• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさちぬのブログ一覧

2021年06月06日 イイね!

帰省して 4/29〜5/6

青森→福岡まで自走して、翌日は爆睡でした😅
自宅、やることたくさんあり😂
とりあえず庭木剪定から。
うわぁ😂)

切った枝)スッキリ♪

種まき)

娘たちがお手伝い♪感動した(^.^)

その後はお決まりのBBQ


嫁ちゃんクロスビーもピカピカに♪


ポルテもピカピカにしたけど写真撮ってなかったー😢

エスハイも綺麗に



その他、豚骨ラーメン♪
定番の筑豊ラーメン山小屋

同じく筑豊系。壱番亭。
小倉駅北口のAMU2Fです。
久しぶりに会えた大将!
元気で良かったー!
ドラえ麺にしてもらいましたー😃

やはり、豚骨が食べ慣れてて好きだなぁ。単身赴任先じゃ味わえないんよねー。

ホワイトシェパード の優芽とも毎日散歩に行きましたー♪

今思えば、コロナ禍でも自車帰省して良かった。どこにも行けなかったけど、やはり家族は良いねー😊






Posted at 2021/06/06 15:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月18日 イイね!

帰省 20210428

昨夜は、山陽道の小谷サービスエリアでシャワーを浴びて、のんびりして寝ました♪
本日は夕方に広島に長女を拾って、自宅まで走る計画です。

夕方まで暇なので、広島の行きたかったところに涙を流しに行きます。
2時間で広島インター到着しましたが、ETC専用レーンのバーが開かず😰
めっちゃ焦りましたー!係員の方に説明し、ETCカード渡して問題ないとのことで出れました♪
何日も高速に乗っていると、こうなるみたい。
航続車の方ごめんなさい🙏

正午ころ、ここに到着。リニューアルした原爆資料館。
修学旅行生がいましたが、入館してみると5人ほど。ソーシャルディスタンスもバッチリ👌


右→広島 左→長崎

ここに来る度に、核は廃絶しなければと強く感じます。来れて良かった。
被爆者さんの語りビデオに見入ってました。

原爆ドームも訪問。



先輩からのアドバイスで、広島港を目指していたら長女から迎えに来てーの連絡が😰
合流して、広島のお好み焼きが食べたくて、みっちゃんへ♪





美味しかったー♪1年半ぶりにいただきましたー♪

さぁ!地元に帰ろう!あと300km!
娘に撮影してもらいました。
これが見え嬉しかったです!
関門橋♪




22時自宅到着しました!
本日走行324km

むつ市から自宅まで約1,750km😆







Posted at 2021/05/18 23:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月27日 イイね!

帰省 20210427

ウキウキして起きました♪
今日は大事な方と久しぶりに再会できる日(^^)
シャワーなかったんで、体を拭くシートで全身を😰

今朝入荷の赤福を買い、吉備サービスエリアに向け、のんびり出発しまーす!
三木→吉備間113kmでした。約2.5hrで到着ー!
桃太郎、キジ、サル、イヌが出迎えくださいましたー♪

ちがーう!生涯青春先輩にお出迎えいただきました♪

おニューのISさま(^^)

セクシー♪


津山ラーメンと何丼でしたっけ?
忘れてしまいました😢
シンプルだけど美味しかったです♪

岡山のお土産たくさん、ありがとうございました😊

先輩を見送って、、、

2時間ほど、色々なお話しができ、ありがとうございました😊
SSRも里帰りができ、洗い方の手解きもいただき感謝感激でした!
大事にしますからねー!(^^)

この後、本日の車中泊場所の小谷サービスエリアを目指します♪
小谷サービスエリアには16時到着😅
またまたのんびり車中泊ですー♪
吉備→小谷 110kmでした。

本日走行223km😆










Posted at 2021/05/18 22:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月26日 イイね!

帰省 20210426

石川県の徳光ハイウェイオアシスでは、遅起き🤣
今日はのんびり三木サービスエリアまでドライブですねー!
北陸道→舞鶴若狭道→中国道→山陽道のルートです。

224kmをサービスエリア巡りしながら5時間かかりました🤣

途中、北陸新幹線?建設中

舞鶴若狭道、とても走りやすい♪


来たー♪

次女から土産リクエスト

長女からのリクエスト

ロッテリアのある三木サービスエリア(^^)

早々と呑んで寝ました😃


Posted at 2021/05/18 22:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

帰省 20210425

秋田県の道の駅象潟で車中泊しました!
とても静かでしたが久しぶりの車中泊で緊張?したのか眠れず😰
ウトウトしては目が覚め、、、😢
すぐ近くのガストでかるーくモーニング♪


ここは温泉♨️施設もある。
「ねむの丘」って看板が。


昨日は風呂はお預けでしたので、オープンの9時から入浴♪
強塩泉なんだね。美肌効果あり。
保温性も高くポカポカします♪
展望温泉だけあり、眺めも良かったです。
入浴料は350円でした。

10時に出発!
国道7号をひたすら南下。
酒田みなとから無料区間の高速に案内されました。
酒田みなと→酒田中央 110円
酒田中央→庄内空港 220円
庄内空港→鶴岡JCT 150円
中条本線→新潟中央1,020円
と途中で料金所がたくさんありました!早く全線開通すれば良いですね。
あっ!それと道路整備も。凹凸多くて速度上げれません😢

それはそうと、何故に、、、
新潟中央で降りたというとー🤣
タイロッドの件で出発が遅れてしまい間に合わないと思ったところ何とかなりまして〜(^^)
実現できましたー!
待ち合わせ場所で待ってるとー
いらっしゃった〜♪\(//∇//)\
なんなるご夫妻♪

カッコいい!


◯◯◯◯◯◯姫さまより
お土産もたくさん頂きましてホントありがとうございました😊

新潟名産がたーくさん♪
美味しいものばかりです。
ありがとうございます😊
 この日は寒かったですが、楽しいひと時はあっという間でした!
ありがとうございました😊
お二人に見送られ改めて高速道路へ。
新潟西第一ICから高速に乗り、ガソリン入れ忘れたのに気付きました。
高速のガソリン高い!168円/L😂

新潟から富山を抜け、石川県の
徳光ハイウェイオアシスに19:30到着。
ここで車中泊しましたー!

シャワーは、、、反対側でした😰

本日の走行距離476km







Posted at 2021/05/12 21:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月27日10:42 - 15:15、
147.76km 4時間3分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント130ptを獲得
猛暑の中バイクは厳しい😰」
何シテル?   07/27 17:57
まさちぬです。 2014年(H26)3月1日に登録しました。 車、バイク、その他諸々、色々な情報交換できればと思います♪ ハイタッチドライブをしております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

排気デバイス撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 12:35:11
Rブレーキ メンテ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 12:27:36
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 12:49:16

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2011(H23)年式エスティマハイブリッドに乗っています。 2025年2月現在、24万 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2023.12.16 納車。 ODO31,137km 大型二輪免許取り、レッドバロンで一 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
リターンライダーになりました😅 数えたらなんと25年振りでした。 17年前のバイクです ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
'89NSR250R 埼玉県秩父市で新車で購入。 転倒する気が全くしない よくできたバイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation