• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~坊豆腐の"スーテラ" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2015年9月20日

LOCK音2.5 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先月の下旬に安いアンサーバックを取り付けたもののピヨピヨ…ヾ(・◇・)ノ
やっぱりワイルドスピードのドミニク・トレットが乗ってたRX-7のようなアンサーバック音にしたいと思い、LOCK音2.5を購入しました!
2
サイレン本体はピヨピヨサイレンがあったところにまた取り付けました~(* ̄∇ ̄)ノ
ヘッドライトの真下にあり、浸水することがないのでいいと思います!
3
サイレンから伸ばした配線はカウルパネルの裏側に他の配線と一緒にタイラップでまとめてあります!
エアクリボックスを外すとより作業しやすいです(^o^)
4
伸ばした配線はバッテリーの後ろのグロメットに配線通しを使って、車内の助手席の足下へ引き込みます(^-^)/
この際、グロメットにブチルシールを貼るなどして車内に浸水しないよう対処するのがいいと思われます!(自分はしてませんがw)
5
各種配線の接続は写真の通りです(・ω・)
とても分かりやすい説明書で配線の苦手な自分も簡単に接続出来ました!
6
ドアロックモーター出力、ドアアンロックモーター出力、ACC電源は運転席の足下から確保しました。
「LA100S ロック配線」と検索すると写真のようなものが見つけられます(`・ω・´)
7
全ての配線が終わり、ワクワクしながらリモコンキーのスイッチを押すと「ガッチャン」と作動音のみ…(;・ω・)
「説明書通りにしたのになぜ!?」と思いましたが、電源取り出しコードの管ヒューズの不良か飛んでしまったのが原因でした。
見にくいですが、上が原因となったヒューズで下が正常なヒューズです。
8
管ヒューズを交換するとキュッキュッ♪ヽ(´▽`)/
理想に描いてたアンサーバック音になりました!

Hibikiさん、自己マンおやじさん、苺さん、ツヴァイスさん、アドバイスをくださり本当にありがとうございましたm(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

本日2台目の洗車

難易度:

スパシャン洗車☁️

難易度:

洗車「シルキーコート洗車+高圧ジェット&下部セット」

難易度:

コンプレッサーリレー交換

難易度:

タイミングベルトテンショナー調整

難易度:

RNの中古車を買ったら交換必須?

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月11日 22:10
初めてまして〜
やはり安いアンサーバックは思う音にはなりませんか?
コメントへの返答
2015年11月12日 4:39
初めまして~( *・ω・)ノ
安いのは「ピヨピヨ」というような音になりました(;´∀`)

プロフィール

「@☆彡六連星☆彡さん こんばんは!確かに車線はみ出てないのに車線逸脱警告出たり、前方に車いないのに追突警告音鳴ったりとピーチクパーチクうるさいですね~┐(´д`)┌ヤレヤレ」
何シテル?   06/13 22:31
ま~坊豆腐です。よろしくお願いしますm(_ _)m 幼い頃から車が好きですが、自分で弄る知識はあまりないです( ̄▽ ̄;) 週に1回は洗車しないと気が済まない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー交換に挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:47:22
FH-8500DVSバックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:00:59
スズキ(純正) リアバンパー自家塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:09:45

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
令和生まれの安全装備付だけど、オーディオ、ETC、ドラレコ、バックカメラ等がないベース仕 ...
スバル ステラ スバル ステラ
【足回り】 ・RAYS VOLK RACING G25 16×5.5J+45 100-4 ...
スバル ステラ スバル ステラ
母用
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation