• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみ~のブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

部品交換後の変化

部品交換後の変化

先日の「お山」に行った時に感じた事。

それは、明らかに乗り心地が良くなった‼️



以前、前後のスタビブッシュを新品にした効果がハッキリと出ましたね!

細かな段差を乗り越える時に、突き上げ感がマシになったと言うか、全体的に柔らかくなった様なイメージです。

そんなに高い部品ではない(1つ数百円)ので、オススメです!

交換も全然難しくないしね!



E/Gマウント交換は、今までがそんなにシフトの入りが悪かったって事もなかったので、これは劇的に変わったとは思いませんでしたが、ジムカーナをした時に2→3速のシフトアップ時にうまくギヤが入らなかった事があったので、恐らくE/Gの揺れが原因?かな?
スポーツ走行をすると、変化が良く分かるかもしれません。



スターターの違いは、一目瞭然でした。

まず、E/Gの掛かりが良い!

音も、勢い良くモーターが回っている感じ!



1026さん号と、聴き比べても音が違うんですよね!

1026さん号も、リビルト部品に交換済み。

調べると、リビルト部品は1種類しかない為、年式による部品の違いは無しのはず。

って事は、同じ部品が装着されているはずなんですが。。



もしかすると、今だけこの音が出ていて、しばらくして馴染んでくると、聞こえなくなってしまうのかもしれませんが、自分はこの音結構好きだなぁ〜

「キュンキュン」って感じの音です。



「お山」は土日だと、色々な車が見られて、それはそれで楽しいですが、平日だとほぼ貸切状態で、静かなので、ぼ〜とっするのも好きです。

基本的に、土日は休みが少ない(ほぼ無い)ので、平日に行く方が多いですね。

また、来月にでも行こうと思います(^ ^)

では✌️


Posted at 2017/06/26 12:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月24日 イイね!

久しぶりの「お山」へ

久しぶりの「お山」へ


本日は、お久しぶりとなる「お山」に行ってきました。

前回行った時に、セルモーターが壊れるという、まさかのトラブルが起きましたが、その後修理をしてからは、全然シルビアに乗ってなかったので、久しぶりにシルビアにも乗りました(^ ^)



天気が心配でしたが、少し曇っていたぐらいで、雨も降らずで良かったです!



1026さんとお会いするのも、お久しぶりでした。



コンビニで買った朝ご飯を食べて、しばし休憩。

その後、別の駐車場に移動しました。



土曜日なので、常連さんもチラホラ。

RX-7のオーナーさんに許可を頂き、写真をパシャリ!

以前にも、1度お会いした事がありましたので、今回が2度目です。



オーナーさんと、お話ししていると、「乗ってみます?」と言われたので、「いいんですか?」と、運転させて頂く事に‼️

FDを運転するのは、初めてで、しかも人の車という事もあって緊張しました!

RE独特の音や特性があって面白かったです(^ ^)

オーナーさん、ありがとうございました!



いつもは、あまり行かない展望台に行ってみたり…

この展望台は、かなり高い場所にあるので、高所恐怖症の自分にとっては、大変なのです。。

もう少し晴れていたら見える建物も、今日は見えませんでした(>_<)

また晴れている日にリベンジですね!



アジサイが綺麗でした(^ ^)

ロードスターRFのオーナーさんとも、少しお話しして、開閉動作を見せてもらいました。

思っていたよりも、動きが速くて、あっという間にオープンに。

写真を撮り忘れてしまったのが、残念です。

お昼も過ぎたので、解散となりました。

1往復だけして、トイレに行ってから、下山する事に。



お腹も減ったし、「お山」近くの、ラーメン屋さんは今日やってるかな?と、せっかくなので寄ってみると…

なんと、1026さんの車が停まっているではありませんか!

以前1度、一緒に来た事があります。

同じ考えでしたね!



このラーメン屋さん、定休日ではないのに、スープ切れの為に開店していなかったりと、なかなかタイミングが良くないと食べられないんですが、今日はおいしく頂きました(^ ^)

前回とは違う、塩ラーメンにしました。

想像していた塩ラーメンとは少し違ったけど、しょうゆと塩の間?みたいな感じで、これはこれで、とても美味しかったです(^ ^)



その後は、またまたいつもの工具屋さんに行って、店長さんと談笑し、近くのコンビニで1026さんとお別れしました。

こんな感じの1日でした!

今日も、楽しい1日を過ごす事が出来ました(^ ^)

次の休みは、洗車したいけど、雨かな?
やっと梅雨らしくなってきましたね!

また明日から、お仕事がんばろっと‼️

RFのオーナーさん、FDのオーナーさん、1026さん、ありがとうございました(^ ^)

では✌️


Posted at 2017/06/24 20:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月22日 イイね!

行ってみたい場所

行ってみたい場所

今日、何気なく、とあるブログを見ていたら、こんな絶景が‼️



場所は、びわ湖テラス。

景色良いですよね?



見た瞬間に行ってみたいと思いました(^ ^)

びわ湖バレイの山頂にあるらしく、ロープウェイを使うみたいです。



カフェもあって、ゆっくり休憩出来そうです。





ロープウェイの値段が大人往復2200円で少し高いですが、行ってみる価値はありそうです(^ ^)



いつか、行ってみたいと思いました!



ここからの景色も好き!

今週末は、いつもの「お山」に行く予定なので、久しぶりに楽しみたいと思います(^ ^)



写真はホームページの物を使わせて頂きました。

では✌️

Posted at 2017/06/22 20:37:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 絶景 | 日記
2017年05月15日 イイね!

レンタルカート、コソ練

レンタルカート、コソ練

本日は、京都の友人と2人で、カートに行ってきました。

場所は、兵庫県宝塚市にある、宝塚カートフィールドです。

昨年の9月ぶりのカート。



実は、5月17日(水)に会社の組合イベントで、カート大会がありまして、その練習をコソっとしようと(^ ^)



1周走行で100円なので、他のカート場よりも安いのも、ありがたいです。

今回も、平日だけあって、ほぼ貸切状態でした。

全部で、32周走りました。

タイムは、前回よりもアップしましたが、ベストには及ばず。。



個体差も多少ありますが、前回よりもタイムアップしたので、良かったです(^ ^)



途中から、1周で150円の「速い方のカート」にチェンジ!

初めて乗りましたが、これまた面白い‼️

パワーがあるので、多少失敗しても、加速していく感じが楽しかったです。



17日のカート大会は、大阪の舞洲(まいしま)で行われるので、場所は違いますが、車両は同じ(赤いカートの方)ですので、感覚を思い出すという意味では、今日行って良かったのではないかと思いました(^ ^)



会社のカート大会では、優勝目指して頑張るぞー

しかし、タイムが早ければ勝ちという訳ではなく、色々な面白いルールもあり、なかなか楽しそうなイベントになりそうです!

その模様は、また後日にでも!

では✌️


Posted at 2017/05/15 21:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2017年05月02日 イイね!

「お山」でトラブル

「お山」でトラブル

本日は、早く目が覚めて、いつもの「お山」へ行ってきました。

世間のGWより少しズレていますが、昨日から会社がお休みです。

たった4日の休みですが、休みがあるだけ、ありがたいと思う様にしてます(^ ^)



お気に入りの、この場所で休憩。。



抜群の景色。

いつも通り「ぼぉ〜〜とっ」



コンビニのカツサンドで朝ごはん。

久しぶりに食べました〜

おいしかった(^ ^)



いつもの平日よりは、車が多かったですが、それでも車が通る時以外は、とても静かです。

桜の季節を逃してしまったのが、すごく残念です(>_<)

またいつか…



山の上だけあって、少しだけ寒かったけど、気持ち良かったです。



1時間くらいゆっくりしてから、帰る為にエンジンを掛けようとすると…


なぜかエンジンが掛からない…(汗)

な、なんで??

あれれ?どうしちゃったの?

何度キーをひねってもダメ‼️

え〜〜〜



今の今まで普通にエンジン掛かってたやんっ‼️

マジか!このタイミングでスターター壊れた〜と、すぐに気づき…

キーSW ON(IGN ON)は出来るので、恐らくセルで間違いはないかな?

一瞬JAFを呼ぶ事も考えましたが…



この下り坂を利用して、押しがけをしてみよう!と思いつき。

1人で、運転席のAピラー周辺を押して、車が動き出したら急いで飛び乗って、あらかじめキーはONにしてたので、後はギヤを入れてクラッチを繋ぐと…

ブルンッ‼️

やった〜掛かった(^ ^)

上手くいきました!



ココが下り坂ではなかったら、と思うと、このタイミングに壊れて逆に良かった?かな?

帰りにいつもの工具屋さんに行って、1度エンジンを切って、掛けてみましたが、普通に掛かる‼️

店長さんとお話しして、自宅到着後エンジンを切り、もう一度掛けると、今度は掛からない(>_<)

完全に死んだっぽいです。

最近、色々な所が壊れるなぁ〜

もう18年選手だし、しょうがないか〜



エンジンマウントの前にこっちの修理が先だな〜

とりあえずリビルト部品を購入せねば!お金ないのに‼️

リビルトはクランキング音が少し違うみたいなので、ちょっと気になる。

後ほど、もう一度エンジン掛けてみようと思いますが、掛かるかな?どうだろ?

掛からなければ、自宅でモーターを交換するしかない…

掛かれば、「秘密のガレージ」でお願いしようかな〜(^ ^)

どうなるか?

結果は、またご報告します。

では✌️


Posted at 2017/05/02 15:19:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 故障 | 日記

プロフィール

「オイル交換 http://cvw.jp/b/2134600/38439390/
何シテル?   08/24 18:05
しみ~です。 よろしくお願い致します。 愛車遍歴 S15 シルビア→VA0 ルークス (NA)→VA0 ルークス (ターボ)→E12 ノートe-pow...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

迷惑メール受信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 19:44:57
映画鑑賞、 再考察 終わり 冬らしくなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 10:13:00

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
とても楽しい車です! 気に入って乗っています。
日産 シルビア しみ〜号 (日産 シルビア)
日産 シルビアに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation