• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

それはホントに欲しい物なの?

それはホントに欲しい物なの? 子供の頃は・・・超貧乏だった。
(もちろん、今も裕福ではないけど・・・)
トイレットペーパーがなく、隣の家にもらいにいったことも何度もあった。
そんな中で育ったので、欲しい物は買ってもらえなかった。

誕生日プレゼントやクリスマスプレゼント(こちらは・・・サンタさんにお願いしたのですが・・・)を買ってもらう時に、いつも親から・・・
「半年以上前には欲しい物を決めなさい。
その当日にそれが今でも欲しい物であれば検討する。」
・・・とよく言われました。

でもガキンチョの頃はTVで流行っている物がとても欲しく、半年前に欲しい物は・・・半年後には別にどうでもいい物が多かった。
フィンガー5のアキラくんのサングラス・・・
仮面ライダーのとびだす絵本・・・
マジンガーZの超合金・・・
変身サイボーグ・・・
ゲーム・ウォッチ・・・
等々・・・
親のその言葉通り、誕生日には何ももらえない事が多かった。

誕生日等のプレゼントで買ってもらった物って・・・
野球盤・・・
億万長者ゲーム(人生ゲームみたいなボードゲーム)・・・
サディスティック・ミカ・バンドのLPレコード・・・
くらいだろうか?

親のその言葉は今にして思えば、ガキンチョには正しかった。
お年玉やアルバイトをして得たお金で買った衝動買い(?)のほとんどは・・・数ヵ月後にはどうでもイイ物であった。
今でこそ「一目ぼれ」して買って大切にしている物はあるが、ガキンチョの頃の経験が少なからず生きているんだと思う。
だから、その「一目ぼれ」した物がその後も大切にできるかが、何となく分かる。
あのヘンテコリンなDinoは私にとって宝物であり、私のDinoなんです。
他の人が酷評しようが・・・「だから?」・・・って思える。

ただ・・・現代のガキンチョの世界では生きていけないかも?
「みんなが持ってる!」・・・ホントにみんなが持っていて、持っていないと仲間外れにされて、心が荒むかもね。
だから、ガキンチョでも鬱になったり、人を死に追いやるイジメが存在するのかも?
学生なのに携帯代(ここでは通話料ね!)で、5万円も払う事にどんな意味があるんだろうか?
そう考えると、幸せな幼少期(~青年期)を過ごしたのかもね。

今日は・・・ちょっとグチってみた。
不快だったら・・・すまん!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/10/30 13:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/1)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

にゃんこdiary 35
べるぐそんさん

ひどいーーー!遠目で見ると正規品で ...
narukipapaさん

今年も来た!
blues juniorsさん

4000いいね!記念
Hyruleさん

本日昼ごはん買いにに生鮮漁港川越へ ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 14:06
人にはそれぞれ自分のパーソナリティーがあるんだから
どんな思考をしようがいいんですが
中には人にまでそれを強要しようとする方が
いますが
正直、迷惑以外の何者でもないですよね・・・
まささんも負けずに頑張って下さい

コメントへの返答
2010年10月30日 14:18
ありがとうございます。

えっ・・・!?
そんなに深く考えていないので・・・
勝ってはいないのでしょうが、負けていないので大丈夫です!
情報が氾濫すると選択肢が増えるといいのですが、そこにつけこんでオカルト的な物を販売したり・・・
ですので、少なからずそう言っ物がない時代を生きた事は、とっても宝物なんですよね。
今の若者には理解できないでしょうが・・・
2010年10月30日 17:57
来週お世話になります

タイムマシンにお願い!!
こどもの頃の自分をオレのB.Bに乗せてやりたいよお〜

コメントへの返答
2010年10月30日 18:30
ありがとうございます。

ショートツーリングの件・・・
主催のバリーさんにも参加の意思表示をしておきました。
先日、メッセした集合場所にお願いします。
もし、わからないようでしたら、ご連絡下さい。
よろしくお願いします。

そうですね~!
子供のころに実際に乗ってたら、もっと好きになっていたでしょうね。
だから・・・ガキンチョが乗りたそうにしてたら、助手席に乗せて走らせてやりたいです。
もちろん、この手の車が好きなガキンチョに限りますが・・・
2010年10月30日 19:13
僕はビートが欲しいです。

この際キッパリ!
コメントへの返答
2010年10月30日 19:20
ありがとうございます。

今度は家族公認で手に入れて下さい!
ガンバロー!
2010年10月30日 19:51
☆ヽ(▽⌒=) こんばんニャン♪

コメントのお返事含めて感動しました
わたしの子供のころってバナナなんて病気になったとき買ってもらえるか?サンタさまにもらえるか?でした (^^;)
赤いウインナーもご馳走
サンタさまの存在親だとわかってからは クリスマスにバナナさえもらえませんでした (笑)
ウチも長男にゲーム与えてなかったんですが やはり仲間はずれで友達の輪に入れなくて 仕方なく購入しました
そんな今の時代なんですねぇ
昔なら自然がおもちゃだったのに 今は機械ばかり…
さみしい時代でもありますねぇ。。。
コメントへの返答
2010年10月30日 21:12
ありがとうございます。

こんばんワン♪(←真似してみた・・・)
感動させちゃいましたか~?
・・・自分では、さっぱり分かりませんが・・・

バナナ・・・今でこそ大好きですが、子供の頃って小学校の給食で出てくる1/3くらいにカットされたのしか記憶になかったりします。
赤いウィンナーは遠足のお弁当の時でしたね~!

ゲームは・・・私も一時手を出したのですが・・・やめました。
ゲームやりだすと夢中になって、他の事が手につかないんです。
しまいには彼女と一緒の時にまでやちゃって・・・
失うのは時間だけでないんですよね。
だから、もうゲームには手をだしません。
でも・・・クルマという機械が大好きなので・・・あまりゲームに対して偉そうなことは言えないんですよね~!
でも、あえて・・・ゲームや携帯電話に振り回されるのは・・・ゴメンですね。
それを考えると・・・今の時代は・・・淋しいですね。
2010年10月30日 23:40
僕も幼少期はそんな感じでした
ちなみに今も、自分のものは優先度が最低(涙)

でもロッパだけは死ぬまで楽しみたいです
ある意味、子供以上に思ってます(笑)
コメントへの返答
2010年10月31日 8:57
ありがとうございます。

昔は電話のない家庭もたくさんありましたよね。
家族ができると、自身の優先順位はおのずと下がってきますよね。
クルマはお金がかかりますので、維持できるだけの優先順位内にランクインされていたら・・・幸せなんでしょうね。
2010年10月31日 11:50
まいど~

確かに・・・
みんながやってるから私も・・・
って考えは私は好きではないですね~

そんな事を考えてBEATを触ってたらあんなんになっちゃったw

今は二輪にシフト仕掛けですがww
BEATはビーパラ以降弄っただけで乗ってない・・・・

ですが、買ってよかったと思う車です!
コメントへの返答
2010年10月31日 16:46
ありがとうございます。

ガキンチョに大人(人間)の常識は通用しない。
自分と異質な存在は情け容赦なく攻撃します。
ガキンヨに大人の事情は関係ありませんからね~!

Beatは、今ではそれなりの個体であれば、後悔しない車だと思います。
でも・・・もう20年前の車・・・
だって、免許とった時は20年前の車って・・・そんなに売ってなかったよね。
今はオクとかネットの情報が氾濫していて、個人(プロでない者)が常識を超えた金額を提示したりして・・・
これからは・・・買って後悔する人が増えるでしょうね。
そうなる前に手に入れられた人は幸せでしょう!

プロフィール

「買うって言っちゃった( >_< )」
何シテル?   11/20 16:01
へんてこりんな車とバイクが大好きです。 愛知在住の広島人で、「なな(7)」と暮らしております。 愛知と滋賀を行ったり来たりしよります。 私は文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ディーノ パーツショップリスト備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 21:46:40
全てのリンク。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/03 14:43:20
 
サラリーマンとフェラーリ(Dino246GTS)との共同生活日記 
カテゴリ:Dino
2011/03/31 22:20:59
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
いい車だと思います。 走行距離52,083kmにて納車。 初年度登録2011年7月 ...
トヨタ S800 はっちゃん (トヨタ S800)
これから乗りつつ、仕上げていきたいです。
フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
小さくてキュートでラブリー。 オレンヂ色(正確にはRosso Dinoという赤色)の車。 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
刀であって刀でない・・・ ハンスムートデザインの刀は多くの支持者がおられますが、このスズ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation