• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TぽんRSの"エアウェイブRS" [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2014年9月11日

自作本革サイドブレーキカバー製作・取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
本革のカバーって、そこそこな値段しますよね、、、
特に無限とか、、、(@_@)

でも欲しい、着けたい
なら作ってしまおう(°∀°)

材料は某手芸店で購入。
A4サイズの本革シート、800円也
安いね!
糸は麻紐です。
ちなみに400円也(コイツが後々悲劇を生むことに、、、)
2
まずは型取りです。
ギザギザコロコロ(?)で点線を引いていきます。
寸法は13×9(㎝)です。
ちょっきしで作りたい人は9.3で作るといいでしょう。
3
切り取って画鋲で糸を通す穴を開けていきます。
外から5㎜の位置に5㎜感覚で開けていきます。
(実際1㎝でよかったです、、、)
4
さて、土台作りです。
今回は今欧州車で主流だという縫い方で仕上げていきます(ほんとかー??)

表の端から端に糸を張ります。
んで、裏から別の糸で1㎝間隔で固定していきます。

ついでにアクセントでステッチ入れてみました(°∀°)
5
裏から見るとこんな感じです。
見えている糸が表の糸を固定している糸です。
6
さて、縫い縫いです(°∀°)
夜やることじゃないですけど、我慢できないのでやっちゃいます(°∀°)笑い

これが今欧州車で主流らしいです。
ちなみに僕のハンドルカバーもこの縫い方で仕上げました(´ω`)
土台作りが少し面倒ですけど、仕上げはめっちゃ楽です!
しかもカッコいい♪

簡単に説明しておくと、
ベースの糸に1つ飛ばしで交互に引っ掛けていくだけです(°∀°)ナントカンタン
詳しくはWebで 笑

んで完成!
、、、かと思いましたが
、、、1つ飛んでる(゜゜;)

ということでやり直しです(-_-;)

そしてここまで仕上げるのに糸を2回も切ってしまいました(+_+)
麻紐は丈夫いですが、所詮植物の繊維の束。
縫ってるうちに摩擦でモサけてプッツンです(-_-)
7
30分かけて丁寧に縫い直してようやく完成!
途中土台の糸が切れてしまったので瞬間接着剤で固定。
もう縫い直しはごめんですので(゜゜;)\(--;)

まぁ、手作りにしてはそこそこの仕上がりになったでしょう!
8
おー、統一感が出ましたね♪
グッとスポーティーな内装になりました(°∀°)
初めてにしては良くできたかと(´ω`)

次はシフトノブカバーかな?笑
余裕があったらシフトブーツも作ってみよう(°∀°)笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

車検対策

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

冷却水補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月12日 12:45
いい感じに仕上がってますね!
やはり、同じような事考えるお仲間さんっているんですね。自分の場合は、革ジャンの襟を分解して苦労して作りましたが、何故か今は行方不明です(^-^;
コメントへの返答
2014年9月12日 19:44
ありがとうございます!
赤エアさんも同感ですか 笑
というか革ジャンばらしてとかすごいです(^_^;)
2014年9月26日 19:14
お初です

いや~当初店にやってもらおうと相談したんですが、ちょっと難しいですね…と

だったら…

自作かなと笑

なのでめっちゃ参考になります

頑張って作ります!
コメントへの返答
2014年9月26日 19:58
はじめまして!

参考になってよかったです(^_^)
既製品ってなかなかないですし、純正はあっても高いですからねぇ、、、
自作は手間はかかるけど安いし、何よりもオンリーワンなので個人的にはおすすめです♪
頑張って作ってください!

あと捕捉なんですけど、糸はナイロン系の糸をおすすめします(^_^;)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2136846/car/3088705/profile.aspx
何シテル?   10/13 23:42
TぽんRSです。よろしくお願いします。 ※無言フォロー多いですが、ご容赦下さいm(_ _)m メッセージ頂いた時はしっかりお返し致しますm(_ _)m 地元は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENDLESS FELzS Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:12:06
自作 フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 21:36:55
アルミ製フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 21:34:41

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) Tぽん号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
平日通勤兼外廻り、週末サーキット仕様です♪ 純正を純正っぽく見せない、シンプルなカッコよ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ヨーゼフ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ミニバンでも走りは楽しみたい、そんな理由でパドルシフトが欲しくって、敢えてのターボです♪ ...
ホンダ フィット(RS) Tぽん号 (ホンダ フィット(RS))
最終走行距離:80,891Km 海外に売り飛ばされてバラバラにされました。。。 3ナン ...
ホンダ エアウェイブ エアウェイブRS (ホンダ エアウェイブ)
下取りには出さずに友達に譲りました(´ω`) MTモード付CVTをどこまでマニュアルっぽ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation