• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

冬の訪れとアテンザ紀行~part1~

冬の訪れとアテンザ紀行~part1~

スタッドレスタイヤへ換装し、何となく世間の年末の慌ただしさを感じつつも、いつも通りのんびり撮影ドライブを楽しんでいる私です。

時期がら、これが今年最後のブログ(長編のため隙を生じぬ2段構成)になりそうですが、最近なかなか行えていなかったみんカラチェックを行いつつ、お正月を迎えたいと思います。





まだ紅葉が楽しめていた時期、ふらっと八ヶ岳方面へ。


いつも午後の逆光になる状況に訪れていた平沢峠ですが、この日はギリギリ逆光になる前に訪問しました。


天気も良く雄大な景色・・・無駄にポーズを決めたくなるのも無理ありません。




星空撮影にもよさげな場所。次はそういった目的で訪れることになりそうです。




清泉寮からは富士山も眺めることができる、そんな秋の日でした。



この日は、小海町高原美術館で一大ムーブメントを起こした「君の名は」展を見学後、帰路につきました。

「君の名は」については、新海監督の作品で噂に聞く、美しい風景シーンを写真撮影の参考にするつもりで公開直後に鑑賞しました。噂に違わぬ風景シーンに息を呑みつつ、ストーリーはある意味王道的なものであり、万人に受け入れられる作品であったことが、ここまでのブームを引き起こしたのかと思います(未だ公開していますので、もう1回見に行こうか・・・)


帰り際の撮影タイム






季節が変わって冬の始まり。
八ヶ岳以降何だかんだで撮影ドライブを行えずにいましたが、この日は朝の時間が空いたこと+天気もよさそうだったため、北アルプスを題材にアテンザ撮影に向かいました。



朝焼け中



日の出前の朝焼け時間はあっという間に終わります・・・そして寒い。


鷹狩山展望台へ向かっている間にすっかり陽が昇りました。でもまだ寒い。


展望台から見た南方面は何だか幻想的な光景・・・




その後は青木湖畔で撮影をしつつ時間調整。


この時期空気が澄んで撮影には好都合。寒さに負けずに頑張りたいところです。


朝一ということもあって、なかなかアテンザに日光が降り注ぐ状況がなかったのですが、何とかこの日唯一となる順光を受けての撮影を済ませ、お出かけ日和の空模様を眺めつつ帰路につきます。



総じて、まだ雪も少なく道路状況の不安は少ないところですが、安全運転の心は忘れずに・・・





いい天気に後ろ髪を引かれつつ、この日は終了。
次週に久しぶりに富士山方面へ向かいますが、それは続きのブログにまとめたいと思います。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/12/18 23:19:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「出先でこれは困る、、、」
何シテル?   07/05 13:05
「りょぶ」です。素晴しい景色を求めて、カメラ片手に愛車とドライブしています。 みんカラを通じて、様々な情報を得て、愛車とのドライブに役立てたいと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月6日契約 2025年3月21日生産 2025年4月20日納車 2025年 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月納車されました。エクステリアに一目惚れ。 運転したらとっても楽しい!その ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022/5/16契約 2022/8/8生産 2022/9/3納車 2025/4/20乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/1/10 契約 2021/2/11 生産 2021/2/17 登録 2021/ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation