• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんたLowのブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

変態カメラ:その15(ハワイ編-1)


昨日のブログの通り、マラソンの最中にも関わらず
クルマを撮らずにはいられなかったように、ハワイに行っても
私の「変態カメラ」は”絶好調〜、中畑清”でした(古っ)

もちろん、クルマ中心ですが、せっかくなので
それ以外も色々混ぜこぜにして、いつものように撮影した
日付の順にご紹介します。




12/12(金)■ホノルルに着いた日です。

滞在中の移動手段は、このトロリーが中心でした。


トラック、トレーラーの類いもとにかくデカくて長くて
カッコいいのです♪


ワイキキビーチ。ここは白浜か…と見紛うほど日本人まみれ。


夕日が海の向こうに吸い込まれる数秒前。キレイすぎました。






12/13(土)■マラソン前日。

早朝のダイヤモンド・ヘッドにて。
一緒に行ったメンバー全員で、次の日の本番に備えて
ジョギングしてた時に停まってたピックアップ。


朝市をやってた公園で見かけた自転車止め。
形状が珍しくて、つい撮りました。


朝市では食べ物/飲み物のテントもたくさん出ていたので
みんなで朝食を済ませました。


まだ誰も喉詰まらせたりしてないのに、朝市の会場にはなぜか
カッコいいAMBULANCEが停まっていました。
働くクルマ好きとしては当然放ってはおけません。


「このおっさん、救急車なんか撮って何がおもろいねん?」
という冷たい目でこっちを見てる人が後方にいますが
当然ながら気にしません。「変態カメラ」の意思は
どんな時も固いのです(笑)


救急車から20メートルほど歩いたパーキングで発見。
車種名、失念しました。「もうず〜〜っとコレ乗ってまんねん」
ってな感じがプンプンしてました。


朝市で巨大なハンバーガーを食べ終わって、
ホテルに向かって歩きだしてスグに撮ったもの。
どデカイ黄色のトラックが撮りたかったのに金網にピントが…。
完全に失敗しました。


2005年まで私も乗ってたセンチュリーワゴンと同じ型の
BUICKセンチュリーセダンです。ホテル近くの路上にて。


センチュリーのすぐ近くには黒いチンクも。
日本仕様と違いがあるのかどうか、私にはわかりましぇ〜ん。


ナポレオンフィッシュみたいなブサイクな顔つきで、
かなりデコッパチなトレーラー。
参考画像(笑)





GSまでもがカッチョええ〜〜




アングル的にちょっとわかりづらいですが、
あまりにも長すぎるバス。連結してあるので、二台分の長さです。
このサイズがごく普通に街中をバンバン走ってました。


(ハワイ編-1)はここまでです。続きはまた
後日ということで。

Posted at 2014/12/19 18:55:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いくつになっても低いクルマが大好きです。かれこれ41年※グラフィックデザインを生業としている1960年式のおっさんです。よろしくお願い致します。※2020年現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 3 4 56
7 8 910111213
14151617 18 19 20
21 2223 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce G(エコフォースG) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 11:13:05

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
■1998年式、通算10台目のクルマです。 若い頃はツライチのセッティングが好みでし ...
イギリスその他 その他 ジャック ※そのままでんがな〜 (イギリスその他 その他)
2008年式です。 ●とにかくボール大好き〜♪ ●風呂&プール大嫌い(水が怖い) しかし ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■9台目に所有したクルマです。 ( 再び、長文注意! ) 2005年の暮れに新 ...
GM ビュイック・センチュリー GM ビュイック・センチュリー
■8台目に所有したクルマです。 ( 長文注意!) ネットを見ていて突然の生産中止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation