• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょぶのブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

徒然日記 ~ドライブ準備編~


ドタバタしていた日々も落ち着きを取り戻し?、春めいてきたなか、スタッドレスタイヤに別れを告げて、ノーマルタイヤでLet's drive♪と意気込んだところまではよかったのですが・・・・・





うそ!?私のノーマルタイヤ、溝少なすぎ・・・昨秋から知ってはいましたが・・・


スリップサインが出ている部分もチラホラ・・・



安心して走るために、タイヤ新調+定期点検の月でもあることから、ともに実施してきました。


DUNLOP VEURO VE303 225/45/R19




ピレリのチンチュラートP1と悩んだ結果、今回はこちらに。GJ前期アテンザは、足回りについて上下のショックが収められていない+ロードノイズが大きいというネガを抱えている(と個人的に思っていますが)ので、その欠点を補えるタイヤではないかと思われます。ピレリの倍の金額でしたが、まぁ安心の国産ということで納得しておこうかと。いわゆる低燃費タイヤではありますが、走行性能の点にも注力されているようですので、純正装着のTURANZA T001にも劣らないのでは・・・と期待しています。



ここ最近は遠出をしていなかったこともあり、給油もギリギリまで行っていなかったのですが、その結果、私の普段の生活環境では、アテンザディーゼルは無給油1,000km航続達成は割と余裕でいけることが判明しました。


※スマホカメラ撮影

特にエコドライブとか意識せずとも達成出来るのは、田舎ゆえ走行環境がいいんでしょうねー。私のような車の使い方をする人間にとっては、リッターあたりの走行距離よりも、燃料タンクすべて使って何キロ走れるか、の方が大事です。このあたりは低燃費タイヤの恩恵も受けられるかと思いますので、妥当なタイヤ選択であったはず・・・と自分に言い聞かせます。




定期点検の待ち時間の間、甲信マツダの全店舗にNDロードスターの試乗車が配備される予定である(本当に配備されたら早速試乗だ!)との情報を得たり、試乗車配備済みのCX-3をおひとり様試乗させていただきました。



最上級グレードのAWDモデル(AT)ということで、内装の質感や付属装備は文句なし、走りにおいてはリアがトーションビームだとは思えない接地感の良さで気持ちよく走れました。
アテンザのようなつもりでコーナー進入すると、おっとっと・・・となることもありますし(車高的な問題ですね)、エンジンブレーキが全然効かないのが気になった位で、ドラポジの決めやすさ・車両感覚の掴みやすさ・ステアリングの滑らかさ・1.5Dの扱いやすさ等、充分過ぎるほどいい車だと思います。ついつい乗り回してしまって、戻ったらすでにアテンザの点検が完了していたのはナイショの話。
試乗車の私物化、小規模販売店ゆえ出来る荒業だぜぃ・・・いつもワガママを聞いてくださる販売店スタッフの方に感謝です。

だけど、本当はMC後アテンザを乗り回したいから準備をしてゴニョゴニョ・・・


試乗コースの選択の問題もありますが、春にはまだ遠い景色+曇天でありながらも、存在感を放つCX-3の雄姿に、装着タイヤがノーマルタイヤでなければ、せっかくのAWDを備えたSUVだし、雪山に突っ込んでみるのも面白かったなぁと妄想に耽りつつ(試乗車とは一体・・・)








アテンザに関して、一通りの準備はこれで完了したのですが、個人的に希望する作業があと一つ残っていますので、それが終わればようやく今シーズンの開幕を迎える気分になれそうです。
ワーイ(*'▽')


最後はCX-3とアテンザの雄姿を比べつつ






嘘みたいだろ・・・同じ場所で撮影しているんだぜ・・・
太陽って偉大だなぁ(´・ω・`)
Posted at 2015/04/12 01:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「出先でこれは困る、、、」
何シテル?   07/05 13:05
「りょぶ」です。素晴しい景色を求めて、カメラ片手に愛車とドライブしています。 みんカラを通じて、様々な情報を得て、愛車とのドライブに役立てたいと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月6日契約 2025年3月21日生産 2025年4月20日納車 2025年 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月納車されました。エクステリアに一目惚れ。 運転したらとっても楽しい!その ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022/5/16契約 2022/8/8生産 2022/9/3納車 2025/4/20乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/1/10 契約 2021/2/11 生産 2021/2/17 登録 2021/ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation