※二部作の「総集編」つづきです。
◎変態カメラ:その77【Kセレクト:10】より。
2016/12/16(金)■三菱・デボネア。
「駐禁ギリギリセーフ」という
コメントが添えられていました。

通称:ア◯ムシのおっさんの脇を
すり抜け、サッとクルマに乗り込んで、
どこかへ逃げるまでの様子が、
時系列で3枚の画像に収められて
います。
面白いのは、
「また戻ってきたので撮り直し」
という、続きの画像が付いてたこと。

私も身に覚えがありますが、
大阪名物「駐車違反」の
イタチゴッコの現場が手に取るように
わかります(笑
場所は南堀江と書かれてました。
◎変態カメラ:その80【Kセレクト:11】より。

2016/12/22(木)■ホンダ・バモス。
Kが「出目金しぶいなあ」とだけ書いて
LINEで送信してきました。
言うにこと欠いて出目金て。。。(笑

仕事で遠征してた、奈良市のあやめ池
界隈のとあるお宅の庭先に
放置されてた模様です。

これは変態カメラ、久々のヒットかも。
Kのお手柄です。
それにしても、勿体ないなぁ。
◎変態カメラ:その81より。
2017/2/22(水)■シトロエン・アミブレーク。
自宅から会社までの道のり:片道約1時間を
毎日歩いて往復していると、たまにはこんな
「ラッキーカード」みたいなクルマに
遭遇できるという特典もあります(笑
シトロエン・アミもかなり稀少だと思いますが、
その5ドアワゴンですから珍車中の珍車?

信号待ちしてる姿に「うわっ」と釘付けになり、
スマホの起動がちょっと遅れかけましたが、
停車中の姿をどうにか一枚収めることに成功。
可愛いクルマで、フランス車らしい
いい色してました。

信号が青になり、元気に走り出したところも
撮りましたが、写りがイマイチだったので、
同型のクルマのキレイな画像を
ネット上から一枚拝借しました。
◎変態カメラ:その87より。

2017/4/1(土)■ホンダ・S800。
かなり前の変態カメラにも登場した、
自宅近所にある昭和レトロ過ぎる
タイヤ屋さんの前に停まっていました。

ひと目でオーナーとわかる、長身で
ダンディな方がすぐ傍におられたので、
お断りして撮らせて頂きました。

アイボリーホワイトのボディはもちろん、
メッキパーツの一つ一つまでよく
手入れがされていて、いやがうえにも
オーナーの愛情が伝わってきます。

イベント以外でこんなに綺麗なエスハチを
拝めるのは滅多にないことです。
ラッキーでした。
◎変態カメラ:その88【Kセレクト:15】より。
2017/4/14(金)■日産・サニートラック。

最近、街中で気になるクルマを見つけると
しつこく追いかけ回すKですが、
「きゅ」に曲がって逃げたみたいです。
2回も言うてますんで、間違いないです(笑

って、やっぱり留学生やろ〜
日本語がおぼつかへんって、
どういうこっちゃ(笑
※不適切な文言は一部消してあります。
★このブログをアップして、二ヶ月ほど経過したある日、
「写真のサニトラはボクのんです」とコメントくださった方がこちら。
そこには「きゅに曲がってはいません」と書かれてました(笑
◎変態カメラ:その90【Kセレクト:16】より。
2017/4/19(水)■日産・スカイライン。
「生野(いくの)区で撮った」
とだけ書いてありました。

イベント以外で、ケンメリを
見かけること自体、近頃では滅多に
ありません。その意味で、これは
Kの久々のヒットと言えます。
2017/4/21(金)■日産・スカイライン。

ケンメリを見つけてきただけでも
「ヒット」と思ってたのに、数日後には
もっと古いスカイラインの画像を
送ってきたので、おったまげました@@

Kの嗅覚はここのところ、冴え渡る一方です。

完全にガレージに踏み込んで行って
撮ったようにしか見えなかったので、念の為
確認してみたら、やっぱりでした。

って、それはアカンやろ〜〜(笑
それにしても、いつもながら平仮名が多すぎて
読みづらいKの文章。。。
2017/4/30(日)■日産・スカイライン。

こうなると、もう完全にスカイライン祭り。
数日後、Kが捕獲したのはハコスカでした。
ダンホ1号を走らせてる時に見つけて、
そのクルマがおあつらえ向きに撮影しやすい
駐車場に入ってくれたので、大喜びする様子が
手に取るようにわかります。

褒めちぎって、たくさん撮らせてもらった
みたいです(笑

今となっては逆に希少な「デラックス」
グレードの説明をしようとした際の
KとのLINEのやりとりがコレ。

全く会話になりませんでした。
最後に私が「ボンネット」と送ったっきり、
未だにそこは無視したままで生活を
続けてるKです(笑
◎変態カメラ:その93より。
2017/5/13(土)■日産・ローレル。
この日は、一番下の21歳になる息子と
天満橋(てんまばし)まで出掛けてました。
用事を済ませて、クルマを立体駐車場から
出そうとしてたら、すぐ前にローレル発見。

私は機械に入れる駐車料金を
準備してる最中だったので、息子に
「そっちから撮ってくれ」と助手席から
撮らせたのが最初の二枚。

料金の準備ができたので、三枚目以降は
自分で撮りました。

左折するローレルの姿よりも、手前の
超ガニ股のおっちゃんが気になって気になって
しゃあないです(笑
以上です〜(o^^o)
長々とおつきあい頂き、ありがとうございました
今度は、150回目まで続けることが出来てたら
また「総集編」やりたいと思います。
よろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/08/04 15:07:15