軍団の横の肩身が狭い
所での駐車ご苦労様でした。

尾根遺産のモロ尻は、湘爆江口
の紫頭の人のブログで見ました。
顔見たらニューハーフの人?かと
思いますた。
って、失礼なやっちゃのっ!笑
この日、舞州蹴ってフルート女子の
演奏会に行った赤ミラ君は、その後
音沙汰無しですが、尻出した尾根遺産
が居たことは、伝えておきます。笑

「もうあかん」のシークレットシューズ
ママゾンで見つけましたんで貼り付け
ときます。やっぱし大人気の30センチ
底上げは売り切れでした。
って、うそこけっ!笑

シューズショップもうあかん

https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%80%E3%82%82%E3%81%86%E3%81%82%E3%81%8B%E3%82%93%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%80%E3%82%82%E3%81%86%E3%81%82%E3%81%8B%E3%82%93%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA


ケツ!



コメントへの返答
2016年11月17日 11:14
出遅れ星人2号、
おめでとうごじゃります。

なにせ特等席だったので、
煙突にも様々な色やカタチ、
角度があるもんやな〜と
じっくり勉強させて頂きました。

仲間の一人が撮ってた動画を
チラッと見ましたが、やはり
ニューハーフで間違いないようです。
って、ホンマに怒られるど(笑

赤ミラ君的には、
脈のない女子のフルート演奏よりも
ニューハーフの生ケツ見てた方が
オモロ〜だったんではないかと
思いますかぁ?(笑

シークレットシューズのページ、
おおきにです♪ 選びやすかっただす。
真ん中の列、上から三番目の
誰にも知られず、背が60cm高くなる
メンズシューズを注文しました。

って、竹馬かっ!
一発でカクッてなって
捻挫してまうわ(笑



プロフィール

いくつになっても低いクルマが大好きです。かれこれ41年※グラフィックデザインを生業としている1960年式のおっさんです。よろしくお願い致します。※2020年現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce G(エコフォースG) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 11:13:05

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
■1998年式、通算10台目のクルマです。 若い頃はツライチのセッティングが好みでし ...
イギリスその他 その他 ジャック ※そのままでんがな〜 (イギリスその他 その他)
2008年式です。 ●とにかくボール大好き〜♪ ●風呂&プール大嫌い(水が怖い) しかし ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■9台目に所有したクルマです。 ( 再び、長文注意! ) 2005年の暮れに新 ...
GM ビュイック・センチュリー GM ビュイック・センチュリー
■8台目に所有したクルマです。 ( 長文注意!) ネットを見ていて突然の生産中止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation