• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんたLowのブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

ロボコップ犬。


「その椅子には座ったらあかんで〜」って
いつも言われてるのに、居心地ええから
飛び乗って、またココで寝てましてん。




お父さんがそ〜〜っと近寄ってきたし、
もしかして怒られるんかな〜と思ってたら、
「ジャック、ちょっとコレはめてみ〜」って言いながら
お母さんが目もとエステする道具はめられましてん。




あれ、スイッチ入ってるみたいやけど…。




何も見えへんようになった後、お父さんが
「ジッとしときや〜」言うたかと思ったら
カシャカシャと変態カメラのシャッター音が
してたけど、ボクってどんな顔に撮れてますん?
Posted at 2014/11/06 18:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

逆ナン。

いつもなら、おなじみの変態カメラでしつこく追いかけたり、
狙ったクルマ(笑)のそばで待ち構えておいて、そのオーナーに
声掛けて色々聞いたりするのはコチラの役割、と相場は
決まっているのですが、先日だけはちと勝手が違いました。





11/2(日)の朝、セドグロサミットの会場である
御前崎に向かって走行中、四日市界隈のどこだったかの
SAにクルマを停めて、しばしのトイレ休憩。
用を足して、クルマ停めた場所に戻ってきたら、
私のクルマのすぐ隣に、ほどよくローダウンされたY30の
グロリアワゴンが…。 AM8;00頃の出来事です。

脇には背の高い青年が立っていて、駐車場内で
私のクルマを偶然見つけたので待っていました、とのこと。

てっきり、目的地は私と同じかと思いきや、聞けば
「昨日から、このクルマを岡山まで引き取りに行ってて、今は
自宅のある川崎に向かって走っているんです」だとか。
なんと、Y30ワゴンのオーナーになりたてホヤホヤの
方でした。彼の苗字はIさんと言います。



ベンコラ内装、ルーフレール等を見るにつけ、おそらく
フロントだけ3リッター用のバンパーに換えてある
3ナンバー登録のSGLリミテッドのようですね。
Iさんは、私のお椀キャップに激しく食いついておられたので、
しばらくしたら愛車の姿が変わっているかも。
♪こっちのみ〜ずはあ〜まいぞ〜(笑)


お互いに先を急ぐ身だったので、話したのは
わずか10分ほどだけでしたが、また連絡を取り合えるようにと、
電話番号と名前の交換。Iさんがご存じなかった
みんカラや、セドグロサミットのこともサラッと
宣伝しておきました。

来年は、セドグロサミットの会場で会えるといいなぁ♪
Posted at 2014/11/05 19:47:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

セドグロサミットの画像。

いまさらジロー(古っ)ですが、
11/2(日)御前崎の会場で撮ったものです。
今回はフォトギャラリーではなく、こちらで。



ご存知、主催者:さうてぃさんの430セダン。渋っ。


同じく、さうてぃさんのグロリアワゴン。
早くもペッタンコになっとりました(笑)





これ以降はみん友の皆様方の愛車をズラリご紹介。
まずはセドリック&グロリアから。
コメントは省略ということで…。

ゲットーグルーヴさん。



BATAPYさん。



手前が| My WY30 |さん。
すぐ後ろのセドリックワゴンはウッキーy30 さん。
どっひゃ〜、撮ったつもりでいましたが、帰って見ると
撮れてませんでした。ハヤシを履いた凛々しい姿が手元にありません。
決して悪気はないんで許してくだされ、お代官さま〜




さんたLow。





ここからはセドグロ以外の、みん友の方の愛車です〜

T-くらうんさん。




妄想太郎さん。




hjさん。




トリはデカ車さん。



気になったクルマ、カッコいいクルマがまだまだ
たくさんあったのに、話すことに熱中しすぎて、
終わってみればたいして撮ってませんでした。
「後でまた撮れるし…」とタカをくくってたら
雨になったという悪条件も重なってしまい、
今回は特に、撮りそびれたクルマ多過ぎです〜(泣)

※というワケで、上の画像もデカ車さんのご厚意で
一部を拝借させて頂いています。






■出席簿■■■■■
当日までに既にお友達になってた方々と
会場でお会いした際に、頭が混乱することの
ないように、とわざわざ準備して行った出席簿です。

出席されてることを確認する度にマルつけてました。
私の場合、「アイコンとハンドルネーム」がセットに
なって記憶されてるので、ハンドルネームだけ
お聞きしてもスッと「あ〜、アノ方!」とは
わからないことが多いので、その意味で相当効果的でした。

みんカラのお友達一覧の画面をスクリーンショットで
撮っただけのカンタンなものですが、
おっさんの意外にもマメな行動にデカ車さんと
| My WY30 |さんがウケてくれたので、
やった甲斐ありました(笑)

って、ここが一番本文充実しとるがな(笑)
Posted at 2014/11/04 20:28:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

セドグロサミット2014。

11/2(日)盛況の御前崎マリンパークに行ってきました〜♪


多種多様なセドグロと
それ以外の車種のカスタムが
拝見できたのはもちろんですが、
再会を果たせたみん友の皆さん、
念願叶ってやっとお会い出来た
みん友の方々と挨拶したり、
話し込んだりと楽しい時間を
過ごしてきました。

いやぁ、ひと口に
セドグロと言っても、人生色々、
カスタムもまた色々です。
って、小泉純一郎かぃ(笑)


終盤に天気が崩れてしまったのは
残念でしたが、主催の
さうてぃ親方をはじめ、何かと
お世話して頂いた
スラップロッズご一同様、
ありがとうございました&
お疲れさまでした。

それにしても、
さうてぃさんのクルマ漫談、
オモロすぎ〜♪ 次回からは
テント脇に小さい舞台でも
こしらえて午前の部、午後の部
二回公演でお願いします(笑)


帰り道は
エグい事故渋滞、故障渋滞に
巻き込まれた為に、
運転時間がやたらと
長くなってしまい、
大津の手前辺りからヘタレな
腰がパンパンに張ってきて
難儀しましたが、無事
生還しました。
「そうだ、接骨院行こう」
って、京都みたいに言うな。


画像はまた後日アップする
予定です。
Posted at 2014/11/03 10:00:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

いざ、御前崎へ。

明日のセドグロサミットに向けて、
クルマきれいにしました。

ナビによると、自宅からの
所要時間はノンストップで
5時間20分ほどですから、
夜明け前に出発するつもりです。
休み休み、ゆっくり向かいます♪
のんびり行き過ぎて終わってたりして(笑)

みなさん、どうぞよろしくお願いします〜
Posted at 2014/11/01 16:34:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いくつになっても低いクルマが大好きです。かれこれ41年※グラフィックデザインを生業としている1960年式のおっさんです。よろしくお願い致します。※2020年現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 111213 1415
1617 18 19202122
23 2425 26 272829
30      

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce G(エコフォースG) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 11:13:05

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
■1998年式、通算10台目のクルマです。 若い頃はツライチのセッティングが好みでし ...
イギリスその他 その他 ジャック ※そのままでんがな〜 (イギリスその他 その他)
2008年式です。 ●とにかくボール大好き〜♪ ●風呂&プール大嫌い(水が怖い) しかし ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
■9台目に所有したクルマです。 ( 再び、長文注意! ) 2005年の暮れに新 ...
GM ビュイック・センチュリー GM ビュイック・センチュリー
■8台目に所有したクルマです。 ( 長文注意!) ネットを見ていて突然の生産中止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation