• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんたLowのブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

変態カメラ:その111。  


そこに停まってたり、
たまたま目の前を通過しただけで、
私の「変態カメラ」に収められて
しまった不運なクルマの画像を、
撮影した日付の順にご紹介します。



11/23(木)■トヨタ・ハイラックス。
「勤労感謝の日」です。
休日恒例:1時間のジョギング中、
自宅近くの橋の上を走ってる時に
見つけました。

撮った時には気づかずに、
これを書きながら思い出しましたが、
この個体は随分前に、ここよりもう少し
北にある100均のパーキングで撮影して
変態カメラに登場してるかもです。

フロントからの画像は、
望遠で撮った為、ヨボヨボ気味です。








11/23(木)■日産・セドリックバン。
上のハイラックスと同じ日です。
この日のジョギングは、淀川の
河川敷公園まで足を伸ばして、
堤防の上を走ってました。
その際、住宅地の駐車場に
その姿が見えたので、わざわざ降りて
行って撮ってきたクルマがコレ。


変態カメラの出番が多い日は、
頻繁にジョギングを中断するので
忙しいです(笑

ワゴンのバン登録みたいです。







11/25(土)■日産・フェアレディZ。
自宅から1kmほど離れた
コインパーキングに停まってました。



キレイなクルマでしたが、ドピーカン過ぎて
上手く撮れず。








11/25(土)■VW・タイプ1。
翌日開催のセドグロサミットに向かうべく
ひたすら御前崎を目指して走行中、
前方を走っていたガンメタとオフホワイトの
かぶとむし2台。



こちらが追い抜く際、
オフホワイトの運転手の方が目を合わせて
にっこりされたので、こちらも会釈で
「イイね!」のサインを出しました。








11/25(土)■日産・スカイライン。
かぶとむしを見かけた後、伊勢湾岸道に
入ってから、隣のレーンに現れました。



この日は二人で運転を交代しながら
向かってたので、助手席に座ってる時は
余裕綽々で撮れてよかったです♪







11/25(土)■トヨタ・ランドクルーザー。
赤塚PAで見かけた70の復刻版です。
色がなかなか素敵♪
タイヤ&ホイールもいい味出てます。


周囲が薄暗かったこともあって、不覚にも
水道屋K並みのピンボケです(笑

主人の帰りをじっと待ってたカシコイ犬。








11/26(日)■VW・カルマンギア&タイプ1。
セドグロサミット前夜に宿泊した
ホテルの玄関脇に停まってたクルマです。


2台ともお椀キャップが最高によく
似合ってました。





バイキングの朝ごはんを食べた、ホテル1Fの
レストランのガラス越しに撮ってみた1枚。


私達とは行き先が違うだけで、おそらく
この2台のオーナーは同じ静岡県の
「香りの丘 茶ピア」で開催された
VWのイベントに向かうためにこのホテルを
利用されたのかな、と勝手に考えています。

前日に高速で見かけた2台のかぶとむしも
同じ行き先だったのかも。
Posted at 2017/12/04 16:31:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いくつになっても低いクルマが大好きです。かれこれ41年※グラフィックデザインを生業としている1960年式のおっさんです。よろしくお願い致します。※2020年現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 456789
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce G(エコフォースG) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 11:13:05

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
■1998年式、通算10台目のクルマです。 若い頃はツライチのセッティングが好みでし ...
イギリスその他 その他 ジャック ※そのままでんがな〜 (イギリスその他 その他)
2008年式です。 ●とにかくボール大好き〜♪ ●風呂&プール大嫌い(水が怖い) しかし ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■9台目に所有したクルマです。 ( 再び、長文注意! ) 2005年の暮れに新 ...
GM ビュイック・センチュリー GM ビュイック・センチュリー
■8台目に所有したクルマです。 ( 長文注意!) ネットを見ていて突然の生産中止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation