• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらっしー@CV1Wの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIV]

パーツレビュー

2014年8月29日

SUPER PRIVATE フロアサポートバー  

評価:
3
SUPER PRIVATE フロアサポートバー
みんカラフレンドで北海道ではエボクラブの仲間だった
Lansty君(現・小井原 真一さん)がエボ4を降りられたときの遺品その3です。
居住区域が狭くならずにボディ補強出来て
尚かつお手ごろ価格、ポン付けで装着出来る秀逸なパーツ。
そんなイメージのあったパーツです。

極寒の地、北海道。
雪国なので当然融雪剤、鉄の天敵塩を蒔いてる土地。
下回りの金属パーツは当然錆びています。
譲って頂いたとき既に錆びていたので簡易的に防錆塗装をして
取り付けました。

取り付けた結果ですが…
ぶっちゃけ、違いが分かりません(爆)
筋金君やタワーバー等の補強パーツでは体感が出来ましたが。
残念ながら、このパーツでは体感することが出来ませんでした。
無いよりはマシ。
でも、きっと良いモノです(笑)

装着はリアデフ換装時、一緒に取り付けして貰いました。

関連情報URL:http://www5.ocn.ne.jp/~spr/orijinarupatu/floorsuport2/floorsupor_menu.htm
定価6,800 円
入手ルート知人・友人
関連する記事

このレビューで紹介された商品

SUPER PRIVATE フロアサポートバー

4.32

SUPER PRIVATE フロアサポートバー

パーツレビュー件数:444件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SUPER PRIVATE / リアフレームジョイントバー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

末次製作所 / フロアサポートバー

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:74件

TAKE OFF / フロアサポートバー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

SPIEGEL / フロアサポートバー リア

平均評価 :  ★★★★4.92
レビュー:13件

SPIEGEL / フロアサポートバー センター

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:22件

TRD / GRドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:333件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA iceGUARD

評価: ★★

ENDLESS TYPE S

評価: ★★★★

ENDLESS スリットローター

評価: ★★★★★

純正相当社外品 エアフィルター

評価: ★★★

Autowit uper Cap2 ジャンプスターター

評価: ★★★★★

PROSTAFF レインモンスター スライダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月29日 21:51
このパーツもある程度有名ですよね。
エボってまるで “取り付けてください” 的なボルトがあるですよね・・・
コメントへの返答
2014年8月29日 23:30
そうなんですよね。
至る所にサービスホールがw
もともとそう言う使い方が前提のマシンですから。
機能的と言うべきか。
このパーツの取り付けは燃料タンクを空に近い状態にしないと大変ですwww
2014年8月29日 22:21
DC5インテには純正でここの補強入ってるんですよね。
高年式のエボに筋金くん的な補強が入っているように、何かしら恩恵はあるのではないでしょうか?
ただ、自分はこれに変えても違いは分かりませんでしたが(;´∀`)
コメントへの返答
2014年8月29日 23:31
おぉ、そうでしたか!
FFのインテでその場所に補強が入る。
4WDなら更に負荷が掛かる場所なだけに
インテ以上に恩恵がありそうですね。
ただ…同じく鈍感なもので(ノー`)(笑)
2014年8月30日 0:03
取り付けるとガソリンタンクのカバーに当たります。薄い鉄板なんで何てことはないのですが。それで良いのかなと思いました。

着けた感想ですが、やっぱり解らんですね。無いよりは良いと思いたい!
コメントへの返答
2014年8月30日 0:10
干渉があるんですか。
実はスーパープライベートなパーツなのに自分でやらずプロにお願いしちゃいました(^^;)
メカニックの方は特に問題があったとは話してませんでしたが。
うーん、今度下に潜ったら確認してみます!

プロフィール

「衝動買い(笑)」
何シテル?   01/13 22:55
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラーカバーの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 02:03:02
[三菱 デリカD:5] ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 02:01:41
[三菱 デリカD:5] LEDルームランプ点滅対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 01:44:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation