• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんたLowのブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

小池栄子。


今日も、60年代/アメリカのクルマ広告のご紹介です。



1966年/フォード・フェアレーンコンバーチブル。
助手席でこちらを振り返ってるのは、小池栄子ですかぁ?(って、聞くな)




実車の画像、ありました。大昔、タテグロの屋根を乱暴に
ブッタ切って乗ってる人が近所に居ましたが、
それとイメージがよく似てます。






1969年/クライスラー・300クーペ。またもやクセが凄い
クルマの登場です。




実車の画像も見つけましたが、久々にどっちが前なのか
わかりにくいデザインのクルマでした。
っていうか、この場合はどっちもケツ?(笑)






1968年/オールズモビル・カトラス350。傍らに立ってるのは
木村カエラ。(って、言い切るか)



実車はこんな感じです〜  フロントマスクは
A1#/3#型のカリーナを左右に無理矢理のばしたみたい?






1967年/ビュイック・ワイルドキャット。後ろ長っ。

実車の画像もありました。エロエロエッサイム、エロエロエッサイム…
あまりにも後ろ姿がエロすぎて、ついつい「悪魔くん」の呪文が…(笑)





1967年/フォード・トラックのボディバリエーションの広告。
こんなオシャレなCamper、欲しいな〜






1968年/クライスラー300コンバーチブル。
なんでクルマの脇に真理アンヌが棒立ちしてるんでしょう?
って、出てくる人がいちいち古すぎて若い方にはわかりませんね。
11PM、ウルトラセブン、キイハンター、プレイガールQ、
仮面ライダー…と昔は色々出まくってた女優です。




画像見つけましたが、こちらも予想通り激エロなボディでした〜(笑)





「60sアメリカン・アドバタイジング」のぶっとい本から
クルマ関連の広告ばかりを抜粋して長らくお届けしてきましたが、
主要なモノはほぼアップし尽くしましたので、
今回の分で一旦おしまいです〜


「ごきげんよう、さようなら」 
         って、美輪明宏か(笑)
Posted at 2014/10/24 12:07:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

いくつになっても低いクルマが大好きです。かれこれ41年※グラフィックデザインを生業としている1960年式のおっさんです。よろしくお願い致します。※2020年現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 34
5678 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce G(エコフォースG) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 11:13:05

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
■1998年式、通算10台目のクルマです。 若い頃はツライチのセッティングが好みでし ...
イギリスその他 その他 ジャック ※そのままでんがな〜 (イギリスその他 その他)
2008年式です。 ●とにかくボール大好き〜♪ ●風呂&プール大嫌い(水が怖い) しかし ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■9台目に所有したクルマです。 ( 再び、長文注意! ) 2005年の暮れに新 ...
GM ビュイック・センチュリー GM ビュイック・センチュリー
■8台目に所有したクルマです。 ( 長文注意!) ネットを見ていて突然の生産中止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation