• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

第26回関西舞子サンデー。


11/19(日)は
「第26回関西舞子サンデー」に
遊びに行ってました。
開催場所はいつもの
神戸総合運動公園(P18)です。



今回は、近頃いつも一緒に行動してる、
同い年の130クラウンワゴン乗り:Yさん
(みんカラネーム「特派員Y」)だけでなく、
悪友:水道屋Kまでもがホンダ2号で
特別参加しました(笑
三人とも57歳、全員足したら171歳の
完全なじじいトリオです。
って、なんで足すねん(笑





「関西舞子サンデー」は
スーパーカーでも、スポーツカーでも、
アメ車でも、ヨーロッパ車でも、
旧車でも、現行車でも、バンでも、ワゴンでも、
トラックでも、軽トラでも、車輪が付いてたら
何でも参加OKのクルマ好きの為の
ノンジャンルのイベントです。










天候に恵まれなかった先月と違って、
いい天気だったことも手伝ってか
参加台数も人出もかなり多かったように
思います。




今回は、念を入れてノンジャンル感が
伝わりやすいように撮ったつもりですが、
会場内を撮りに歩いた頃には既にお帰りになった
クルマもおられたりで、来場車の中の
ほんのひと握りの画像しかありませんが、
ランダムに無言で並べます。
って、ラクすなっ(笑








会場内を、愛車ルノーカングー で
パトロールしながら順に撮影して回る
otakuppoi 隊長。

















ミニ四駆の特設コースでは
熱いバトルが繰り広げられてました。

走るマシンは速すぎてうまく撮れません。







関西舞子の会場では、
毎回フリマを開催しては、いいものを
格安で販売してくれる加西市:Nさんの愛車、
ダットラ720キングキャブ。



実は、今回もお宝を譲って頂きました。




その向かい側で、こじんまりと
フリマをやっていたさんたLow。


今回も、ここのテーブルを囲んで
お湯沸かして、みんなでラーメン食べたり
コーヒー飲んだりほっこりしてました。

座って店番をしているのは水道屋K。品定め
しているお客さんはみん友の根津見男さん。
って、完全なサクラやん!(笑








後からやってきたさんたLowに快く
出店スペースを譲ってくださった
親切なお隣さんの愛車と、可愛い愛犬。







端っこの薄ら寒いスペースにも負けず、
ホンダ2号でフリマを開催していた水道屋K。

ショットの革ジャンを8000円という
破格値で出品してましたが、これは売れず。






720キングキャブのNさんのお友達:Sさんの
カッチョよすぎるライトエース。
前後共に変態なホイールアクセサリーが
チョイスされてました。さすがです(笑

この荷台のフリマでは、レトロな
ナショナル坊やの人形を買いました。





じじいばっかり四人集まって、みんなで
ウダウダ喋ってましたが、帰る前に記念撮影〜♪
あ〜、面白かった。



今回も主催のotakuppoi さんをはじめ、
運営スタッフ皆さまのおかげで
楽しい休日を過ごせました♪
いつもホンマにおおきにです〜

またよろしくお願いします(o^^o)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/20 17:44:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年11月20日 19:01
こんばんわ🎵

お疲れ様です🎵

昨日はお邪魔しときながら暖かいコーヒーまでご馳走になり、ありがとうございました❗

まさかK師匠にお会いできるとは思ってもいませんでした❗
K師匠は吉田ヒロさんに似ている、と思いました❗
皆さんとコーヒーを囲めたのは光栄でした❗

K師匠、お帰りになる際に態々私の所に来て挨拶して下さいました、バンドをされてるんですね🎵

ダンホ2号も生で見れて今後の進化に期待が膨らみました❗
コメントへの返答
2017年11月21日 15:59
こんにちは。

いえいえ、一緒にテーブル囲めて
楽しかったです♪

水道屋Kは、滅多にクルマのイベントに
顔出さへんので、会えてよかったですね。
吉田ヒロですか、40年間一度も
思ったことなかったです。

Kはオヤジバンドでドラム叩いてます。

ホンダ2号と呼び続けるのも
ややこしいので、一刻も早く
ダンホ1号の時みたいにHのエンブレムの
天地ひっくり返すように言うてますんで、
もうじき晴れてダンホ2号に
昇格する日がやってきます(笑
2017年11月20日 20:10
こんばんはm(_ _)m

今回は仕事で行けず…でしたが

行きたかったです〜(T ^ T)

もう、めちゃめちゃ楽しそうなのがヒシヒシと伝わって来て堪りません( ̄▽ ̄;)

そして私と同じN-ONEが来てる〜(^^)

って思ったらいつもお会いするみん友さんでした( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

また都合がつけば参加させて頂きますので遊んで下さいm(_ _)m


※伝説の水道屋Kさん…お会いしたかったです(T ^ T)
コメントへの返答
2017年11月21日 16:07
こんにちは。

今回はお会いできずで残念でした。
うまい棒をバンバン配ってくれる人は
一人もいませんでした(笑

時に肌寒い時間帯もありましたが
参加台数も多くて、盛り上がってましたよ。

次回開催は12/24みたいです。
トナカイに扮装ですか?(笑

みんなよりひと足先に帰った水道屋Kも
「おもろかったわ」と言うてますんで、
仕事の都合さえつけば、再び参加
するかもです(o^^o)
2017年11月21日 6:18
こんにちは

楽しい一日ですね。
今回はフリマ出店されてさらに楽しめましたね。
私もガラクタでやってみたいです。
水道屋Kのお店も目を引きました。
なかなかな物を持っていらっしゃるので意外でした(笑)

コメントへの返答
2017年11月21日 16:13
こんにちは。

今回も楽しかったです〜(o^^o)
自宅からは、9割以上高速道路ですが、
ジャスト1時間ほどで行けるので近いです。

フリマでは、古めのクルマのカタログや
部品、ミニカーなどがちょっぴりですが
売れました。

「全然売れへんわ」と嘆いてたKも
最後の方に2000円だけ売り上げが
あったみたいです(笑
2017年11月22日 4:50
こんにちは。
そちらの方はいろいろと催し物が多くて楽しそうですよね。

ところで10枚目の写真でメインに写っている車は、何という車なんでしょうか? 近くで同じ車(こちらは全部ホワイト)にすれ違うことがあるのですが、どこの車なんだろうと思っていました。
コメントへの返答
2017年11月22日 10:33
こんにちは。

確かになんやかやとイベント多いです♪

関西舞子だったのか、別のイベント
だったのかは失念しましたが、お尋ねの
クルマ、以前にも見たことがあります。
…が、残念ながら車名はわかりません。
もっとクルマに詳しい友達にも画像を送って
聞いてみましたが、わからず。。。

◎どなたかおわかりになる方、
この欄でもメッセージでも結構ですので
教えてくださ〜い(o^^o)
2017年11月22日 13:54
お疲れ様です♪

↑は光岡のラセードですね。
S13シルビアベースで内装はまんまシルビアです☆
コメントへの返答
2017年11月22日 15:53
こんにちは♪

早速ありがとうございます。
↑のお友達にもメッセージ欄から
お伝えしました(o^^o)
2017年11月24日 22:56
寒い風の中お疲れ様でした。
フリマの売り上げはともかく、
楽しめたようで良かったです。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年11月27日 14:42
先日はお疲れ様でした&
ありがとうございました。

おかげさまで、荷物を広げる
スペースが確保できました♪
こちらこそ、またよろしく
お願いします(o^^o)
2017年12月22日 7:43
おはようございます。寒い寒い。。
グロリア230は、この間鈴鹿サウンドエンジンに来ていました。
綺麗にされていましたね。
こちらのトラックは昨日ダイハツが持って行きました。
コメントへの返答
2017年12月25日 10:24
おはようございます。
コメント頂戴してることに
今頃気づきました。

230って、「変態カメラ:その113」
に出てたグリーンのケツ上げですか?
2017年12月25日 16:22
はい、そうです。鈴鹿でお話ししました、
めったにいない230ですから、奥さんと来ていました。
オートマじゃあなかったかな、サウンドオブエンジン。。ブンブン
綺麗なヒップアップでした。
コメントへの返答
2017年12月25日 16:45
あの230、
キレイにされてますよね。
私がお話した時も
奥さんらしき方が
ご一緒でした。

2017年12月25日 16:53
私も1960年うまれです。
堺に職業訓練校 20歳の時、おおとりまで豊中から通学していました。
今は 池田です。
いつも 変態カメラ 楽しみです。
イイですね。
コメントへの返答
2017年12月26日 18:09
同い年なんですね。
去年だったか一昨年だったか
忘れましたが、舞洲の部品交換会の駐車場で
荷台に単車積んだフェローのトラック
見ましたが、あれはブンブンブンさん?

変態カメラ、いつもありがとうございます♪

プロフィール

いくつになっても低いクルマが大好きです。かれこれ41年※グラフィックデザインを生業としている1960年式のおっさんです。よろしくお願い致します。※2020年現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce G(エコフォースG) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 11:13:05

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
■1998年式、通算10台目のクルマです。 若い頃はツライチのセッティングが好みでし ...
イギリスその他 その他 ジャック ※そのままでんがな〜 (イギリスその他 その他)
2008年式です。 ●とにかくボール大好き〜♪ ●風呂&プール大嫌い(水が怖い) しかし ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■9台目に所有したクルマです。 ( 再び、長文注意! ) 2005年の暮れに新 ...
GM ビュイック・センチュリー GM ビュイック・センチュリー
■8台目に所有したクルマです。 ( 長文注意!) ネットを見ていて突然の生産中止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation