本日は久しぶりに、
私の高校時代からの大親友、
水道屋Kの愛車:ダンホ1号と
ホンダ2号の近況報告です(笑
4月のブログで、
『Kのダンホ、続報』というのを
やりましたが、その数日後に
「今日は朝からダンホ1号の顔面
ペンキ塗りました。どうですか?」
という本文とともにKから
送られてきた画像がコレです。

どうですか?って、マスキングしてた割には
思いっきり塗料ハミ出してるし(笑
その前にハケ塗りやったんか〜ぃ‼︎
次は、先日ふたりで行った
SCN鈴鹿内のフリマブースでKが買い漁った
ステッカーの数々です。

これが当日のKの買い物の全てです。
って、どんだけ
ステッカー好きやねん(笑
…で、その日の夜、
早速この画像が送られてきました。

おいおい!
なんぼロードランナー好きでも
プレートの中は貼ったらアカンやろ〜
そんなことよりも、相変わらず
ライセンスボルトの使い方、思いっきり
間違えてます(笑
プレートの上に貼られた意味不明な
テープがKの持ち味です(笑

Mr.ビーンばりのパッチン錠と
手描きのロードランナーも健在で
あることを誇示したかったのか、
この画像も無言で添付されて
きました(笑
6/12(日)は、単身、淡路島まで
K-CARイベントを覗きに行ってたK。
「今回はこのシール」というあまりにも
短すぎる本文と一緒に画像が2枚届きました。

今更な気もしますが、よほどWORKが
気に入ったようです(笑
ホンダ2号は赤ハンドルです。
ある日、「雨どいも赤にしたんや」
と画像が送られてきました。

後日、飲みに行った時、
よくよく聞いてみたら
「赤マジックで塗ったけど、
うまいこといかへんから、
途中でペンキに変えたんや」とのこと。
う〜む、まずはマジックで
塗り始めるか。。。 恐るべしK(笑
■
みん友のおひとり、custom-おやぢさんの
先日のブログにKのホンダ2号もチョロッと
載せてもらってるのを見つけました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/12250/blog/
… …… …… …… …… …… …… …… …
※水道屋KのヘンテコKUSTOMについて
ご存知ない方は、よろしければ以下のURLから
過去ブログも合わせてご覧ください。
※大多数のご用のない方はスルーでお願いします。
▼Kのダンホ、続報。 2016/4/10
https://minkara.carview.co.jp/userid/2133815/blog/37667329/
▼K秘宝館。 2016/1/20
https://minkara.carview.co.jp/userid/2133815/blog/37207816/default.aspx?cm=true#cm
▼Kの愛車:その3。 2016/1/7
https://minkara.carview.co.jp/userid/2133815/blog/m201601/p2/
▼Kの愛車:その2。 2015/12/14
https://minkara.carview.co.jp/userid/2133815/blog/m201512/p2/
▼Kの愛車。 2015/12/8
https://minkara.carview.co.jp/userid/2133815/blog/36941154/
Posted at 2016/06/24 16:06:57 | |
トラックバック(0) | 日記