• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさちぬのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

重い(>_<)が、しかし、、、

21.6kg

24.3kg

予想通り、車の動き出しが重い(>_<)


満タンから111.1km走りましたが、
平均燃費表示13.3km/L。
純正ホイール時は16km/Lだった。
やはり1本当たり2.7kg 、計10.8kgの
バネ下重量増は燃費に悪影響だね(>_<)
パワーが食われてエンジンがすぐ起動し、エコ走行できず。

しかし

なので良いですね~(^_^)/
Posted at 2017/03/27 20:10:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年03月25日 イイね!

ついに インチアップ♪

年末に足回りをリフレッシュし、
次はアルミが欲しいと密かに思っていまして、某オクを眺めること数ヶ月。沢山ウォッチリストも増えた頃、これを見つけたのだが禁煙貯金高は足りない(>_<)
ダメもとで思いきって出品者に質問で値引き交渉してみたら、メールを下さいとの事でした。

写真も20枚あり、リムのガリ傷やタイヤの溝の寸法など正しく、
あとはメール交渉して金額が希望額と合った。
直接取引となった事から会社情報、商品のホイールバランス等状態を細かく教えてくれた。
すぐに使えますとの回答でした。

●3月22日
翌日からDIYで交換する為の準備に入った。
嫁ちゃん号は春秋にスタッドレスに交換するが、その際、車載のネジ式パンタグラフジャッキでやっており、とても草臥れて筋肉痛になっていた。
今回は重量級のエスハイなので、油圧式 フロアジャッキを買った。

合わせて、届いたホイールと、取り外した純正ホイールの清掃用に鉄粉クリーナーも購入。

ナットは某オクでブルロックを安く購入。
P1.5 HEX21 20個(内4個ブルロック)

●3月23日夜間
来た~(*^^*)簡易梱包だね。
タイヤの溝もクッキリしています。

開梱(^_^)/

うわっ!かっけ~(*^^*)
しかも出品者写真通り綺麗♪

4本ともチェックしました。


左リアタイヤでイメージ(笑)(^-^ゞ


抱えたらズッシリ重かったので測定。

↑24.3kg( ̄▽ ̄;)


↑21.6kg~(*^^*)純正タイヤホイール
その差+2.7kg( ̄▽ ̄;)

●3月25日いよいよ交換(^_^)/
まずは右リアから始めました。
初のフロアジャッキを使用。
うちの駐車場は、フロント側に
傾斜しているので、対角の左フロントタイヤに角材てタイヤ止めもしました♪
純正ホイールを外した画像です。

しか~し、シュタイナーの穴が何となく小さく感じ、21のクロスレンチが入らない事が判明。

レンチ入んない(>_<)

ナットを間違えたの?
HEX19に買い替えなら、痛い出費だし、ホイール交換できないよ~(>_<)
半泣き状態で、何してる?にアップしたら、みん友様の天の声が、、、
『肉薄でアルミホイール用クロスレンチだと、、、』ん?
私が持っていたのは、30年前に埼玉在住時、スパイクタイヤ交換用にホームセンターで購入したクロスレンチ。17、19、21、23mmのナット用。
みん友様のアドバイスで、先月購入したトルクレンチのソケットを挿入してみたら。

トルクレンチのボックスへ入った~(^_^)/
という事で、一旦純正ホイールを取り付け、ホームセンターへ。
カー用品コ~ナ~にありました!
1本だけ( ̄▽ ̄;)
各種アルミホイール用クロスレンチ。17、19、21、21ロング用。


しきり直して、作業再開(*^^*)
運転席側のみ交換してみました~(^_^)/
お~♪素敵 (*´˘`*)♡


左側も完了~(^_^)/

ツラ具合はどうかな?




フロントは良いですが、リアはもうちょいですね。
フェンダーとの隙間はやはり、、、
今のところは、これで充分(^_^)/

エア圧力は280kPaに調整されてあったので、そのままで試走しました。
エクスタ ノイズがありますね~
ゴ~っという(>_<)

交換も終わりホッとするも、純正ホイールを保管する為、鉄粉クリーナーして、洗剤洗浄、乾燥しました。

凄い鉄粉ですね。

乾燥後、1本づつビニル袋に入れ、
横積みで重ね紫外線防止カバーを
かけました!

最後に、応援、援助くださりました みん友様方、この場をお借りしまして御礼申し上げますm(._.)m
Posted at 2017/03/26 17:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月24日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスターホイールクリーナー】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:
No

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:
Yes

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/24 19:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月13日 イイね!

ワンコと国道2号線の旅 ★岡山プチオフ(*^^*)~姫路城

思い立ったのは、ホワイトシェパード未来(♀8歳)と久しぶりに散歩に行ったら、
歩く速度が落ちたな~っと感じた時だった。
人で例えると60歳くらいだからなぁ。
未来を迎えた8年前、某SNSでホワイトシェパード仲間も増え、岡山の方のブログで『日本のエーゲ海』を知った。
旅に行けるのも今のうちかも!と晩酌しながら嫁さんに伝えると、『行ってくれば~♪』と快い返事(*^^*)
んで!そ~いえば!
みん友さんのブログ記事を思い出し、検索すると、、、ありました~♪
オリーブ園から見たエーゲ海の写真(^_^)/
目に焼き付いてしまった。
呑んでいたせいもあったが、思わずコメント書き込んでしまいました♪
すぐにお返事頂き、なんと土曜日にプチオフのお誘いまで ヾ(*´∇`*)ノ
ありがとうございますm(._.)m

3月10日は次女の卒業式なので、見送りし、そのまま出発する事にし、
あえて下道で冒険してみる事にした。だからタイトルは国道2号線の旅なのです。
仕事は上司、同僚、協力会社の責任者に相談。承諾頂いた。
遠乗りするし、オイル交換時期だったので、出発前日にオイルエレメント含め交換した。
タイヤ等無料点検もしてもらいました。

朝まで雨だったが午後から晴れるも強風( ̄▽ ̄;)
しか~し、汚い車で旅はダメな性分なので洗車強行!

ガソリンも満タンにし、これも注入
(*´ε`*)チゥ
これで燃費も良くなるはず。


■旅1日目
7時半、卒業式へ送り、そのまま出発。
↓次女と未来(あえて顔出しなしで)

なんと7日~10日は関門トンネルは
換気設備更新で通行止めなんですね。
門司IC~高速に乗り、めかりPAでトイレ休憩。良い天気で良かった!
門司~下関まで高速代500円位?が150円でした(^_^)/

下関ICで降り、国道2号線をひた走る。
正午過ぎに、岩国の錦帯橋に到着(^_^)/
未来のトイレ休憩と軽い運動。
ここは以前、家族と未来とで来ましたね。
ソフトクリームは存じあげず、次回は是非とも味わってみたいですね♪

さらに国道2号線を北上し、宮島近くで大渋滞。
FMラジオニュースで宮島口先で大型車が故障している模様(>_<)
赤↑が宮島 厳島神社の鳥居。

ここまで約186km。
平均燃費表示17.3km/L♪新記録です。

宮島口を14時に過ぎたら、25tレッカーが故障していた。
未来も狭いバリケンで横になったままでストレス溜まるだろうから
先を急ぎましょう。

広島原爆ドーム前を通過し、尾道方面へ。
三原市に入り、
今日の車中泊予定場所は
みはら神明の里で夕方6時到着(^_^)/


綺麗ですね~

しかし、車中泊しようにも、
近くにコンビニ無く、コンクリートばかりで未来の休憩場所も無い。
まだ時間もあるので、さらに北上する事にしまして、
アリストぬまくまに来たら、
近くに芝生もあるし、コンビニもある。
しかも車も少ないし静か!
また、廻りの照明も少ないし
これは車中泊するにはベストコンディション(*^^*)

運転に夢中になり、何も食べてなかったので、コンビニでビールと酎ハイとつまみを買い、
社内が外から見えないように
ある程度窓を覆い隠し晩酌(*^^*)
みんカラ徘徊しながら、しらない間にウトウトzzz( ̄▽ ̄;)
しかし、未来に起こされ、布団と違い硬くて、外気0℃と寒く、トイレも近く、全く熟睡できず朝を迎えました(>_<)
最高のロケーションなのに~
エアマットでなるべくフラットにし、防寒で毛布は必須ですね~
シュラフだけでは凍えますね!

↓翌朝の画像です。朝市やってました。

■旅2日目
またまた国道2号線を北上し、
10時半に倉敷市美観地区を通過しました(*^^*)
散策する時間なく残念。

その後、岡山市迄の国道2号線は大渋滞(>_<)
ブルーラインに乗るも動かない。
みん友さんから、事故で渋滞のメッセージあり、進むと西大寺大橋で軽トラの単独事故でした(>_<)
その後は走りやすいブルーラインを北上し、ホワイトシェパード繋がりで牛窓へ。
オリーブ園からみたエーゲ海(笑)(^-^ゞ


↓オリーブの樹。庭に植えようかなぁ(*^^*)

↓移動し牛窓神社前。

↓ホワイトシェパード繋がりのドッグカフェを以前営んでおられた方の近所の海水浴場。
日本のエーゲ海って、、、わかります♪


ゆっくりもしてられないので、
みん友さんとの待ち合わせ場所の
一本松展望園へ。
遅くなり申し訳ございませんでした。

生涯青春様ブログでオリーブ園からの画像コメントから、プチオフとなりまして、
ケンずさんからは、メッセージを頂き、お会い出来ることとなり、

ダンディーでお話し好きな生涯青春様。
夜勤明けなのに御無理をして頂いた
ケンず様。
ありがとうございましたm(._.)m

道の駅 一本松展望園に揃った3台。


↓生涯青春様のエスティマ。
Best★iとworkホイールのバランスの良さ、勉強になります(*^^*)カッコいいです。
またシュアラスターグッズで仕上げたボディのテカりはイオンデポジットなんて見えず大切になさってらっしゃる!
エスティマを
愛してらっしゃるんだなぁ~って感じましたよ~(^_^)/

↓ケンず様の4型最新エスティマ。
前後モデリスタのエアロが決まってカッコいいです。
純正18インチホイールもカッコ良く、最新型は良くできてるなと感じました。
がヘッドライト等好きなバルブに交換出来なくなっているようで苦労されてるとお伺いしました(>_<)
ホウレイセン、、、(笑)(^-^ゞ
実は色々こっそり弄りをされてるそうで
レビュー&整備手帳アップ宜しくお願い致しますm(._.)m

一本松展望園からの眺め(*^^*)

車の話しだけでなく、観光地、道案内他頂き、お二人には本当に感謝です(^_^)/
久しぶりに楽しい時間を過ごさせて頂きました。
来て良かった!
とても良い刺激となり、次はこれを弄って、その次は、、、とか尽きません( ̄▽ ̄;)

2日目の車中泊は一本松展望園予定でしたが、土曜日は駐車場かわ夜間閉鎖との事で、兵庫県相生市のあいおい白龍城のしました。
その前に昨日から風呂に入ってなかったので、ネットで調べて長船温泉へ。550円也。
その後はひたすら国道2号線を赤穂市方面へ。
峠を越え、カントリークラブからよ下りにラーメンショップ発見!
そういえば昼御飯食べてなかった事に気付く(笑)(^-^ゞ
ラーメン大好きなので、頂きました。
ラーメンショップなまず峠店

ラーメン中醤油味490円を頂きました(^_^)/土日限定価格らしいです。
他に豚骨、味噌味を選択できます。
美味しかったですよ♪
背油も多くネギのトッピングも無料でした。

お腹が膨れた後も、あいおい白龍城目指してひた走ります。
その前にガソリンメータが減りつつあるので給油。
北九州~赤穂市まで540km(^_^)/
ガソリン価格130円は高いね(>_<)

夜7時半頃道の駅あいおい白龍城に到着(^_^)/
ここは温泉があった( ̄▽ ̄;)
隣は公園あり、24Hr営業スーパーありで便利が良さそう。
キャンパーもかなりいます。


↓生涯青春様から聞いた
牡蠣入りお好み焼きはこれやね♪

↓翌朝撮影しました。
未来の運動場所もあり、良いロケーションです。

以外にも夜間はとても静かで、よく寝れました。
夜は4℃で寒く、暖房付けっぱなしでした。

■旅3日目
最終目的地は姫路城!
ここから30分。
帰りの事を考えて8時迄寝てました。

姫路駅前の○ブンで朝○ブンし、腹ごしらえ♪
走っていると前方に見えて参りました♪



美しく気品高いお城でしたね(*^^*)
念願の姫路城が見れて感無量でした。ここで1時間ほどまったりし、
山陽自動車道 山陽姫路西ICから帰路につきました。

まだまだ書きたいこと沢山あったのですが、疲れたのでこの辺で。
記憶に残る良い旅になったと思います。
最後に御協力、御教示下さいましたみん友の皆様ありがとうございましたm(._.)m

帰路道中つづく、、、、、かな?




プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月27日10:42 - 15:15、
147.76km 4時間3分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント130ptを獲得
猛暑の中バイクは厳しい😰」
何シテル?   07/27 17:57
まさちぬです。 2014年(H26)3月1日に登録しました。 車、バイク、その他諸々、色々な情報交換できればと思います♪ ハイタッチドライブをしております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 67891011
12 13141516 1718
1920212223 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

排気デバイス撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 12:35:11
Rブレーキ メンテ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 12:27:36
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 12:49:16

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2011(H23)年式エスティマハイブリッドに乗っています。 2025年2月現在、24万 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2023.12.16 納車。 ODO31,137km 大型二輪免許取り、レッドバロンで一 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
リターンライダーになりました😅 数えたらなんと25年振りでした。 17年前のバイクです ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
'89NSR250R 埼玉県秩父市で新車で購入。 転倒する気が全くしない よくできたバイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation