• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月02日

変態カメラ:その121。



そこに停まってたり、
たまたま目の前を通過しただけで、
私の「変態カメラ」に収められて
しまった不運なクルマの画像を、
撮影した日付の順にご紹介します。

最初の5台は、3/18(日)に堺浜の
ゆるゆるグダグダオフ会(通称:ゆるグダ)
に遊びに行った際に撮ってきたクルマです。


■三菱・ギャラン。

GTOのようです。私が免許取りたてだった
40年前ならそこいら中で見かけましたし、
事実、義理の兄も同型車を乗り回してましたが、
近頃ではイベントでもあんまり見かけなくなった
クルマのひとつ。特徴のあるリアスタイルは
うっかり撮り忘れました。







■日産・グロリア。
よく一緒に走りに行ったり、
イベントに行ったりしている奈良在住の
オサーン仲間:Oさんがこのクルマのオーナーです。

普段は物静かなヒトですが、高速に乗ると
どないしたん?っていう位に毎回毎回
爆音と共にぶっ飛ばします(笑
音だけでなく、よく走るタテグロです。







■トヨタ・クラウン。
近頃、あちこちのイベントでよくお会いする
みん友:笑福亭V8さんの愛車です。

自慢の4.0 ロイヤルサルーンGのことを
話し始めると、文字通り「落語家かっ!」
と思うほどのそれはそれは流暢な語り口で、
台本もないのにスラスラと大阪弁が出てきます。
素晴らしき才能。。。






■トヨタ・カムリワゴン。
この辺りの車種はよく知りませんが、
逆輸入車なんでしょうか?
確か左ハンドルだったように思います。

これより以前に関西舞子サンデーでも
一度拝見したような気が。。






■トヨタ・クラウンワゴン。

この個体は、以前に水道屋Kもどこかの
一般道で撮ってきてましたが、その頃は
もうちょっと車高が低かったような覚えが
あります。ともあれ、キレイなクルマでした。







3/18(日)■ ダイハツ・エッセ。
上のゆるグダオフ会で遊んだ後、
東住吉区にある、知り合いの中古車販売店に
立ち寄った際に撮ってきました。

そのショップが作ったクルマですが、
あんまりお金を掛けずに、お椀キャップ風に
仕上げられてます。アイデアが素晴らしいです♪






3/18(日)■ マツダ・ボンゴ。
これもエッセと同じショップに停めてある
クルマですが、販売車両ではありません。

希少なボディ、低い車高、そこら中に漂う
ゆる〜い空気感、その全てが大好きな一台。







3/21(水)■ いすゞ・117クーペ。




大阪府八尾市辺りで信号待ちしてる時に
右折しようとしてたのを発見したので連写するも
いかんせん遠すぎたのと暗かったのとで
全然うまく撮れず。






3/24(土)■ マツダ・ボンゴ。
四天王寺のお大師さんの骨董市を覗きに
行った日、出店している業者の方が
乗ってきてたクルマです。


ロングボディの一直線に伸びたこの
長〜〜いガラスが大好物です。
ああ、このクルマをペッタンコにして
クールにカスタムしたい。







3/24(土)■トヨタ・ハイエース。

大好きな100系,これまでに
様々なクルマを見てきましたが、
こんなに可哀想な状態のは初めてです。

「はたらくクルマ」はぶつけてもそう簡単には
直してもらえない事情はわかりますが、
これって一体。。。






ここからは、3/25(日)に舞洲(まいしま)で
開催されたなにわ旧車部品交換会の駐車場で
気になったクルマです。


■ ダイハツ・ミラウォークスルーバン。

この型式も街中で見かけなくなって久しいです。
たくさん荷物が載せられて、この愛らしい
ボディはいつ見ても魅力的♪







■ ホンダ・トゥデイ。
余計なことはせず、
サラリとイジってある感じが好きです。









■ ダイハツ・ミラウォークスルーバン。
只でさえ、今や珍しいクルマを同じ日に
同じ駐車場でもう一台発見。

コチラは足回りに気合い入ってます。
キレイなクルマでした。





さんたLowが3月末までに
変態カメラで撮ったクルマは以上です。
4月以降もこれまでと変わらぬペースで
撮り続けてますんで、画像は溜まる一方…。
しかも、みんカラそのものを放置しすぎて
みん友の皆さまにも失礼の連続。。。

6月はとうとう投稿回数がゼロだったうえ、
水道屋Kからも変態なクルマの写真がバンバン
送られてきてるのでここらで気合い入れて
連投しないことにはどう考えても処理しきれません。


ぼ、ぼちぼち頑張ることにします(笑




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/02 18:46:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

0817
どどまいやさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年7月2日 19:06
こんにちは

こちらは久しぶりですね。

マツダボンゴのカスタムはなかなか良さそう
結構好きです。
コメントへの返答
2018年7月3日 10:56
こんにちは。

投稿に手間ヒマが掛かりすぎる
みんカラはどうしたって
久しぶりになってしまいます。
インスタ並みにサクッとやれたら
いいんですが💧

ボンゴは以前から好きですが、
近頃は益々ミョーな気持ちが。。。笑
2018年7月2日 19:15
シルバーのボンゴはみんカラされてますよ(^-^)

で、そのお仲間さんはボンゴのロングをカスタムせれてるんですよ( ´∀` )b

因みに2台とも自分の乗ってたのよりも更に低いはずです(^^)d

あ~またボンゴに乗りたいよ~(笑)
コメントへの返答
2018年7月3日 11:04
ご本人にも何度かお会いして
お話もしてますが、みんカラされてるとは
つゆ知らず。。。
仲間の方のロングもきっと
何度か拝見してるあのクルマです♪
確かにどちらもペッタンコですねぇ

ぼちぼち復帰されたらどうですか?(笑
2018年7月3日 8:12
おはようございます。
ご無沙汰しております!
楽しく拝見させて頂きました♪

おぉ!さすがさんたLowさんチョイス!!
レベルが高すぎます!

ギャランGTOはもちろんですが…、
ボンゴはかなりイカしてますね!
カスタムミラー(おそらくメッキ)をマットブラックにするあたりさすがのセンスだと思います!

あと、L200系ミラウォークスルーバンは今でもまぁまぁ見かけますが、
CA7系小林麻美アルトウォークスルーバンは激レアですね!

ワタシもL500系ミラウォークスルーバンを乗っていたのでとても気になりますし、出来ることならまた乗りたいです。
(アバンツァート用エンジン&ミッションにスワップしないとストレス溜まりまくりですが(笑))
コメントへの返答
2018年7月3日 11:14
こんにちは♪

いつもありがとうございます。
こちらは放置しっぱなしの
さんたLowですが、インスタは
ほぼ毎日ひとつのペースで
投稿してます。

ギャランGTOなんて、
久しぶりに見ました。
あのボンゴはホンマに
カッコええですね〜♪
ベテランらしく、小ワザも
効いてます。


あらら、うっかりしてました。
アルトウォークスルーバンの方でしたね。
ええ加減なこと書いてしまいました。

…が、ここで訂正してくださったので
放置しときます(笑
2018年7月3日 13:52
こんにちは!V8でおま。いつも大変お世話になりありがとうございますm(_ _)m
我がマシンもご掲載くださり重ねて御礼申し上げます!

さんたLowさまのおクルマも、いつも綺麗で美しいですね☆☆☆水道屋さまのニューマシンのカラーリングも素晴らしいです!

また遊んでくださいね(^^)/
コメントへの返答
2018年7月3日 16:02
こんにちは♪
いつもいつもおおきにです〜(o^^o)

笑福亭V8号がはじめて
変態カメラに捕獲された記念の写真です(笑

車庫調搭載&
ターボエンジン載せ替えの
水道屋Kにはおよそ似合わん
まともなクルマもそのうちにみんカラで
お披露目せんとあきませんね。

こちらこそまた遊んでください。

プロフィール

いくつになっても低いクルマが大好きです。かれこれ41年※グラフィックデザインを生業としている1960年式のおっさんです。よろしくお願い致します。※2020年現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce G(エコフォースG) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 11:13:05

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
■1998年式、通算10台目のクルマです。 若い頃はツライチのセッティングが好みでし ...
イギリスその他 その他 ジャック ※そのままでんがな〜 (イギリスその他 その他)
2008年式です。 ●とにかくボール大好き〜♪ ●風呂&プール大嫌い(水が怖い) しかし ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■9台目に所有したクルマです。 ( 再び、長文注意! ) 2005年の暮れに新 ...
GM ビュイック・センチュリー GM ビュイック・センチュリー
■8台目に所有したクルマです。 ( 長文注意!) ネットを見ていて突然の生産中止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation