• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

マツダ
メルセデスAMG
ロータス

メルセデスAMG GLCクラス  

イイね!
メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからスタート(中古なので、、、)
 
所有形態:現在所有(メイン)
2019年09月21日

ロータス エリーゼ  

イイね!
ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 かなり思い切っちゃったw 実測でフロント荷重が310kg リヤ荷重が482kg トータル792kg
 
所有形態:現在所有(メイン)
2012年09月01日

マツダ RX-7  

イイね!
マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれているだけ有り、とっても良い車でした。 まだまだ動いていたのですが、圧縮が7を切ってしまったため、先のことを考え泣く泣く手放しました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2006年07月14日

マツダ RX-8  

イイね!
マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
 
所有形態:過去所有のクルマ
2006年07月12日

クルマレビュー一覧

レクサス NX PHEV

レビュー
NX350に続き、NX450h+にも試乗させてもらいました。 結果、これは良い。 街中の試乗ということで限定的なシチュエーションですけど、ほぼ電動ドライブのドライバビリティの良さ。 重さがもたらす落ち着き、低重心にもなっているのか重厚感。 操舵フィーリングもNX350に比べて重めでセルフアライ ...
2021年12月23日

レクサス NX

レビュー
車買い替えは1年以上先ではあるけれど、フルモデルチェンジして気になっていたNXに試乗させていただきました。 交通の流れが悪く渋滞がちな街中での試乗ということで、限定的な部分しか体感できなかったものの、すごくいい車という印象。 従来から内外装の質感は良かったのは引き続き、減速、操舵したときの車の ...
2021年12月23日

日産 オーラ eパワー

レビュー
気になっていたボディーカラーのステルスグレーの試乗車が買い出し先の近くのディーラーさんにあったので寄り道してみました。 曇天の下で見たステルスグレー、やや明るめで微妙に青寄り? キャラクターライン少なく塊感のあるボディー形状に、抑揚が抑えられシャープさが強調されるような色ですかね。 これはこれで ...
2021年08月17日

プロフィール

「早いな、型枠外して1週間。」
何シテル?   11/25 12:38
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation