• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらっしー@CV1Wの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIV]

パーツレビュー

2007年9月22日

Projectμ SCR PURE PLUS  

評価:
4
Projectμ SCR Pure Plus
Project μ SCR Pure Plus SPPM105/SPPM203(フロント/リア)
この製品は純正交換タイプのブレーキローターです。冷却フィンは純正と同等形状となりますが、耐久性に優れた材質と特殊熱処理により、純正ブレーキシステムのパフォーマンスを向上させます。また、純正ローター並みのロープライスも実現。

○車検対応
○特殊熱処理済み
○耐熱塗装600℃
○材質:FC鋳鉄
○フィン形状:純正同等形状(放射タイプ)
○スリット形状:スリット無し

※回転方向性なく、左右共通となります。

■プレーンタイプのローター表面に特殊焼き入れ処理を施すことで、耐クラック性能を大幅に向上。
純正パーツ並のロープライスを実現させ、純正パッドからカーボン系スポーツパッドまで対応します。

■スポーツコンペティションローターは一般的な、ねずみ鋳鉄製純正ローターに比べ、熱安定性、耐久性に優れるFC合金鋳鉄を採用することにより、一般的なスポーツパッドに対応し、スポーツ走行をはじめとするハードなドライビングシーンにおいても、ブレーキパッドとのコンビネーションにより驚異的な制動力と、確実かつコントロール性に優れるブレ-キングを実現します。


と、メーカーHP等には書いてありました(笑)


ローターもパッドもお疲れ様状態だったので
思い切ってローター交換もしてしまいました。

で、今回こちらを選ぶにあたって…

・ブレーキダストが少ない(notスリット/パンチドローター)
・純正ローターよりも寿命が長い
・リーズナブルな価格帯

と言うことが条件でした。
当初、プロμにはこの商品の在庫がなかったため…
受注生産になると聞かされ、在庫のあったスリット入り
ローターを選ぼうか悩みました。
見た目の格好良さで言えば断然スリット入りでしょうけど
鳴きやダストが少ない方が良いと言うことで…
(本来スリットは…炭化したパッド表面をリフレッシュさせる、放熱効果を狙っているはず)
スリット入りのメリットが自分には当て嵌まらない走行なので結局プレーンローターを選びました。

アタリが出るまで結構時間が掛かりましたが
思っていた以上によく効きましたし
鳴きや異音等も出なかったので全く問題なく使用出来ています。

余談にはなりますが
アルミのスキマから見えるプロμグリーンがオシャレ、
な特典付きですね(笑)

フロント/リアそれぞれ二枚組setで
定価23,100円ですがMOHにて15015円で購入しました。
前後setだと二倍になりますね。

関連情報URL:http://www.project-mu.co.jp/product-folder/rotor/scr-pp.html
定価23,100 円
購入価格15,015 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Projectμ SCR Pure Plus

4.03

Projectμ SCR Pure Plus

パーツレビュー件数:136件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Projectμ / SCR

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:403件

Projectμ / SCR Pure Plus6

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:722件

Projectμ / SCR-PRO

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:685件

Projectμ / SCR-GT

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:30件

Projectμ / RACING DISK ROTOR

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:14件

Projectμ / EURO SPORTS ROTOR

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:17件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria MVH-5600

評価: ★★★★★

SUPAREE LEDヘッドランプ H4

評価: ★★★★

brembo BLACK PAD

評価: ★★★★★

三恵工業 タイロッドエンド

評価: ★★★

不明 オイルフィラーキャップ

評価: ★★★★★

ARC-brazing チタンフードパネル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「衝動買い(笑)」
何シテル?   01/13 22:55
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラーカバーの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 02:03:02
[三菱 デリカD:5] ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 02:01:41
[三菱 デリカD:5] LEDルームランプ点滅対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 01:44:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation