• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょぶのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

2日ぶりの志賀草津道路へ♪(2014.5.12)

2日ぶりの志賀草津道路へ♪(2014.5.12)




この日の天気は晴れ→雨という予報。午前中は持ちそうとのことから、2日前にも訪問していましたが、志賀草津道路へ行ってきました。









日の出を横手山ドライブインあたりで迎えよう♪と考えていましたが・・・



出発時点ですでに太陽が出かかっており、日の出撮影は早々に諦めました。
天気も気になるところでしたので、ささっと高速利用で信州中野ICまで。今回は長野側から上っていきます。


平日の早朝ともなると、通行量は皆無に等しく、こんなカーブの曲がりっぱなで停めてても問題なしです♪やはり平日ドライブこそ至高ですね。




横手山ドライブインに到着し、景色のほうは・・・・


北アルプスまではっきり見えました♪近くから眺める風景もいいですが、遠くからズラッと横一面に並ぶ風景も壮大ですね。

かっこいい構図を思案して撮影したものの大してかっこいい構図でない写真(すまぬアテンザ・・・)



渋峠ホテルにて。ここから群馬へ入ります。


2日ぶり♪いま、日本国道を走っている車たちの頂点に(標高的な意味で)存在しているという優越感・・・みたいなものを感じませんか?こういうところに来ると。しかも他に誰もいないし。




眼下には白根山と、遠くに草津市街地も望めます。


ちなみに気温はこの通り。南風が吹いていたせいか暖かな朝でした♪



国道最高地点から草津へ向かう最初のコーナーを前に。
このアングル・・・ビーナスラインでも同じようなアングルで撮ってましたね(笑)

ビーナスでは霞気味でしたが、この日はいい天気でラッキー♪


雪の壁はまだまだ健在♪・・・雪国住まいとしては大してありがたい光景には思えないんですけどね(笑)


そこから進んだ先の駐車スペースに突っ込ませておいて


レッツ撮影♪


精一杯のズーム(泣)


遠目に見える横手山ドライブイン(ですよね?)。険しいところにあるんだなぁと実感。




このコーナーの先、どんな風景が広がっているんだろう?とワクワクなわけであります。





これぞ志賀草津ですね~♪



引き返してきてフロントからも撮影





この日は途中の展望所で引き返します。
このあたり、荒野の中を行く雰囲気ですね~



新たに建造された中央分水嶺の碑





スノーシェルターを抜けたところの駐車スペースより





景色も走りも楽しんだところで、帰宅も兼ねてアルプス展望道路を走ることにしました・・・が





予報どおり下り坂の天気のようで、曇ってきてしまいました。ここは長閑な雰囲気を走って楽しむことに。


それでもせっかくなので、途中の展望台から。


帰宅途中の道で




と、早朝からお昼ごろまでの半日間ではありましたが、平日の快適ドライブ&撮影を堪能しました♪
願わくば終日晴れだとよかったんですが、そうすると1日出かけて疲れがとれませんので(笑)、ちょうどよかったかなと思います。

初めて志賀草津を走ったとき、(懐かしきプレミオ時代です)噂に聞くほどの景色が見られず、それ以降進んで向かうことはなかったのですが、この日の景色をみて、皆さんが志賀草津を絶賛する理由がよくわかりました♪
今後に向け、しっかり撮影ポイントの勉強をしときたいと思います(笑)
Posted at 2014/05/26 01:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「出先でこれは困る、、、」
何シテル?   07/05 13:05
「りょぶ」です。素晴しい景色を求めて、カメラ片手に愛車とドライブしています。 みんカラを通じて、様々な情報を得て、愛車とのドライブに役立てたいと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314 151617
18 192021222324
25 262728293031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月6日契約 2025年3月21日生産 2025年4月20日納車 2025年 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月納車されました。エクステリアに一目惚れ。 運転したらとっても楽しい!その ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022/5/16契約 2022/8/8生産 2022/9/3納車 2025/4/20乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/1/10 契約 2021/2/11 生産 2021/2/17 登録 2021/ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation