• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんたLowのブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

変態カメラ:その25。


そこに停まってたり、たまたま目の前を通過しただけで、
私の「変態カメラ」に収められてしまった不運なクルマの
画像を、撮影した日付の順にご紹介します。



3/20(金)■マツダ・ボンゴブローニイバン ロング。
朝の通勤時に、歩道を歩く私の右側を追い抜いて行っては
いつも同じ交差点で信号待ちになる緑ナンバーの
クルマです。もう3年ほど前から週に2〜3回は会います。
そのキレイなシルバーの長〜いボディを見る度に、
「こんなん落としたいな〜」と朝からよからぬ妄想を
膨らませてばかりいましたが、先日、とうとう
撮ってきてしまいました。写真では伝わりにくいですが、
大事に乗られてて、かなり程度がいいのです。

2枚目の画像は、信号が青になって左折してくる
ところを待ち構えて横から撮ったもの。
このロングボディは落としがいがありそうで…。

いつでも会えるのに、未練たらたら後ろ姿も(笑







3/20(金)■トヨタ・デリボーイ。
右折で交差点の真ん中に停まっていました。
これも出勤途中ですが、近頃、どういうワケか
デリボーイと出会う確率高いです。
ダークブラウンとクリームのツートーンがいいな、と
撮ったものの、いかんせん遠すぎて…。

ズームでもう一枚撮りましたが、写りはイマイチ。
なんか茶色い靴みたいで可愛いですね(笑









3/21(土)■トヨタ・スプリンターカリブ。
墓参りを終えて、お寺のパーキングに歩いて戻ってきたら
停まっていました。この型も最近めっきり見かけなくなったので
「うわ、懐かし〜」とカブリつきで撮ってきた3枚。








3/22(日)■ホンダ・オデッセイ。
休日ということで、自宅〜淀川河川敷公園をジョギング
した帰り、ゆっくりゆっくり走ってると遠方に
低いフォルムのこのクルマを発見。近づいてよく見たら
なかなかの落としっぷり!「気に入った〜」とばかりに
バシャバシャ撮ってきました。

この後わかりましたが、オーナーは後方にピンクの帽子被って
乳母車を押してるおばあちゃんでした。
って、嘘つけ(笑






3/22(日)■スバル・サンバー。
この日、服部緑地公園で開催されてたフリマを
覗きに行った帰り、そこのパーキングで発見。

販売時期が1982年〜1990年のこの4代目サンバーも
もう立派にレトロな味わいですね。キャリアも、
このクルマの雰囲気にバッチリ合ってます。
おそらくフリマに出店されてた大勢の中の
どなたかがオーナーだと思われます。
リアにはサンバートライFと表記されてました。

時間さえあったら、持ち主が戻って来られるのを
待ちぶせして変態トーク、と行きたかったところですが、
この日は先を急いでいたので泣く泣く断念。

変なおっさんに捕まらなかったオーナーは
相当ラッキーです(笑
Posted at 2015/03/24 19:02:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いくつになっても低いクルマが大好きです。かれこれ41年※グラフィックデザインを生業としている1960年式のおっさんです。よろしくお願い致します。※2020年現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011 12 1314
15 1617 1819 2021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce G(エコフォースG) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 11:13:05

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
■1998年式、通算10台目のクルマです。 若い頃はツライチのセッティングが好みでし ...
イギリスその他 その他 ジャック ※そのままでんがな〜 (イギリスその他 その他)
2008年式です。 ●とにかくボール大好き〜♪ ●風呂&プール大嫌い(水が怖い) しかし ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■9台目に所有したクルマです。 ( 再び、長文注意! ) 2005年の暮れに新 ...
GM ビュイック・センチュリー GM ビュイック・センチュリー
■8台目に所有したクルマです。 ( 長文注意!) ネットを見ていて突然の生産中止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation