• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月22日

 変態カメラ:その93。 


そこに停まってたり、
たまたま目の前を通過しただけで、
私の「変態カメラ」に収められて
しまった不運なクルマの画像を、
撮影した日付の順にご紹介します。




4/15(土)■不明・バス。
まだ桜が残ってる時期に撮ってきた画像で、
変態カメラで発表するのをうっかり
忘れてしまってたクルマです。
このバスは、自宅から700〜800m離れた
小さな公園の一角にもう30年以上は
存在してるハズです。



近所の割には、滅多に通らない
道なもので、今回看板をよく読んでみて
初めてわかりましたが、どうやらこのバスは
今も町会の集会所として使用されてる
みたいです。 夏暑く、冬寒い?







5/4(木)VW・キャンピングカー。
ヴァナゴンのユーロバンっていう奴ですかね。
中国自動車道の社PAで撮ったものです。

国産ベースの、なんとも車体のバランスが悪い
キャンピングカーをちょくちょく見かけますが、
あれはワタシ的にはどうも頂けません。
これはスッキリまとまってて好きです。







5/13(土)■日産・ローレル。
この日は、一番下の21歳になる息子と
天満橋(てんまばし)まで出掛けてました。
用事を済ませて、クルマを立体駐車場から
出そうとしてたら、すぐ前にローレル発見。


私は機械に入れる駐車料金を
準備してる最中だったので、息子に
「そっちから撮ってくれ」と助手席から
撮らせたのが最初の二枚。


料金の準備ができたので、三枚目以降は
自分で撮りました。

左折するローレルの姿よりも、手前の
超ガニ股のおっちゃんが気になって気になって
しゃあないです(笑







5/13(土)■アルファロメオ。
ジョギング中、いつもと違うコースを走ってて
見つけた、部品取りと思しき個体。




周囲に誰も居なかったことも手伝って
ゆっくりじっくり色んなアングルで
撮ってきました。

それにしても住宅街に部品取り車だけが
ポツンと置いてあるのが変な感じやな〜、
とか思いながらジョギング再開すると同時に、
そこからほんの少し離れただけのガレージの
奥の方にキレイなアルファロメオも発見。
これで合点がいきました。

ここに足を踏み入れると不法侵入丸出しなので、
遠目から望遠で遠慮気味に撮影してきたのがコレ。







5/13(土)■日産・グロリア。
アルファロメオを撮ってから、ものの5分も
走ったでしょうか。とある整備工場の前に
置いてあるところに出くわしました。



大事に乗られてることがひと目でわかります。







5/13(土)■VW・ヴァナゴン 。
これもジョギングの最中。
この日だけでもう4台目。どういうワケか
完全に「変態カメラの入れ食いDay」です。


ちょっと悪そうなツヤ消し黒のボディ、
この車種では初めて見ましたが
なかなかよく似合ってました。







5/14(日)■トヨタ・ランドクルーザー。
なみはやドームそばのアウトレットの
駐車場で見かけました。

古めのランクルはどれも好きですが、
とりわけ60の角目4灯は大好物かも。







5/15(月)■三菱・リベロ。
出勤途中、歩く私を追い抜いて行って
信号で止まったので、大急ぎでスマホを
構えたものの、すぐに青になって
走り出してしまい、これだけ撮るのが精一杯。
画像ではよくわかりませんが、
ピッカピカのボディでした。



うちの子ども達がまだ小さかった、
1990年代のワゴンブームの頃は
家族ぐるみでお付き合いしてたご近所さんが
このリベロに乗っておられたので、
よく一緒に遊びに行ったものですが、
久しぶりに見た気がします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/22 17:53:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

0817
どどまいやさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年5月22日 18:56
こんばんは!

このグロリア、めっちゃ気になります!!
気になって今日は眠れませんよ(笑)
是非とも変態丸出しで突撃したいです(^-^)
コメントへの返答
2017年5月23日 11:11
こんにちは(o^^o)

昨日は眠れましたか(笑

以前に二人で変態ツアー決行した
場所からは1kmちょっとです。
ただ、あの時の黒いのとは違って
このクルマ、普段は停まっていません。
2017年5月22日 19:19
こんばんは

がに股の親父さんで爆死しました。

グロリアのグランツーリスモ良いですね。
大流行しましたね。
うちの近所をジョギングしても軽トラか動物しか出会えません。
うらやましいですねー。
コメントへの返答
2017年5月23日 11:19
こんにちは。

ガニ股にもほどがあるやろ〜、
です(笑

この型はよく売れてましたね♪
ジョギング中にイノシシなんか
出てきたらビビリますけど、
小動物だったら大歓迎〜
トリなんか最高です(o^^o)
2017年5月22日 19:58
ワテもガニ股のおっちゃんが気になって・・・・😙

乗車時にビートたけしのギャグ、コマネチをして先に乗車してる人笑かしてるんちゃいますやろか⁉️🤣
コメントへの返答
2017年5月23日 11:25
撮ってる時は、ローレルに
専念してたんで、あとで画像見て
ひっくり返りそうになりました(笑

ホンマにコマネチしてたんやったら
相当アブナイおっちゃんですね💀
2017年5月22日 20:12
こんばんわ(^.^)

ローレルいいですね~欲しかったのですが手が出ませんでした❗

Y31のグラツリはトヨタの開発陣を震撼させ、マークII3
兄弟にツアラーシリーズを設定させる程慌てさせたとか…私の友だちにも乗っているのがいましたよ🎵
コメントへの返答
2017年5月23日 11:29
こんにちは。

この型のローレルも
もうあんまり見かけなくなりましたね。

グランツーリスモは
日産のヒット作ですもんね(o^^o)
何を隠そう、水道屋のKも
当時これに乗ってました♪
2017年5月23日 10:58
ご無沙汰しております。

最初の“バス”‼

健在でしたか〜😵😵😵

凄く懐かしいです‼️

それにリベロは、グロワゴの前に

乗っておりました😁

久しぶりに、“バス”に会いに

行きたくなりました‼️
コメントへの返答
2017年5月23日 11:41
お久しぶりです(o^^o)

はい、今もあの公園に
鎮座したまんまです。
そういえば、
wy30keiさんはこの界隈に
お詳しいんでしたね。

懐かしいバス、会いに行って
撫でてやってください✋笑

プロフィール

いくつになっても低いクルマが大好きです。かれこれ41年※グラフィックデザインを生業としている1960年式のおっさんです。よろしくお願い致します。※2020年現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce G(エコフォースG) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 11:13:05

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
■1998年式、通算10台目のクルマです。 若い頃はツライチのセッティングが好みでし ...
イギリスその他 その他 ジャック ※そのままでんがな〜 (イギリスその他 その他)
2008年式です。 ●とにかくボール大好き〜♪ ●風呂&プール大嫌い(水が怖い) しかし ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■9台目に所有したクルマです。 ( 再び、長文注意! ) 2005年の暮れに新 ...
GM ビュイック・センチュリー GM ビュイック・センチュリー
■8台目に所有したクルマです。 ( 長文注意!) ネットを見ていて突然の生産中止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation