• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみ~のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

フルバケじゃないとイヤっ!

フルバケじゃないとイヤっ!



父親の車で、日産 B30ラフェスタです。

お盆休みに長野県まで、旅行した際に、僕は運転してないのですが、助手席に乗っていると腰が痛くなりました。

シートが体に合ってないなぁと。。



普段の買い物にも、たまに借りたりはしてますが、近距離だと痛くはならないのですが、長距離になると腰とお尻が痛くなりましたね。

やはり、フルバケの方が断然イイです!



シルビアに装着してるのは、BRIDE ZIEG3。

このシートが、自分の体にはベストマッチ!

先日のイベントに行った際も、腰なんて全く痛くならない!

眠たさの方が、勝ってたのかもですが、運転していてしんどいなぁとは全然思わなかったですよ。



今までのシート歴は、「RECARO RS-G」➡︎「BRIDE VIOS3」そして現在の「BRIDE ZIEG3」です。

シートにいくら使うんだよって感じですが、ようやくドライビングポジションの悩みも解消されました。

まだ、完璧では無いんですがね。。

と、とにかくフルバケじゃないと、体が支えきれずに痛くなり、運転はしにくいと、改めて感じました(^ ^)

7年で40000kmを突破。

この車、スピーカーの音がめちゃくちゃイイ‼️

スピーカーはノーマルですが、低音の良さが、シルビアとは全然違います。

ノーマルなのに…



シルビアは、FスピーカーをALPINEに交換して、ツィーターは、見えるのがイヤだったので、純正オプションのドアフィニッシャーに交換してます。

デッド二ングもしてるのに、ラフェスタの方が音は良いですね〜



右リヤのスピーカーが死んでるので、交換したいのですが、純正スピーカーを買うくらいなら、外品のスピーカーを付けたいので、もう少し涼しくなったら、買って装着してみたいと思ってます(^ ^)

シートの話から、かなり脱線しましたが、家のラフェスタ君にも良いところはあるという事です。

A/Tなのに、パドルシフトがついてるのがお気に入り!

休みまで、あと2日!

頑張れ「自分」‼️

では✌️



Posted at 2016/08/29 08:46:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | シート | 日記
2016年08月26日 イイね!

トルクレンチ

トルクレンチ

先日のオイル交換をした日の午前中は、工具屋さんに行ってました(^ ^)

トルクレンチが壊れたからです(≧∇≦)



トルクスのビスが2本外れてしまいました。



中身はこんな感じ。

トルクレンチの中をご覧になった事のある方は、あまり、いらっしゃらないのでは?

僕も初めて見ました(^ ^)

壊れない限り、見る事なんて無いですもんね!

いつもの店長さんに、ビスを取り付けてもらい、無事に完了。



タダで直してもらいました(^ ^)

以前壊れた工具は、保証で新品に交換してもらいましたが、今回はネジの交換のみでした。

皆さんのお使いのトルクレンチも、ネジがもしかしたら緩む可能性があるので、1度点検してみては、いかがでしょうか?

ネジロック剤が塗ってあるので、そんなに緩む物でもないですが。

店長さんいわく、「たまにあるんですよね〜」との事でした。



さぁ、来週の水曜日は、いつもの「お山」に1026さんと行く予定です。

写真に写ってる、もう一台の白シルビアのヤツは、今頃仕事で世界1周してるのかなぁ〜

また帰ってきたら、一緒に走りに行こう!

台風が接近してきてるので、天気が心配ですね‼️

水曜日まで休み無いんだから、休みの日くらい遊ばせてよ(≧∇≦)

晴れる事を信じて、仕事頑張りますね(^ ^)

では✌️

Posted at 2016/08/27 07:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2016年08月24日 イイね!

オイル交換

オイル交換

本日は、少し曇っていたので、オイル交換をしました。

でも、やはり汗だくになりました(≧∇≦)



まずは、道具を駐車場に運び、ジャッキアップ。

スロープだけだと上がらないので、写真の様に木の板を上下に挟みます。



寝板を使用して、車の下へ。



可燃ゴミで捨てられるオイルパックを使用してます。



先日レベルゲージで、結構汚れてるなぁと思ってましたが、やはりドレーンから抜くと、かなり黒かったです!

このまま、しばらく放置。

その間に、ドレーンパッキンと、オイルフィルターの準備をしました。

ほとんどオイルが出てこなくなってから、ドレーンボルトを締めます。

次はフィルター交換。

あらかじめ、ジャッキアップ前に少しだけ緩めておき、外しやすくしました。



案の定、E/Gマウント周辺にオイルが付着しました。

ブレーキクリーナーを使って、キレイに掃除しました。



ジャッキダウン後、新品オイルを入れます。

色が青いですね〜

こんな色のオイル、他にあるのかなぁ?普通のオイルは、飴色って言うか黄色っぽいですもんね。

ある程度オイルを入れたら、1度エンジンを掛けて、しばらく放置。

その間に片ずけをして。

入れすぎるのに注意して、オイル量を確認。



何度かに分けて入れて、ゲージの半分より少し上になるように調整。

自分でやりたい理由は、オイル量の調整や、フィルター周辺の清掃等、自分が納得するまで何分掛けても良いからです!

オイルもキレイになって、来週はどこかにドライブに行きたいです(^ ^)



先日のミーティング後、よりシルビアの愛着が増したような気がする!

色々なシルビアが見れて、楽しかった!

また皆さんにお会いしたいなぁ〜

毎年の恒例イベントになったらいいのに!

では✌️


Posted at 2016/08/24 18:51:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年08月21日 イイね!

サーキット走行後のメンテナンス

サーキット走行後のメンテナンス

前回のブログに今までで1番多い、「イイね」と「コメント」を頂戴し、ありがとうございました(^ ^)

やはり「イイね」や「コメント」をもらえると嬉しいですね!

話し変わって…



先日の「ロデックスタイルミーティング2016」でサーキットを走ったので、オイル交換をしたいのですが、なんせこの暑さ‼️

オイル交換の準備が少し大変!

ジャッキやウマ、寝板等を倉庫から出して、駐車場に運ぶ為に何度も往復しなくてはいけない。

この暑さの中、その作業をしなくてはいけないと想像すると、気が進まない。

オイル交換作業自体は、全く苦では無いのだが。。



使用オイルは、トラストF2 15W-50



オイルフィルターは毎回交換。

オイルフィルター交換後の、清掃が少し大変か? フィルターの下にウエスを置いても、周辺にオイルが付着するし、何かいい方法があったら、教えて下さい。

本当は、ミッションとデフオイルも交換した方が良いのでしょうが…

皆さんは、オイル交換のサイクルは、どのようにされてますか?

E/Gオイルはサーキット走行毎で、ミッション・デフはサーキット走行 2回に1回交換するみたいな感じですかね?



さぁ、次の休みの日にやる気が出るかどうか?

当分は涼しい日なんて無いので、諦めて頑張ろうかな。。


写真は去年の物です。

お盆休みに行った、長野県の白馬村は、めちゃくちゃ涼しかったけどなぁ〜

親戚が所有している家に宿泊させてもらったが、その家クーラーも無いし、そもそもクーラー要らないくらい涼しかった。良く寝れたな〜


白馬五竜スキー場

帰ってきたら、この暑さだもんなぁ〜

早くこっちも涼しくなって欲しい!

オイルが汚れているのは、気持ちの良いものではないので、交換しますね(^ ^)

では✌️





Posted at 2016/08/21 23:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年08月14日 イイね!

初サーキット走行

初サーキット走行

8月11日に、初めてのサーキット走行をしてきました。

場所は、富士スピードウェイのドリフトコース。



8月10日の仕事が終わってから、1度自宅に帰って、晩ご飯とお風呂に入ってから、出発。

高速に入った瞬間から、既に眠い。

途中のSAで寝ようとしましたが、シルビアの助手席では、全く寝れませんでした。

一睡も出来ないまま、現地に到着。



5時半頃には、サーキット付近に到着してしまったので、近くのコンビニで、朝ごはんを食べて、車を拭いたりして、時間をつぶしました。



7時過ぎに、サーキット到着。

「ドリフトコースってどこだぁ?」と思いながら、ゆっくりとサーキット内を走行して、看板を頼りに、無事到着。

すでに、10台程集まっていて、皆さん準備をされていました。



自分は、グリップ初級にエントリー。

時間になって、ヘルメットとグローブをして、コース脇の列に並ぶ。

めちゃくちゃドキドキ‼️



他の人の邪魔にならない様に、常に後ろをチェックしながら走りました。

でも、普段はアクセル全開にして走る事なんて無いので、めっちゃ楽しかったです(^ ^)



その場で、お知り合いになった方々と写真を撮らせて頂きました。

またいつか、皆さんにお会いできたらいいなぁと思っています!

とても楽しいイベントだったので、もし第2回目があるとしたら、絶対に参加したいと思いました。

では✌️


Posted at 2016/08/14 13:00:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「オイル交換 http://cvw.jp/b/2134600/38439390/
何シテル?   08/24 18:05
しみ~です。 よろしくお願い致します。 愛車遍歴 S15 シルビア→VA0 ルークス (NA)→VA0 ルークス (ターボ)→E12 ノートe-pow...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

迷惑メール受信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 19:44:57
映画鑑賞、 再考察 終わり 冬らしくなりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 10:13:00

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
とても楽しい車です! 気に入って乗っています。
日産 シルビア しみ〜号 (日産 シルビア)
日産 シルビアに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation