• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさちぬのブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

愛車と出会って4年!

1月19日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

今日からインフルエンザで出勤停止なので、熱でぼ~っとしていますが、振り返って書き込みします。

■この1年でこんなパーツを付けました!
①モデリスタ フロントリップスポイラー


②KYB ローファースポーツサスキット&純正消耗部品


③初のアジアンタイヤ ハンコック


④モデリスタ カーテシランプ


⑤ヘッドライトハイビーム 5000K


⑥フロントドア デッドニング


⑦フロントサスペンションアッパーマウントボルト ロードノイズ低減プレート


⑧フロントドア下部 D型パッキン

など。

■この1年でこんな整備をしました!
①エアコン消臭 クイックエバポレータⅢ施工


②ナビ データベース更新

③ボディガラスコーティング


④WAKO'S FUEL1注入

など。

■愛車のイイね!数(2017年01月19日時点)
500イイね!
↑皆様ありがとうございますm(._.)m

■これからいじりたいところは・・・
①やはりアルミホイール&タイヤですかね~(^_^)/
②WAKO'S RECS 点滴しよかな~
③ウォーターポンプ等の消耗部品の交換

■愛車に一言
これからも沢山一緒に走りまわりましょうね。良き相棒でいてね ♡(((*´˘`*))´▽`*)♡
大事にします~(^_^)/

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/01/19 16:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

ジャンパードットボタンDIY修理

車ネタではなく、申し訳ございません(>_<)

↓お気に入りのジャンパーのドットボタンが壊れました(>_<)

リフォーム屋に行くも門前払いされました。
ので、男子は入りにくいお店へ。
似たようなドットボタンをチョイスしてもらいました。
今のを布地を傷付けないように、
ニッパーで切り取り、嵌めてハンマーで打ち込むだけとの事。
DIYで出来そうだったので初挑戦(*^^*)

↓こんなパーツです。

↓壊れたドットボタンをニッパーで取り外しました。
結構、嵌め合いは固かったです。

↓新ドットボタン取り付け完了です(^_^)/



パッと見 わかりませんよね( ̄▽ ̄;)
とりあえず、交換方法わかったので
残りはボチボチ交換するとします。

ではまた~(^_^)/
Posted at 2017/01/04 20:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

謹賀新年~エスハイ足廻りリフレッシュ後のドライブ

明けましておめでとうございます(*^^*)
2017今年もボチボチやっていきます。
宜しくお願い致しますm(._.)m

さて、昨年大晦日に行ったエスティマハイブリッドの足廻りリフレッシュの計画は昨年早々から始まっていました。
低速でも、高速でも、ふわんふわんし、峠もロール大でふわふわしながらのコーナーリングにストレスを感じていました。
しかも路面凹凸はダンダンっと乗り心地の悪いこと。
新車の乗り味はわかりませんが。
この頃、総走行距離は80000kmでショックアブソーバのヘタリ劣化と判断。
しかしながら、足廻り交換となると同時にホイルもインチアップし車高とツラを合わせるのが、手っ取り早くカッコいいと昔からのセオリー。
しかも、かなりの金額となる。
うちの財務省は車改造には反対派だから言いだせず、禁煙貯金をコツコツしていました。
が、なかなか貯まりませんよね~(^-^ゞ
ショックアブソーバもタイヤ同様に消耗パーツなんだよ~とKYBの広告を見せるが納得しない。

そんなこんなで、資金集めをボチボチしながら、純正消耗交換部品とKYBローファースポーツでいこうと決め、大晦日に交換ができた!


200km走行しての感想
■メリット
タイヤとフェンダー隙間が狭まり、見た目が良い。
乗り降りが少しだがしやすくなった。
重心が下がりロールも減り、コーナーリングがスムーズになった。
車線変更もグニャリ感が減りスポーティーな走行ができる。
接地感が増し、制動距離が短縮した。
乗り心地が良くなり、走行中の静粛感ご良くなった←次女談

■デメリット
車輪止めや道路落下物に激突する恐れがある。
ボディーのグニャリ感が分かりやすくなり、補強したい。
低速時のコツコツ感は気になる人はなるかも。

とりあえずこんなとこでしょうか。
これからも、じっくりエスハイと付き合っていこうと思います(^_^)/

次の弄りは何ですか~(*^^*)
Posted at 2017/01/03 18:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月27日10:42 - 15:15、
147.76km 4時間3分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント130ptを獲得
猛暑の中バイクは厳しい😰」
何シテル?   07/27 17:57
まさちぬです。 2014年(H26)3月1日に登録しました。 車、バイク、その他諸々、色々な情報交換できればと思います♪ ハイタッチドライブをしております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

排気デバイス撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 12:35:11
Rブレーキ メンテ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 12:27:36
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 12:49:16

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2011(H23)年式エスティマハイブリッドに乗っています。 2025年2月現在、24万 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2023.12.16 納車。 ODO31,137km 大型二輪免許取り、レッドバロンで一 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
リターンライダーになりました😅 数えたらなんと25年振りでした。 17年前のバイクです ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
'89NSR250R 埼玉県秩父市で新車で購入。 転倒する気が全くしない よくできたバイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation