• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさちぬのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

KUMUHOエクスタさん(>_<)



写真は現在使用しているKUMUHOエクスタです。
運転席側前輪です。
たまたま昨日気付いたのですが、横方向に亀裂が(>_<)
走行中何かに乗ったとか踏んだとか無いのですが、何故か不思議です。
深さは1mm程度。
まだ新しいのにショックです。
以前パンクもしたし、買い替えようか検討中(ノ-o-)ノ┫トホホ(;´д`)
Posted at 2017/10/30 21:18:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

ハイドラ同行会九州オフ

今日は題目の通りです。
同時にハイドラ福岡オフもあり、僕は朝から自治会の集金で出発が8時になりました!
ほんとは日田から合流したかったのに~(>_<)
昨日は満タンにして久しぶりにF-1を注入しました

これを入れるとエンジンがパワフルになった気がします(笑)( ̄▽ ̄;)

集合場所は南小国町の三愛レストハウス。
やまなみハイウェイの瀬の本です。
8時に出て、R10から耶馬溪、深耶馬溪、玖珠、黒川温泉経由で10時半到着。
生憎の雨天でしたが48台ほど集合しました。
雨天で記念撮影は中止となり残念でしたが、初めてお話しした方々多数。
誰が誰だか( ̄▽ ̄;)
帰宅後ハイタッチログから判明(笑)(^3^)/




雨天でしたが何かと楽しかった\(^_^)/
Posted at 2017/10/15 22:09:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月11日 イイね!

お客様>^_^<

10月7日(土曜日)
岡山のダンディーこと生涯青春さんが移動される日♪
雨天を気にされておられましたが。
こちら北九州は晴れ。三連休も晴れ予報♪
早朝から洗車&磨き&コーティングしていたら、もう12時30分(>_<)


そういえば、生先輩は?
みんカラ何してる?にもアップされてないし静かだ( ̄▽ ̄;)
自宅でハイドラ起動してみました。
発見~(^ω^)尾道市!

静か~に出発されておりました(笑)(^3^)/
しかも結構早いです♪
このまま無事に壇之浦に到着される事を祈っておりました\(^_^)/

10月8日(日曜日)
次女を7時前に駅に送り、そのまま待ち合わせ場所の門司港を目指す!
遠路はるばる北九州へようこそ!
生涯青春さん♪
福岡のゆうたんちんさんもR201から来て頂き、集合しました~(⌒0⌒)/~~





久しぶり2回目の再会♪
早速車談義(笑)( ̄▽ ̄;)
ってことで生先輩リクエストの門司港観光へ。
まずは関門海峡、下関へ行ける地下道へ。

↓とても慎重な生先輩(笑)(^3^)/

↓とてもフレンドリーな生先輩(笑)

下関上陸。

帰路の県境。生涯青春さん&ゆうたんちんさん (ღˇᴗˇ)。o♡
片道780m>^_^<往復1560mお疲れ様です♪約30分です。

生先輩リクエストの豚骨ラーメン屋さんは残念ながら閉店(>_<)
別のラーメン屋さんへ。とらやさん♪

おかみさん推奨の、塩ラーメンをいただきました!いつも豚骨ばかりで新鮮で美味しかったです♪

午後からは岡垣町でお待ちのシュンスケRさんが待つサンリーアイへ。
R199→R3を福岡方面、カルガモ走行でプチツーリング♪
シュンスケRさん、場所探しありがとうございますm(._.)m

シュンスケRさんのリアライセンス灯交換で内張りはぎのお手伝いをさせていただきました!

真夏のような陽気でしたので、
ゆうたんちんさんから教えて頂いたケーキ屋さんに移動。
ニュルプルクリンクさん♪
車好きのオーナーさん、店内には写真が沢山。僕達の写真撮影もしていただきました!
今度見に行ってきますね>^_^<

パフェ美味しかった!


ゆうたんちんさんのスイカヘルメット>^_^<

門司港、岡垣プチオフはこれにて終了しました~(⌒0⌒)/~~
話し足りませんでしたね。

10月9日(月曜日)
生涯青春さん、帰る日(>_<)
めかりPAで車中泊してるものと思っていましたが深夜にライン(笑)(^3^)/
豊北の道の駅北浦に着いたよぉ~( ̄▽ ̄;)って(笑)
早朝6時に出て追いかけました~(⌒0⌒)/~~
ハイドラで道中監視されてました( ̄▽ ̄;)
なので、ついついアクセルを多めに踏んでしまいます(笑)(^3^)/
何とか道の駅に到着し合流。
生先輩先導で本日の目標地、角島へ。

とても綺麗です。













↓道の駅おふく。ソフト奢っていただきました!
ご馳走さまでした♪

美祢までしつこく申し訳ございませんでした!
ここまでご一緒できて光栄でした!

しかし帰りの関門トンネルで大渋滞(>_<)
事故でした(>_<)

楽しく記憶に残る三連休でした。
生涯青春様、この場をお借りして
遠路はるばる来福頂きありがとうございましたm(._.)m
またお会いしましょう!
次は呉に集合ですか?(笑)( ̄▽ ̄;)




Posted at 2017/10/11 23:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月04日 イイね!

関門トンネル人道を久しぶりに

あれは高校三年の夏休み、今から30年以上前にチャリンコで山口県黒井村まで友人と海水浴に行って以来、先日歩いてみました!
片道780m。往復1560m( ̄▽ ̄;)

とりあえず、ここノーフォーク広場駐車場にエスハイ停めて(^ω^)


関門橋です♪

現在地

和布刈神社(めかりじんじゃ)

海洋散骨だと( ̄▽ ̄;)時代ですね(>_<)

関門トンネル人道入口に到着。

柱には観光地図。


人は無料。自転車、原付バイクは20円。

エレベーターで地下に降ります。



エレベーターを降りました。
国道2号線です\(^_^)/

県境です♪



県境を過ぎると登りです。
結構、疲れます(>_<)

下関に出ました。

大砲が…(^ω^)

下関周辺地図です!

さぁ、復路\(^_^)/


県境です!

門司港に到着。結構、良い汗をかきました。風が無いので蒸し暑い(>_<)
ウォーキングされてる熟年の方々多数おられます。

車ネタでなくて申し訳ございません( ̄▽ ̄;)
たまには良いかな?(笑)
Posted at 2017/10/04 20:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月27日10:42 - 15:15、
147.76km 4時間3分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント130ptを獲得
猛暑の中バイクは厳しい😰」
何シテル?   07/27 17:57
まさちぬです。 2014年(H26)3月1日に登録しました。 車、バイク、その他諸々、色々な情報交換できればと思います♪ ハイタッチドライブをしております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4567
8910 11 121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

排気デバイス撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 12:35:11
Rブレーキ メンテ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 12:27:36
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 12:49:16

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2011(H23)年式エスティマハイブリッドに乗っています。 2025年2月現在、24万 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2023.12.16 納車。 ODO31,137km 大型二輪免許取り、レッドバロンで一 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
リターンライダーになりました😅 数えたらなんと25年振りでした。 17年前のバイクです ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
'89NSR250R 埼玉県秩父市で新車で購入。 転倒する気が全くしない よくできたバイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation