2016年04月10日
ここのところ、
忙しい日が続いているせいで、
Myブログが永らく放置状態でした。
変態カメラの画像も
結構たまっているんですが、なかなか
アップする時間がとれずにいます。
そういう事情もあって、
本日は小ネタですが、私の
高校時代からの大親友、水道屋Kの
愛車の近況報告です。
※水道屋Kのヘンテコカスタムに
ついてご存知ない方は過去のブログを
ご参照ください。

久しぶりに見た、ダンホ1号は
リヤゲートがドえらいことに
なってました。
見ておわかりの通り、
そもそも、Kは仕事用のこのクルマを
当てようが汚そうがお構いナシで
日夜酷使していますが、最近
あまりにもリヤゲートがボコボコに
なってるのが、気になってきた
らしく(遅っ)、内張りを外して
ハンマーで中からガンガン叩いて
セルフ板金したのです(笑
「ほんなら、叩き過ぎてゲートが
歪んで、ちゃんと閉まらんようになって
しもたんや」とは本人の言葉。
そら、そやろ(笑
苦肉の策で、パッチン錠を
取り付けたところ、これがなかなか
開け閉めしやすいらしく、
Kはいたくお気に入りの様子です。
って、お前はMr.ビーンか(笑

Kのハチャメチャなセルフ板金には
思わぬ副産物もあります。
内側から鉄板を叩き出してたら、
ゲートのカドっこ辺りの
塗装がボロボロと剥がれてきた
らしく、そのカタチが自身の大好物である
ロードランナーに似てると
直感したKは、さっそく塗装が
剥がれた部分にペンキで着色、
目ん玉だけMOON EYESの
ステッカーを貼って、見事に
このロードランナーを完成
させたのです。
なんでもええけど、
セロテープをなんとかせえよ。
Kが、「どや?凄いやろ〜」と
思いっきり自慢してたことは
言うまでもありません(笑
って、小ネタとか言いながら
結構長いがな(笑
Posted at 2016/04/10 13:03:53 | |
トラックバック(0) | 日記