• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちゃん@12SRのブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

「昔の恋人に出会った気分だぜ」

はい、ご存知の方はアレですが・・・タイトルは映画「さらばあぶない刑事」で柴田恭兵演じると大下勇次がF31型レパードに乗った際に放ったセリフです(先日日産とのタイアップ動画が公開されたのでそちらもぜひ)



で、そのレパード・・・見て参りましたw初日に/(^o^)\

有給休暇使ってまで見に行くって・・・

平日なのに熱心な方々が多数いましたw


GT-Rもありましたが・・・自分はNV200タクシーの方が興味深々。地方部では未だにMTのクルーですので(汗)


怪しい自分↓


何を撮影したかというとコレ↓



折角本社に来たのだから「また」試乗を。と思い・・・リーフNISMOに乗って参りました。


本社の試乗は担当の人が変態(褒め言葉)だと結構楽しいです。

今回も変態な人でした・・・リーフなのに911GT3のPDKが会話に出てくる時点でおかしいですからねw

試乗コースは確か5.5Kmあるんですが、見事にメーターの樹木を完成させました(走り重視のBモードも使用してECO運転は特に意識せず)

リーフというよりEV車に言える事ですが、VCMのセッティングひとつで特性があそこまで変わるのは内燃機関をもつ車には不可能ですね。

あと、アクセルワークが上手い人はNISMOのVCMでBモード走行でも電費がいいらしいです。
(MT車乗りのが結果としてはいいみたいです)

あ、NISMOの脚ですが・・・12SRのが硬いかもw

ただ、低重心のリーフにNISMOの脚だとコーナリングマシンなのは間違いないですね。

日産も180SXとの加速競争CMするなら低重心でコーナリングマシンとしての操る楽しさを活かしたCMにした方がいいのに(´・ω・`)

当然ですが試乗中に「何に乗られてますか?」と聞かれるわけです。

「12SRに乗ってます」と応えるとほぼ「良い反応」が帰ってきます(爆)

今回は「渋いですね」と言われました・・・まぁ・・・自分も変態なんでw
Posted at 2016/01/14 23:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月08日 イイね!

新年あけましておめでとうございます(今更

新年あけましておめでとうございます(今更あぁ…2016年…今年の5月になれば12SR新車購入10年目突入に(汗

今まで点検や車検のタイミングで細々とメンテナンスをしてきました。

「エンジン・トランスミッションマウント交換」
「ショックアブソーバー・ブッシュ交換」

16万キロを超過した今…今年は「ブレーキ」かな?と。

ブレーキラインを実は1回も交換してません。足回りを見る度に触診して硬化してないか確認してますが、今どきのゴム製品は品質がいいですね。パッと見では平気です。

が、ブレーキラインを交換すれば新車の頃のブレーキフィーリングに(*´Д`)ハァハァ

マスターシリンダーもOHちゃおうかな?


あ、排気熱害でリアスポのモールがボロボロなんだよなぁ…部品出るか調べないと(;´・ω・)


って事で今年も買い替え予定なしでよろしくお願いしますw

*写真は元旦撮影*
Posted at 2016/01/08 22:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

第51回 NGK杯鈴鹿サンデーロードレース最終戦

第51回 NGK杯鈴鹿サンデーロードレース最終戦先週の日曜…世間はNISMO FESTIVALなんですが、自分はどうしても鈴鹿に行きたくて…w

タイトル通りです。二輪レース観てきました。

朝の5時に自宅を出発して9時前に鈴鹿入り。
カメラ担いで1コーナーにヘバリますw

(この時点で朝一のST600クラスの死亡事故は知らない)

CB250Rで軽く撮影練習をして…



本命であるNAT JSB1000を撮影。


応援している和泉選手クラッシュでリタイア。赤旗中断でそのまま終了。
大クラッシュなのに軽傷でよかった(´▽`) ホッ

昼前までダラダラ鈴鹿にいて(ちびっ子が沢山二輪(足こぎ)で攻めてましたw)

だらだら4時間以上掛けて帰宅。

あぁ…新しいレンズ欲しいけど…レーシングスーツとヘルメットも新調したいw(金ない…)
Posted at 2015/12/02 21:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

DS DAYに潜入(ФωФ)

DS DAYに潜入(ФωФ)先週の土曜日に新東名「清水PA」で行われたDS DAYに潜入兼「新DS3」の試乗をしてきましたw

DS DAYとはなんぞや?という方へ軽く説明を…
「プジョーシトロエンジャポンが主催しているオフ会(爆)」

メーカー(インポーター)主催ですが、パブリックな場所で行うので関係ない人も見れます。

で、写真の外人さんはプジョーシトロエンジャポンの社長である「Christophe PREVOST(クリストフ・プレヴォ)」さんです。
えぇ、偉い人です/(^o^)\

会場内にはオリジナルのDSから最新のDSシリーズにお乗りのオーナーさんの車が沢山…(と言ってもキャパが少ないw)

買ったら人生を豊かにしつつ金銭的に追い詰められるイタフラ車が12SRの次期車なので、ここはしっかり観察っと…

埼玉から参加されているDS乗りの方のご厚意に甘えてシートに座ることに成功!
「ファッ!?」「これは…車のシートじゃない…」「家具?」

つまりフカフカで「スヤァ」できるの危険な乗り物ですw
(どこで買ったから聞いたら…ルノーで有名な関東エリアのあのショップさんでしたw)
 ↑を日産乗りが事前に知っている時点で色々アレですが…

あと、コレ有名ですが…


ステアリングの舵角方向に光軸があります。はい、AFS(Adaptive Front-lighting System)機能(超アナログ&ハイビームのみ)がこの時代に搭載ですよ。国産車ですらAFS搭載は高級車だけなのに(汗)

このステッカーがいいですね。好きですコレw


で、先日登場したばかりの3気筒ターボのDS3に試乗してきました!
(スポーツシックは人気過ぎて待ち時間が…)

せっかくの試乗…実用度重要なので「5人フル乗車」で強行(爆)

最新のトランスミッション…「ほぼ」不満なし!(EGS見たいな変な癖が好きな人には物足りませんが)
「ほぼ」の理由はマニュアルモード時にレブ付近になるとシフトアップしてしまうんです。
ルノースポールのアレやGT-Rのアレみたいに完全なマニュアルモードではないので、サーキットでは使いにくいかも。(DS3Chicでサーキット走ったら壊れないだろうか?という不安はあるが)
1.2リッターターボエンジン…フル乗車なのにトルクフル!同排気量の12SRが薄っぺらい低速トルクなのでコレには参る(汗)

が…ベタ踏みレブまで回した時の官能性能は…ない。アルファロメオみたいなエロティックなサウンドを期待したのがいけないのか?12SRのサウンドのが気持ちいですね。

ちなみに今回のDS DAYの開催地は結構山奥な訳で、試乗コースが「長い&アップダウンにコーナー多数」でディーラー試乗で絶対に分からない部分が分かって非常に良かったです!(コレはインポーターに感謝w)

試乗後にアンケート(iPad)をしつつインポーターさんに「カクタスはよ入れないと旬を逃すよ」と文句垂れたりw(大人の事情で(苦笑)と言われたw)

最後にかわいらしい飴を頂いて有意義に過ごせました(^^)/

DS3いいなぁ…けど「高い」
コスパはルーテシアなんだよなぁ…(R.S系は高いけど)
Posted at 2015/12/01 21:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

今年も帰ってきました

今年も帰ってきました例のごとく今年もマッタリといましたがw

リーフエアロスタイルのファインレスポンスVCMの事聞けて満足です(*´Д`)
(日産本社で乗ったNISMOより日常使いでは良さそう)

あとは30周年のエンジン。う~ん。12SRの時より金と手間掛かってますね…

過走大将にはあと11万キロも足りず(-_-;)
(リフレッシュプランほしい…)

ではまた来年(@^^)/~~~(適当すぎw

この記事は、#AOG里帰り2015 無事終了! ご参加ありがとうございました!について書いています。
Posted at 2015/11/22 21:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #マーチ POTENZA Adrenalin RE003 185/55R15 http://minkara.carview.co.jp/userid/213392/car/103013/8345579/parts.aspx
何シテル?   03/25 17:38
どうもです(`・ω・´) 最近はちょっとサーキット走れてませんが、車検に難なく通りサーキットも公道もスマートに走れる車を目指してます(゚∀゚) 一時期は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2023/08/06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 13:03:35
 
ドライブレコーダー(リア)取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 23:04:24
日本のルノーを第一義に考えるルノー・ジャポン大極司CEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 08:15:49

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
巷で流行りのSUVというのに手を出してしまいました…それでも自分色は保とうかと('ω')
日産 ルークス 日産 ルークス
新車4か月で水没全損w
日産 アベニール 日産 アベニール
オヤジの過去の車です。 1.8si LIMITED SR18DE FFの平凡なワゴンでし ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
オヤジの愛車?です。年齢的にステーションワゴンが大きいのと畑が趣味でワゴンでは不便なので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation