• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

変態カメラ:その75。


そこに停まってたり、
たまたま目の前を通過しただけで、
私の「変態カメラ」に収められて
しまった不運なクルマの画像を、
撮影した日付の順にご紹介します。







11/11(金)■日産・サニー。
嫁はんと韓国料理食べに行った帰りに
立ち寄ったTSUTAYAの駐車場で発見。
国内では、1998年〜2004年まで
販売されてたB15系で、これを最後に
サニーの名称がなくなった9代目です。

黒鉄チン履いてる後ろ姿を見つけた瞬間は
「もしや変態か?」と色めき立ちましたが、
フロントには普通にホイールキャップが
付いてたので、ただ単にどっかに飛んで
行っただけかも知れません。大阪では
珍しい鳥取ナンバーが付いてたのも
私の餌食になってしまった要因のひとつ(笑










11/23(水)■いすゞ・ベレット。
「勤労感謝の日」の日没前、自宅近くの
駅の交差点に差し掛かった頃に、
このクルマが信号待ちしていました。
大慌てで、スマホを準備したものの、
信号はすぐに青になってしまい、
私は直進、ベレットは右折だったので
どうにかこうにかこの一枚が撮れただけ。
キレイな個体でした。確か、定番の
ワタナベを履いてたと思います。
1600のプレートがイイ〜〜ネ‼︎








11/26(土)■ダイハツ・ミラ。
休日恒例のジョギング中に
出会ったクルマです。
ナンバーの「なにわ50」を見て、
「そんなに古い型式だったかな〜?」と
調べてみたら1990年〜1994年販売の
3代目でした。生産終了からもう
20年以上経ってることにびっくり。

ガランとした倉庫に置きっ放しな様子で
どう見ても、もう長らく乗ってない感が
プンプンしてました。
ツルンとしたボディは、ペッタンコな
シャコタンがむっちゃ似合いそう。
くれへんかな〜(笑








11/30(水)■トヨタ・クラウンコンフォート。
「タクシーでもないのに
クラウンコンフォートやん!」
「しかもデラックスやん!」
歩いて出勤してた時に、信号待ちする
このクルマを見つけた途端、イッキに
眠気が吹き飛びました。
「どんな変態なヒトが乗ってるんかな〜」と
自分のことは棚に上げて(笑
恐る恐る横顔を覗き込もうとしたその時、
信号が変わってクルマは行って
しまいました。残念…。

アップするにあたって、
この車種のことを調べてる時に、
クラウンコンフォートは「クラウン」の
名前が付いてるだけで、実はクラウンとの
結びつきは弱く、ベースはX80系の
マークIIセダンである、ということを
初めて知った無知なワタシ。









12/3(土)■スズキ・エブリイ。
休みだったこの日、いつものように
運河沿いのマラソンロードを走ってた時、
コインパーキングに停まってるのを
金網越しに見つけました。


先を急いでたので、一瞬だけ思案しましたが、
「ここはやっぱり!」と思い直して
グル〜ッと遠回りして入り口まで廻って行き、
パーキングの中に入り込んで、
至近距離で撮ってきました。



黒鉄チンにトリムリング、私と同じ
変態な趣味の方かと。。。
ただ、私のY30ワゴンよりも1インチ大きい
15インチ履いてました(笑








12/3(土)■トヨタ・カローラワゴン。
エブリイも撮り終わり、予定通り一時間
走り終えたので、今度こそ帰ろうとゆっくり
歩いてる時に、また別のコインパーキングで
発見。バンもワゴンもあんなに走ってたのに
めっきり見かけなくなった型式です。



用事があるというのに、またぞろ
わざわざ敷地内に入り込んで何枚も撮影して
きました。ヒマなんかぃ(笑








12/3(土)■日産・セドリックバン。
同じカウパーズのメンバー:Tさんの
クルマです。所用で、いつも行くショップを
覗いた時に置いてありました。
ショップに聞けば、車検で預かってるんだとか。

普段はもっとベッタベタですが、
あまりにも底を打つ回数が多い為、
車検を機に車高を少々戻しておいてくれ、
という注文があったらしいです。

ベッタベタに慣れきったTさんが、
さてこの車高でいつまで我慢できるのかが
見ものといえば見ものです(笑








12/5(月)■不明・レトロな渋いチャリ。
よく昼ごはんを食べに行く中華屋の横にある
立ち飲み屋の前に時々、置いてあります。
今日はたまたま停まってたので、すかさず
カメラに収めてきました。
私が子どもだった昭和40年代頃は、
氷屋のおっさんも、豆腐屋のおっさんも、
紙芝居のおっさんもみんなこういう自転車に
またがって商売してたもんです。


ほ、欲しい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/05 18:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

2025 夏 
*yuki*さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2016年12月5日 19:58
お疲れ様です(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)www

クラコン、かなり変態ですねー((((;゚Д゚)))))))

グレードといい、ホイールキャップといい

未知との遭遇…

イルカ研究所…

あっ、トラック野郎ネタでした((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2016年12月6日 11:35
お疲れ様です(o^^o)  

私だったら、とりあえずは
スッコーンと車高下げてしまうと
思いますが、この方は吊るしで
サラッと乗ってしまえてるところが、
変態度高いような気がして
なりません。。。

完敗です(笑
2016年12月5日 20:00
毎度様です♪

最後のチャリは欲しいっすね~( ^∀^)

ミラのベタベタverは通勤時によく遭遇してます
写真の普通のヤツとエアロバージョンのヤツ♪
二台とも爆音です~(^o^)
コメントへの返答
2016年12月6日 11:41
毎度です〜(o^^o) 

ヘビーデューティ自転車、
欲しすぎます♡

やっぱりペッタンコが
似合いますよね、このミラは♪
ホンマにタダでくれたら
実行に移したいですけどね〜

爆音は遠慮しときます(笑
2016年12月5日 20:03
こんばんはー。
エブリィ、かっちょえぇですね♪
リアサイド窓は同色のシートが貼ってあるみたいに見えますが(^-^)
コメントへの返答
2016年12月6日 11:46

おはようございます〜♪

MOON EYESが
大好きなんであろうオーナーの
エブリィ、キマってましたよ♡

ボディ同色のシート?
撮る際には気づいてませんでしたが
そんな感じですね〜(o^^o) 
2016年12月6日 0:56
こんにちは。

「変態カメラ」絶好調ですね。
次回も期待しております。
コメントへの返答
2016年12月6日 11:56
こんにちは〜♪

ありがとうございます。
出会いのチャンスはそう多くは
ありませんが、今後も日々、
精進していく所存です。

って、マジメか(笑
2016年12月6日 8:36
毎度です。
コンフォートはタクシー上がりのLPだったりして?
最後の二輪は欲しいですね〜
私に乗りこなせるかイマイチ不安ですが…
しかし、こんなレア車両ロックもせずよく盗られないですね〜
コメントへの返答
2016年12月6日 12:03
毎度です〜(o^^o) 

私のみん友にも、130クラウンの
STDタクシー上がり(LP)を
47万キロ超えてもまだ走らせてる
強者がおられますんで、
案外そんなことかもですね。

あの手のチャリは、旧いクルマと同様、
もう部品がなくて、乗り続けるのが
難しいみたいです。この前、
ママチャリに乗り換えてしまった
近所のうどん屋のおっちゃんが、
残念そうに言うてました。

確かに。「カギせえよ〜」ですね(笑
2016年12月6日 12:42
どこから米配達したら良いのか?
さっぱりわからんようになりましたかぁ?

カローラバゴン Gツーリング!
22年前に転職した際に、そこの社長に新車をおろしていただきました。
或夜、☆※△□を×◎#@しすぎて、
国道の縁石に乗り上げて
JAROにつれて帰られた
ほろ苦い思い出ですかぁ?

しばらく忙しいだす。
コメントへの返答
2016年12月6日 13:52
その昔、今は亡き
岡八郎センセイに教わった、
「スキがあったら、どっからなり
ともかかってこんかい!」の
姿勢ですんで、米の配達は
いずれからでもOK牧場です(笑

これで四日市のパンチ会長も
動きやすくなったことと思います(笑

CEOは若い時分から、
コロコロチキチキペッパーズ星人
でしたか。可哀想なカロゴンだす。

忙しい年末をお過ごしのようで、
結構なことやと思いますかぁ?

2016年12月7日 20:22
今年の新語、流行語大賞が
発表されましたね。ながれいしに、
ゲスコピペや、舛添ねずみが
エントリーしてましたが、赤ヘル
軍団の「髪ってる」にやられましたね。笑
カープファンからすれば嬉しいこと
かもしれませんが、興味の無い
人達から見れば謎だと思います。

最後のは、ウエルビー号と言う名の
チャリだすね、かっちょいいだすよね。
立ち飲み屋で昼間から飲んでるじいさん
でしょうか。安い新品のママチャリ持って
行ったら交換してくれそうな気がしますかぁ?笑

チャリで思い出しましたが、昔々の小学
3年生のころの或夕、外で木の棒で
遊んでました。するとそこへ近所の
中学生のお兄さんがチャリで前を
ゆっくりと通過しょうとしてました。
その時、何を思ったかクソガキの私は、
持っていた木の棒を前輪のスポークに
突っ込んでました。☆※△□を×◎#@!
チャリ乗ったお兄さんは、ジャクナイフ
状態となり転倒。笑
その時の光景は、頭にこびリついてますが
すぐ後のお兄さんとチャリは、どうやった
んかの記憶は、全くありませんが何か?笑

昔々の、ほろ苦い思い出ですかぁ?




コメントへの返答
2016年12月8日 11:51
今年の新語、流行語大賞が
「保育園に盛り土した日本神ってる」
に決まったのは意外だっただす。

てっきり、「どじょう内閣」か
「ワイルドだろぉ」か
「2位じゃだめなんでしょうか 」
あたりに落ち着くもんと
思ってたのに非常に残念だす。

「イナバウアー」に至っては
ベストテンにも残らず、これでは
北島康介がカワウソだす。
って、アタマ沸いてるんか(笑

旧いチャリはカルビー号って
いいまして、かっぱえびせんとか
ポテトチップスを運搬する為に
開発されました。

チャリで思い出しましたが、
昔々の小学3年生のころ、近所の
中学生のお兄ちゃんの後ろに
乗せてもらって野池に釣りに行った帰り、
むっちゃ腹痛くなって、家まであと
2分ほどというあたりで我慢の限界が来て
全部出てしもた、というオモローな
ことがありました。
チャリの荷台をウ◯コまみれに
されたお兄ちゃんは、しばらく
遊んでくれへんようになりました(笑

ホンマにあった、昔々のほろ苦い
思い出ですが、なにか?

プロフィール

いくつになっても低いクルマが大好きです。かれこれ41年※グラフィックデザインを生業としている1960年式のおっさんです。よろしくお願い致します。※2020年現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce G(エコフォースG) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 11:13:05

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
■1998年式、通算10台目のクルマです。 若い頃はツライチのセッティングが好みでし ...
イギリスその他 その他 ジャック ※そのままでんがな〜 (イギリスその他 その他)
2008年式です。 ●とにかくボール大好き〜♪ ●風呂&プール大嫌い(水が怖い) しかし ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■9台目に所有したクルマです。 ( 再び、長文注意! ) 2005年の暮れに新 ...
GM ビュイック・センチュリー GM ビュイック・センチュリー
■8台目に所有したクルマです。 ( 長文注意!) ネットを見ていて突然の生産中止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation