• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~坊豆腐の愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2019年12月14日

純正LEDフォグからHIDフォグへ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バンパーの外し方については割愛させていただきますm(_ _)m

フォグランプを固定するビスを外します。

※フォグ本体が違うのはご了承ください。
2
次に光軸を調整するネジを緩めていきます。
3
ある程度緩めると爪が引っ掛かるので、マイナスドライバー等で爪を押し込んでやります。
4
ネジを外せたら、赤い丸で囲んだ箇所にマイナスドライバーを差し込んで、土台とフォグ本体を分離させます。
5
次に取り付けるフォグに付属しているステーを取り外しておきます。
6
ステーから取り外したフォグを純正フォグが付いていた土台に取り付けます。

この時、サイズが合わないので少し無理矢理ですが、押し込むようにはめ込んで両サイドからボルトで固定します。

あと、ランプが小振りで取り付けた際にバンパーとの間に隙間が出来るので、風切り音防止テープを貼り付けておきます。
7
また土台に取り付ける際にフォグ後部に三角の印があるので、印のある方を上になるようにない取り付けます。

こちらのフォグには取説がないので、どちらが上部にすべきか分かりにくいです。

②に続く...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプバルブ交換

難易度:

オートライト感度調整

難易度:

ストップランプ交換 202,990 キロ

難易度:

お召換え 45

難易度:

バニティーランプ交換

難易度:

レベライザー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「肉じゃ〜ヽ(`▽´)/」
何シテル?   06/22 18:21
ま~坊豆腐です。よろしくお願いしますm(_ _)m 幼い頃から車が好きですが、自分で弄る知識はあまりないです( ̄▽ ̄;) 週に1回は洗車しないと気が済まない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー交換に挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:47:22
FH-8500DVSバックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:00:59
スズキ(純正) リアバンパー自家塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:09:45

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
令和生まれの安全装備付だけど、オーディオ、ETC、ドラレコ、バックカメラ等がないベース仕 ...
スバル ステラ スバル ステラ
【足回り】 ・RAYS VOLK RACING G25 16×5.5J+45 100-4 ...
スバル ステラ スバル ステラ
母用
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation